みんなのシネマレビュー
TOSHIさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566

1081.  パッチ・アダムス 《ネタバレ》 この映画は明らかに描写が足りない。まぁまずなぜ自殺壁があったのか。そして、パッチの真面目な一面。間違いなく、あんなに人を笑わせるだけの人間じゃないと思うし、それも含めて成績が良かったことなど説明を入れても良かったと思う。そして、どうやってあの無料クリニックを経営していたのか。あんな風に病院の備品を盗み続けていたのだろうか。そうだとしたら人に人間になれと言う前にしても良い事、してはいけない事の区別ぐらいつけておけって感じだった。などなど、この映画はユーモアとドラマのバランスがあまりにも悪い。こんな医者だったらもっと真面目な医者に診てもらいたいと思う。それと、人を助けることが目標だったはずだったのに、エンディングを見ると卒業することが目標だったように見えてしまい、よくある映画のエンディングになんとも言えない気持ちになった。[DVD(字幕)] 4点(2007-06-05 11:38:14)

1082.  セブン・イヤーズ・イン・チベット 《ネタバレ》 重たいテーマで、しかも実話なのに、かなり印象が薄い退屈な作品に仕上がってしまった。こういうテーマを取り上げるのは良いと思うが、中途半端な英語がどうもしっくり来ず、内容も盛り上がりに欠け、起伏のない作品になっている。監督の腕次第でもっと深い作品になったと思うと残念。[DVD(字幕)] 4点(2007-05-29 14:56:07)

1083.  ボディ・ターゲット 《ネタバレ》 ヴァンダムに求めるアクションが少なく、人間ドラマがメインだったので正直がっかりした。しかし、人間ドラマをメインをしても、所詮ヴァンダムのヒーロー映画である。火事の救出&鎮火シーンなんかはご都合主義満載で、ヴァンダムをヒーローにするための1つの要素に過ぎない。脚本としては普通で、何かひねりがあればもっと面白い展開になったと思う。そして、少しエロティックなコメディ要素があったのもこの作風からすると浮いている。やはり、もっと派手で熱いアクションが欲しかったな。[DVD(字幕)] 4点(2007-05-01 08:52:50)

1084.  シックス・センス 《ネタバレ》 ○「この映画には秘密がある」という前提はなくで良かった。主人公が幽霊なのは割と察しがつくし、それ以上の秘密を用意しないと、この一点に山を張るのはどうも。○結果的に主人公が助けられるという展開は良いが、それをセリフでしゃべらせない方が見せ方としては良かったはず。[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-04-22 10:19:02)

1085.  ウォーターワールド 《ネタバレ》 ○2016.02.07再鑑賞。○テーマ音楽こそ心地よいものだが、もう少しライトで明るい内容ならマッチしていたかと。○内容については、そこそこの面白さはあるが、結構雑なんだよな。ディレクターズ・カット版があるらしいので、劇場公開版は結構カットされているのかもしれないが。主人公の背景、燃料の入手方法、武器やバイクなどなど。船が壊されてすぐに味方に発見されるところや最後の敵のやられ方もなかなか酷い。○ラストで陸地にあがってからすぐに去るケヴィン・コスナーも呆気にとられた。[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-04-06 23:31:55)

1086.  遊星からの物体X ここでの評価が高いので期待して観たが、期待外れだった。内容が「エイリアン」に似ている気がして、新鮮味が無かった。クリーチャーもそれほど驚くものではないし、だらだらしたテンポの悪い展開は退屈だった。登場人物もほとんどがいい加減に描かれているのが残念。[DVD(字幕)] 4点(2007-03-14 11:53:07)

1087.  ロッキー5/最後のドラマ 《ネタバレ》 監督の頑張りは見えるものの、かなり安っぽい仕上がりになってしまった。まず、ロッキーが変すぎる。いつからこんなキャラになってしまったんだ。そのせいで繰り広げられる人間ドラマが潰されている。もっとしっかり家族に視点をあてていれば良い仕上がりになったはずである。[DVD(字幕)] 4点(2007-03-02 14:43:24)

1088.  ロング・キス・グッドナイト 《ネタバレ》 ○記憶を亡くしたスパイというと某シリーズが思い浮かぶが、これが当時最高額の脚本だったとはにわかに信じがたい。行き当たりばったりで、ピンチを抜け出す場面もいまいちアイデア不足。○演者も豪華で文句なしだが、ジーナ・デイヴィスの後半の格好は個人的にいまいち。色っぽい主婦って感じの前半の方が魅力的だったかな。[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-02-25 11:09:05)(良:1票)

1089.  タイタンズを忘れない やはりブラッカイマーには何をやらせても駄目だな。デンゼル・ワシントン、ウィル・パットンなどキャストは問題ないが、何より登場人物の掘り下げが全然無いため、感動しなかった。[DVD(字幕)] 4点(2007-02-06 23:13:56)

1090.  ラブ・アクチュアリー ○さすがに19人は多過ぎる。それぞれも相関上の繋がりしかなく、少しは良いエピソードもあったかと思うが、観ていて説得力のある話ではない。[DVD(字幕)] 4点(2007-02-02 13:31:47)

1091.  華麗なるヒコーキ野郎 案外内容の薄い仕上がりになっていると思う。ドラマの部分がどうしても前半部分のコメディに消されている。そのため主人公にも感情移入が出来ずに終わってしまう。それに反してラストの良さにはびっくりした。画と言い、音楽と言い完璧だった。他が伴ってないのが非常に残念。[地上波(吹替)] 4点(2007-01-30 22:06:16)

1092.  ブラック・レイン 評価できるのは、松田優作の存在感とハンス・ジマーの音楽ぐらいで、他の部分は全くといっていいほど面白くない。[DVD(字幕)] 4点(2007-01-28 16:05:12)

1093.  X-MEN2 《ネタバレ》 前作よりもキャラの位置づけが良く出来ていたと思うが、どうもマグニートが無敵に思える。あれだけの能力があれば正直何でも出来ると思う。そして、あの場面であのミュータントが特殊能力を使えば良かったのに、と思える場面がちらほらあった。いずれにせよ、それほど面白くない。[DVD(字幕)] 4点(2007-01-09 23:11:15)

1094.  X-メン 特にこれといって面白いシーンはなかった。最近、ウルヴァリン主演のスピンオフ作品を作ると言っているが、このシリーズは十分ウルヴァリンが主演。やはりネタがないのか。[DVD(字幕)] 4点(2007-01-06 17:11:46)

1095.  レイジング・ブル 正直に言って、デ・ニーロの役者魂を観ることが出来るというだけの作品。話も自己中な人間の生き様という観ていて気持ちの良い内容ではない。[DVD(吹替)] 4点(2006-12-25 00:13:40)

1096.  9デイズ 《ネタバレ》 ○アンソニー・ホプキンスが現場で走り回っているのに違和感を感じつつも、普通のアクション映画という印象。[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-09-02 23:31:22)

1097.  エントラップメント おじさん好きのキャサリン・ゼタ・ジョーンズのためだけの映画のように見えた。[地上波(吹替)] 4点(2006-09-02 15:40:00)

1098.  ジャスティス(2002・ブルース・ウィリス主演) なんか全てが中途半端で何が言いたいんだか良くわからなかったです。後半は特にひどかったです。長くてだれるだけでした。本当に後に何も残りませんでした。[DVD(字幕)] 4点(2006-09-02 13:02:43)

1099.  太陽の帝国(1987) そこまで悪くなかったが、あんまり内容が無かった様な気がします。クリスチャンベイルや他の出演者スピルバーグの子供の使い方などは良かったんですが、戦争とか仲間とかそこまで大きなものを感じ取れなかった。だからかわからないが、のびのび進むストーリーも退屈に感じた。ラストも感動できなかった。[DVD(字幕)] 4点(2006-09-02 12:54:41)

1100.  S.W.A.T. 肝心の本題に入るまでが長い。さっさと行っちゃえば良いのに。肝心の本題に入ってからもテンポがそんなに良くない。時折ドラマっぽい部分があるのも不自然。彼らの演じるSWATはSWATには見えない。作り方が少し甘い。[DVD(字幕)] 4点(2006-09-01 21:53:35)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS