みんなのシネマレビュー
aimihcimuimさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1227
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031

101.  ハドソン川の奇跡 事件の内容は知っているのでどのような結末になるかヒヤヒヤする類の映画ではなく、 ゴールに向かってどのような見せ方をするのかがとても重要な映画。 とてもシンプルに丁寧につくられた映画はさすがイーストウッドなんだけど、 イーストウッドだからこそ、もっとハッとする演出も期待してしまい 期待に応えてくれる何かがなかったのが残念だった。[ビデオ(字幕)] 7点(2017-05-28 07:29:06)《改行有》

102.  アリスのままで 怖い映画。別にホラー映画ではないけど、十分怖い。 「明日の記憶」とまったく同じ内容で、 どちらも同じように面白い。 どちらがいいかは好みの問題というくらい、同じ映画。[DVD(字幕)] 7点(2016-02-13 17:17:08)《改行有》

103.  白鯨との闘い ライフ・オブ・パイほど考えさせるものではなく、 タイタニックほどすべての人にわかりやすいものでもない。 思っていたよりしっかりした映画だったけど、 小説の「白鯨」と比べざる得ないので、点数はなかなか伸びない。[DVD(字幕)] 7点(2016-01-25 22:52:37)《改行有》

104.  シェフ 三ツ星フードトラック始めました いい映画だった。 運が良かったのは邦題を知らずに観れたこと。 というか邦題は「シェフ」だと思ってたので、まさかフードトラックのロードムービになるとは思ってもいなかった。 なので少々ご都合主義なところはあるけれど、音楽のノリに任せて気楽に見れる心地いい映画。 ということで、やっぱり邦題に「フードトラック」があるのは絶対だめでしょ。[DVD(字幕)] 7点(2015-11-03 22:29:57)《改行有》

105.  レオン/完全版 名作だと思います ただ、これを超える映画がたくさんあるのもまた事実[DVD(字幕)] 7点(2015-06-06 01:12:17)《改行有》

106.  街の灯(1931) すごくすごく期待してしまった分 肩透かしを食らったのもまた事実[DVD(字幕)] 7点(2015-06-06 01:05:40)《改行有》

107.  イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密 知らなかった真実。 知ってたはずの戦争を全く別の側面から見せてくれる良質な映画。[DVD(字幕)] 7点(2015-05-30 01:12:57)《改行有》

108.  あなたを抱きしめる日まで しっかりした映画。 本当にあった話だけあってとっても考えさせられるる。 でもそれ以上の映画としても重みがなかったのも事実。 見終わってから2週間程度たった今、あまり記憶に残っていないということが 何よりのその証拠。[DVD(字幕)] 7点(2015-05-24 01:18:38)《改行有》

109.  ポセイドン・アドベンチャー(1972) まったく古さを感じさせない映画。まったく退屈もせず、最後まで緊張感を保つこともできた。[DVD(字幕)] 7点(2015-01-19 00:44:09)

110.  アラジン(1992) 中学生の時のとても楽しく見ていた映画[DVD(吹替)] 7点(2015-01-12 14:59:13)

111.  めぐり逢わせのお弁当 とても上質な映画。 日本に入ってくるインド映画はしばらく不作だったけど、最近また元気良くなってきてうれしい限り。[DVD(字幕)] 7点(2015-01-11 17:00:14)《改行有》

112.  プリズナーズ このサイトでの点数が高かっただけに、期待しすぎて見てしまう。 最後までだれることなく引きつけられるけど、ちょっと話に無理があるところが気になってしまうのも事実。ちょっと話を無理に複雑に過ぎたのでは?[DVD(字幕)] 7点(2014-11-30 21:12:10)《改行有》

113.  ブラック・スワン いい映画。 だけどもっと期待してしまった。[DVD(字幕)] 7点(2014-09-06 11:10:02)《改行有》

114.  マイケル・ジャクソン/THIS IS IT 採点するのが難しい映画。 というかこれは映画か? 生前メディアから伝わる人柄とこの映画の中の人柄が全く違うことが恐い。 メディアというフィルターとのつき合い方を考えさせられる映画。[DVD(字幕)] 7点(2014-09-06 10:44:57)《改行有》

115.  告発のとき うーん。 ポールハギスにはクラッシュを越えるものを期待してしまう。 今回は普通。[DVD(字幕)] 7点(2014-09-06 10:04:52)《改行有》

116.  Mr.インクレディブル いい映画。 でもやっぱりアメコミっぽいのが少しいや。[DVD(吹替)] 7点(2014-09-05 01:05:36)《改行有》

117.  スナッチ 好きな映画。 だけどもっと面白い映画はいくつでも思い浮かんでしまう。[DVD(字幕)] 7点(2014-09-04 00:38:40)(良:2票) 《改行有》

118.  トイ・ストーリー まさかこの時はパート2、パート3と期待を上回る名作が生まれることになるとは思いもしなかった。 この時はまだ、新たなアニメーションの可能性を秘めつつも、普通よりは面白い映画という位置づけ。[DVD(吹替)] 7点(2014-08-31 20:42:03)《改行有》

119.  フォレスト・ガンプ/一期一会 アメリカ人が見ないと微妙なニュアンスが掴めないと思う。[DVD(字幕)] 7点(2014-08-31 20:36:46)

120.  いまを生きる もっともっといい映画を期待してしまった。 ロビンウィリアムズの映画ならレナードの朝やグッドウィルハンティングのほうが好き。[DVD(字幕)] 7点(2014-08-30 09:16:36)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS