みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697

1141.  未知との遭遇 《ネタバレ》 今更ながら初観です(ファイナルカット版)  感想 思っていた展開と違い ドレイファスお父さんの大暴走を中心に進むのが意外  映像や音楽の壮大なスケール感はすごい でも これまた内容が薄く意外に退屈  ある意味 UFO報道に一喜一憂していた世代には感慨深い(ワタシモその世代デス)  そんな印象でゴザイマス[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-12-08 08:07:39)

1142.  猿の惑星 《ネタバレ》 お見事! 相当有名らしい「オチ」を知らずにいた自分が超ラッキーでしたね  ある意味奇跡的(笑) 制作年や時代背景などを考慮すれば 本作の先駆性のスゴサが実感できます  まぁちょっとなところもあるとは思うけど… そこら辺はあまり言いっこナシだとは思います+個人的には 最初の宇宙船で 結局寝たままで終了の女の人の活躍の場を造ってほしかったかな(苦笑)  まさにSF映画の傑作! 続編を観るのが(もう準備シテマス)恐ろしい程大変面白かったデス[DVD(字幕)] 9点(2011-12-06 09:02:27)(良:1票)

1143.  カルフォルニア・キッド(TVM) 《ネタバレ》 まず この車はカッコイイ! 当時最新のカスタマイズでかなりイカシテますね  内容的には …まぁぼちぼちな感じで(苦笑) 一瞬 「激突」を思わせる カメラワークがあったりします  ある種「清い」展開も当時ならではなものであったのデショウ[DVD(字幕)] 6点(2011-12-04 11:03:39)

1144.  コナン・ザ・グレート 《ネタバレ》 アーノルド若い! 彼のスゴイ身体と役柄がマッチしているね  今ならよくありがちな冒険&復讐ものだけど この時代にこれだけのものを造っているのは大したもの  すんごいセットとエキストラ とにかく金掛ってる&やたら女の裸が多い気がw  なかなかのものでゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-12-01 07:59:46)

1145.  C・C・ライダー 《ネタバレ》 なんとも唐突な展開と荒っぽい編集 正直メチャクチャなストーリーで観ていてよくわからん;;  グループを率いるボスが単なるだだっ子にしか感じないけどなぁ…   真ん中らへんのカワサキディーラー?の映像は興味深い  当時のモトクロスシーンもありバイクが好きなら多少は許せるかな+アン=マーグレットは美人でアリマシタ[DVD(字幕)] 3点(2011-11-30 08:18:22)

1146.  エアポート’80 《ネタバレ》 イヤーこれは凄い まさに「とってつけた」ような内容  本作品の脚本家は何を考えていたんだ?と言いたくなるぐらいのあり得ない展開の連続   コンコルドがミサイルをかわした(!w)時点でいやーな雰囲気がしてたんですがね(笑)  これ程空回りなパニック映画は初めてかも  ある意味そういう観点から観ると超面白い  意外にオススメかもしれませんネ[DVD(字幕)] 3点(2011-11-29 08:27:31)

1147.  シャッフル(2005) 《ネタバレ》 なんだかなぁ~ まぁ特に何のヒネリもなく終了  突如アパートの住人を殺したり  毒から復活する先生とか  全体的にひどくチープな印象ですねぇ  ラストも何の意味があったのか… とってつけたような展開&演出の連続で無駄な時間を過ごしてしまった  そんな感想でゴザイマス[DVD(字幕)] 1点(2011-11-27 23:56:31)

1148.  ダーク・ウォーター 《ネタバレ》 怖い系は苦手 もうぅいかにもなカメラの動きにドキドキ  なんかずーっと雨ばっかり&内容もプラスして暗い気持ちになっちゃうね   ラストもなんとも言えないなぁ  セシー役の女の子の演技力はお見事でアリマシタ[DVD(字幕)] 4点(2011-11-25 08:05:23)

1149.  グッドナイト・ムーン 《ネタバレ》 スーザン・サランドンの迫真の演技力はすごい が、ジュリア・ロバーツ エド・ハリス と好きな人がでてるのに ちょっと無理がある設定な 日本じゃあんな状況あんまり無いと思うけどな  子どもたちのわがままさにもチョットイラットシタ  展開的にまぁある意味黄金パターンで という気はします  ホントどこからこの邦題がでてきたんでしょ?(どこもグッドナイトでムーンじゃないし(苦笑[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-11-19 08:20:32)

1150.  エアポート’75 《ネタバレ》 ちょっとキツイお顔立ち(カレン・ブラック初めて知りました)のスチュワーデスがいきなりジャンボジェットを操縦 というパニック飛行機操縦モノ元祖? ちょっとチープで強引な部分がありつつも 実機撮影が中心で 前作の模型感全開(苦笑)からするとかなり良くなってる&銀色に輝くボーイング747の機体が美しい  ま 昨今のド派手な内容からすると 正直薄味だけど こういうシンプルなものもいいんじゃナイデショウカ[DVD(字幕)] 6点(2011-11-18 08:28:11)

1151.  フレンチ・コネクション 《ネタバレ》 いやーいいですね 70年代初頭の雰囲気もいい G・ハックマンの役のハマり具合も最高 高架下のカーチェイス よく撮影したな~ 当たり前だけどCGもなにも無い時代 相当「力」入れて撮影したことでしょう  ざらついた荒々しい街の空気感を 今も感じられる貴重な映画だとオモイマス[DVD(字幕)] 8点(2011-11-17 09:09:54)

1152.  ラブ・バッグ モンテカルロ大爆走 《ネタバレ》 ハービー大活躍第三弾! 今度はモンテカルロでレースに復帰だ! しかしカワイイ車(ランチャ)に一目ぼれでハービー大暴走!? おまけにダイヤモンド泥棒が絡んで大騒ぎ  シリーズを通して より擬人化が進んだ というか かなり無人状態が多いような(笑) まぁかわいい彼女もできてハービー良かったね![DVD(字幕)] 7点(2011-11-10 08:32:33)

1153.  ノッティングヒルの恋人 《ネタバレ》 実はやっと観れた本作品 満を持して(?w)見た甲斐あって もう最高! 期待度が高かったにも関わらず それ以上の満足度 ある意味鉄板な内容で、かつある程度(というかかなり)読めてしまうのにも関わらずもうドキドキで(笑) いや わかってるんすよ かなり無理ある展開だってことは  でもそれを差し引いてももぉ最高!! たまんないっすねこういう展開 アナ(ジュリア)が行く先々で 人が「固まる」シーンはもうぉ爆笑  いやホント現代版ローマの休日 いやまぁいろいろあるかもしれませんが こんな映画大好き!  ラブコメ好きにはぜひオススメしたい  イヤーホント最高デス[DVD(字幕)] 10点(2011-11-09 12:17:42)(良:2票)

1154.  恋人たちの予感 《ネタバレ》 やばっ 本気で笑ってしまった… どこでって? そりゃぁメグの 「あの」 シーンですよ(笑) 確かにいろいろ良かったけど やっぱり「あの」シーンに尽きますね(それかw) どなたかも書かれていましたがメイキング特典での「裏話」も加味すれば 最高に ある意味 エキサイティングな 映画で   大変楽しいひと時を過ごさせて頂きました ありがとうゴザイマシタ[DVD(字幕)] 8点(2011-11-07 23:02:52)

1155.  続ラブ・バッグ 《ネタバレ》 かわいい「ハービー」大活躍第二弾 今度は悪徳不動産王に立ち向かう! 頑張れハービー!!  まァ内容はそんなところで あんまり濃ゆくない ライトな感じなんですが  いいんです かわいいビートルが見れれば  もォワタシはそれだけで満足でゴザイマス[DVD(字幕)] 7点(2011-11-05 08:49:34)

1156.  エリン・ブロコビッチ 《ネタバレ》 ジュリア・ロバーツがまぁピッタリ で ドはまり メイキング特典映像で監督が言うように 他の人じゃあり得ないですね  ある意味 賞受賞も納得  テンポを重視した編集がスピーディな展開を生み なかなか良かった! ジュリアの素晴らしい演技力+スタイルの良さ も大いに見所でゴザイマシタ[DVD(字幕)] 7点(2011-11-04 08:09:53)

1157.  フライトプラン 《ネタバレ》 スピーディな展開と短めな時間ということもあって、集中し、かつ楽しく拝見致しました。…しかし、よくよく考えると  ハイジャック犯人の人 えらく遠回りで 回りくどい やり方じゃないのかな?  それに やっぱり あの人たちに謝らなきゃ 最後に バッグを渡してくれてるじゃない(メチャいい人だょ)  結局のところ ジョディーの暴れっぷりを堪能したということなんでしょうか(苦笑)  強引な進行とは思いつつ 一つの娯楽作(映画)としての魅力は堪能イタシマシタ[DVD(字幕)] 6点(2011-11-01 23:07:03)

1158.  刑事コロンボ/愛情の計算<TVM> 《ネタバレ》 ダメですね 犯人 バレバレですよ ほとんど自分で説明しちゃってるし  最後も メチャクチャ強引  ちょっとこれはナシな様な…    終始愛犬が登場してましたが、警部 早く名前つけてあげて下さい(笑)  天才少年の名前(!)と造形のかわいいロボットMM7に3点デ[DVD(字幕)] 3点(2011-10-31 08:43:07)

1159.  大空港 《ネタバレ》 面白い! グランドホテル形式というんですね 初めて知りました で、進む展開はスリリングでかつ人情味があってなかなかGood  が、犯人が爆弾を爆発するに至る過程にがいま一つだったり 映像的(特撮)な部分がちとつらかったりとか(苦笑)そこらへんがアレですが それ以上に登場人物に厚みがあり決して古さを感じさせない出来  無賃乗車のおばあちゃんはお見事(笑)  飛行機パニックモノの元祖である本作品  いやぁ見応え充分でゴザイマシタ[DVD(字幕)] 8点(2011-10-28 08:19:02)

1160.  スーパーストーム(TVM・2003) 《ネタバレ》 かなり唐突な展開が続き ちょっと付いていけない感ありで おまけに やけに主人公達にからんでくる竜巻が…  あんなに追っかけてくるものなのかな?  あまり日本では発生しない竜巻の怖さがよーく分かりました  イヤホント自然の力は恐ろしい  そんな印象でゴザイマス[DVD(字幕)] 3点(2011-10-27 07:58:51)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS