みんなのシネマレビュー
TOSHIさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566

1081.  偽牧師 《ネタバレ》 チャップリンの優しさがにじみ出てくるような作品。ラストの保安官の優しさに気付かないチャップリンが滑稽で仕方なかった。そして、国境をまたぎながらのエンディングはまさにセンスの塊。[DVD(字幕)] 9点(2008-08-17 13:25:43)

1082.  情婦 《ネタバレ》 このサイトでの評価が高いことと、この手の映画でのどんでん返しに慣れてしまったことが期待はずれにしてしまった。どんでん返しにつながる伏線が弱い。キャストは申し分ないが、この点数で。[DVD(字幕)] 5点(2008-08-17 11:11:37)

1083.  キートンの探偵学入門 《ネタバレ》 キートンは結構夢オチが多いが、サスペンスでもないので許せる範囲。スクリーンの中に入っていくというアイデアが面白いし、その後のアクションも相変わらず頑張っている。[DVD(字幕)] 8点(2008-08-17 11:08:19)

1084.  グッドフェローズ 約二時間半と言う上映時間をものともしない軽快なテンポは秀逸。キャストもそれぞれが活き活きと個性を発揮していて良い。どこか「仁義なき戦い」のような印象。この手の映画は本当にキャストが大事だと改めて実感した。[DVD(字幕)] 8点(2008-08-17 11:03:19)

1085.  キートンの隣同志 《ネタバレ》 キートンの映画はどういう仕掛けか全く分からないシーンが良くあり、この映画でも3人が肩に乗って動き回るシーンがある。どうやって撮ったのか知りたい。[DVD(字幕)] 8点(2008-08-17 11:00:16)

1086.  潮風のいたずら この手の映画はそれほど好きではないが、全く嫌味がなく、観た後すっきりする。たまには観たい作品。[DVD(字幕)] 9点(2008-08-17 10:56:46)

1087.  ランボー 《ネタバレ》 最初は「2」以降のような戦場で銃を持って暴れまわるような作品をイメージしてたが、真面目な反戦映画だったので、良い意味で裏切ってくれた。ベトナム帰還兵と言えば、当然今も苦労されている方がたくさんいるわけで、だからこそ作られた映画でもあるのに、未だにたくさんの戦争に積極的に参加するアメリカには理解しかねる。終盤、言葉少なだったランボーが上官に自分の境遇を話すシーンは胸を締め付けられた。上官もそんな風に育成したはずではなかったから泣きそうな表情だったが、肩を持って連れ出すシーンには感動した。そして、そのとき流れる「IT'S A LONG LOAD」は反則技。カッコ良すぎる。[DVD(字幕)] 9点(2008-08-17 10:55:25)

1088.  スケアクロウ 《ネタバレ》 この作品はニューシネマと言えど、救いがある。マックスがライオネルのためにバスのチケットを買うシーンがそれだが、同じニューシネマ作品の中でも変化が見られる。改めて持つべきは友だと感じさせられた。[DVD(字幕)] 9点(2008-08-17 10:39:40)

1089.  モダン・タイムス 《ネタバレ》 アイデアに困っていたと言うチャップリンだが、この映画でもその才能は遺憾なく発揮されている。特に機械が食事を与えてくれるシーン。当時は色んな機械が発明されるための挑戦が幾多もなされていたこともあろうが、こういうアイデアを映画に取り込む辺りが凄い。そして、今作はチャップリンとヒロインが地平線へ向かっていくと言うエンディングを迎える。今までこんなシーンはなかったのではないか。どんな時代でも力強く生きていこうと言うチャップリンの意思の表れだろう。[DVD(字幕)] 10点(2008-08-17 10:31:35)

1090.  ペーパー・ムーン 《ネタバレ》 良い意味で期待を裏切ってくれた作品。制作年を考えると、ニューシネマの頃なので、ラストでモーゼは殺されるものだと思った。ところが、あのオチ。泣きはしなかったがバックミラーに映るアディの走る姿はせこい。「私の200ドル返して」の言葉に二人は笑顔もなく車に乗り込む。こちらは微笑ましく思ったが、これが良かった!そして、語る必要もないが、テイタム・オニールのお転婆振りが最高。また観てみたい作品。[DVD(字幕)] 8点(2008-08-17 10:20:48)

1091.  街の灯(1931) 《ネタバレ》 サイレントでこんなに感動を得られるとは思っていなかった。チャップリンの自己犠牲の精神は素晴らしい。更にいつものコメディもあって面白い。カメラの引きとアップの塩梅も完璧で、特にラストシーンのチャップリンの顔のアップがすごく効いている。本当にチャップリンって偉人だな。[DVD(字幕)] 10点(2008-08-17 10:16:12)

1092.  チャップリンの殺人狂時代 《ネタバレ》 まぁ観ることはできたが、少し期待外れ。ラストの演説こそ有名だが、本編における戦争描写の欠如によって、多少浮いた印象となっている。徐々にコメディ描写も影を潜め、硬い作品となっている。[DVD(字幕)] 6点(2008-07-31 15:03:37)

1093.  16ブロック 《ネタバレ》 作風としてアクションなんかよりドラマを意識したのは伝わってくるのだが、メッセージとしてそこまで心に響くようなことはなかった。展開としては及第点を挙げられるが、結構重要なシーンをカットで飛ばしていた感があるので、多少の説明不足、描写不足を感じた。[DVD(字幕)] 5点(2008-07-30 08:47:11)

1094.  キートンの化物屋敷 キートンならもっと面白い仕掛けを作れたはず。[DVD(字幕)] 5点(2008-07-18 18:04:10)

1095.  キートンのハイ・サイン(ザ・ハイ・サイン) 《ネタバレ》 小ネタの集まりだろうが、もう少し話に統合性が欲しかった。序盤の射撃のシーンと後半のドタバタが面白かった。[DVD(字幕)] 6点(2008-07-15 22:46:57)

1096.  ファーゴ 《ネタバレ》 凄い映画だと言われればそんな気もするのだが、実話だと信じて淡々と進むストーリーを観たからか僕自身表面的にしか観なかった。面白いかどうかより不思議な感覚を覚えた。また観直してみたい。[DVD(字幕)] 6点(2008-07-15 08:53:55)

1097.  キートンのハード・ラック(悪運) 《ネタバレ》 幻の作品と言われるほどではなかった。馬のシーンや釣りのシーンは面白かった。[DVD(字幕)] 5点(2008-07-13 20:08:44)

1098.  キートンの強盗騒動(悪太郎) 《ネタバレ》 アイデア一発にならず、次に繋がるギャグがしっかり盛り込まれている辺りは、行き当たりばったりで作ったと言われながら、しっかり考えて作っているのがよくわかる。そして、エレベーターのシーンは発想がすごい。針を動かせばエレベーターも動くと言う考えを映像化しているのが何ともバカバカしくて笑える。[DVD(字幕)] 8点(2008-07-13 20:06:13)

1099.  キートンの即席百人芸(一人百役) 《ネタバレ》 前半のキートンだらけのオーケストラはどうやって撮ったんだろう。色んなキートンが観られて面白かったが、後半とオチがいまいち分からなかった。[DVD(字幕)] 6点(2008-07-13 20:02:22)

1100.  キートンのゴルフ狂の夢(囚人13号) 《ネタバレ》 面白いが、キートンよりもごつい囚人の方が目立っていた。キートンならもう少しアイデアを盛り込めたはず。[DVD(字幕)] 5点(2008-07-13 20:00:48)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS