みんなのシネマレビュー
放浪紳士チャーリーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1446
性別 男性
自己紹介 初めてこちらのサイトに投稿させていただいたのが2004年の1月。間もなく15年目の節目を迎える事に。
何かきっかけだったのかなあ・・・と思い返してみると、モンゴメリー・クリフト&エリザベス・テイラー主演「愛情の花咲く樹」(1957)が、なんで作品登録されてないんだ!って義憤(?)に駆られ投稿を始めたことを思い出しました。
レビュー数、今日現在1337本。自分が投稿した作品のレビュー読み返してみると結構気恥ずかしいことをつらつらと、とりとめもなく書いてるなあと反省しきり。
でも「冷たい熱帯魚」(2点)と「パッセンジャーズ」(6点)「3時10分、決断の時」(8点)なんか我ながら良くこんな文章書けたなと感心。
これからも宜しゅうお願いいたします。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839

121.  仔鹿物語(1946) 《ネタバレ》 子供の頃、多分NHKの昼間の放送でこれ観ました。水彩画みたいな、総天然色のテクニカラーにうっとりと見入ってしまった記憶があります。とにかく映像に圧倒され細部までははっきり覚えてないけど、ラストは子供心に衝撃だったような気が。えっ!何で殺されちゃうの?みたいな。考えたら子供に現実の厳しさを教えてあげられる格好の内容ですね、これは、いわゆる情操教育にぴったりかも。多分「ローマの休日」よりこの作品のがグレゴリー・ペックに出会ったのは先じゃなかったかなあ・・・。久しくこの映画や、同じ監督の『緑園の天使』(←こっちは馬)とかって地上波放送されてないですよね。昔は夏休みになるとアニメに混じって、こういう良質な映画が何気なくフツーに放映されてたけど。僕の中では『ラスカル』と印象が何となくだぶる。♪ハリ、ハリ、リトルラスカル♪(←ちょっと口ずさんでみたりする)[地上波(吹替)] 8点(2007-07-23 14:30:53)(良:1票)

122.  私は告白する 主役のローガン神父は、まさにモンゴメリー・クリフトに当てはめ、創造されたようなキャラクターですね。常に思索にふけり、懊悩している端正なマスクのこの神父役、当時全盛期を迎え内面的演技に磨きをかけていた、クリフトにはうってつけの役どころだったと思います。地味な題材ゆえに、ヒッチコックのフィルモグラフィーの中では特に黙殺されがちなこの映画、果たしてこの神父は教会の戒律をあくまで固守し、告白された罪を白日の下に晒す事はないのか?クリフトの一挙一動演技に真実味があるからこそ、クライマックスまで緊張感が保たれ心理的サスペンスの佳作として成り立った作品のような気がします。・・・ただクリフトファンのはしくれとしては、こういう陰性な役柄より陽性なクリフトの姿を映画でもっともっと観たかったっていうのが正直な気持ち。フレッド・ジンネマン監督『山河遥かなり』を観ると、コメディにも十分対応可能な役者だったような気がするんだけど・・・。[ビデオ(字幕)] 8点(2007-05-21 13:52:13)(良:1票)

123.  ヒッチコックの ファミリー・プロット 何といってもブルース・ダーン(山田康雄)バーバラ・ハリス(小原乃梨子)の吹き替えバージョン、『日曜洋画劇場』放映時のものがベスト。シャーリー・マクレーンはじめ、少々喜劇味かかった女優さんのアテレコをやらせたら小原さんに敵う人はいないと思います。ホントこの人のアテレコは凄い!小原さんの声質、自分昔っから大好きなんです。ガキの頃ドロンジョ様に感化されたせいもあるやも。この映画、ヒッチコックとしては既に枯淡の境地にいたのか、全盛期の頃の大技も使うつもりはハナっからなかったみたいですね。ユーモラスなカーチェイスシーンは「北北西」や「泥棒成金」の明らかなバリエーションだし、以前使ったテクニックを規模を縮小しつつ再利用してるって印象。でも他人の技ではなく、かつて駆使したご自身の技を使っている事に文句などつけれるはずもありません。やっぱりと名人と言われる方は亡くなるまで、唯一無二の存在なんだよなあ・・・。[地上波(吹替)] 8点(2007-05-19 11:10:25)

124.  ホリデイ 《ネタバレ》 「旅の恥を掻き捨てられなかった」恋愛適齢期女性お2人のオハナシ。演じるキャメロンとケイト・ウィンスレットの二女優が水を得たような好演ぶりでとにかく魅力的!脇をサポートするジュード・ロウもジャック・ブラックもいい味出しまくり、この4人のやり取りを観てるだけでも時間があっという間に過ぎていきます。監督兼脚本のナンシー・マイヤーズ女史の、ビリー・ワイルダー(←モデルが他に思いつかない)あたりの、ハリウッド黄金期偉大な脚本家へのリスペクトが伝わって来てくるのが嬉しくて、全編ニヤニヤしっぱなしで鑑賞しました。ノンクレジットで不意に出てくる大スターの扱いも遊び心があって好き。「三銃士」の台詞が効果的に使われていた、テントの中のシーンの雰囲気醸成が特に気に入ったので一点プラス。年が明けたら彼らカップルはどうなるんだろうっていう先行きへの危惧は残りますけどね。veryautumnさんと同じく、自分もこの手の映画「ラブ・アクチュアリー」以来の高評価にさせて頂きます。やっぱキャメロン、いいわ。歳取ったらローレン・バコールみたいになってくれないかなあ・・・。※ところでイギリスのタクシーの運ちゃん、到着した時は家の前までは行けないとか言ってたけど、帰りはちゃっかり家の前まで車着けてましたよねえ・・・、一体どういう事なんざんしょW[映画館(字幕)] 8点(2007-04-02 13:10:01)(良:1票)

125.  疑惑の影(1943) うん、テレサ・ライトは「可憐さ」という点においては、ヒッチコック映画歴代ヒロインの中で間違いなくブッチ切りでナンバーワンでしょ!「清楚な」ジョーン・フォンテーン、「情熱的な」バーグマン、「美貌の」グレース・ケリー、「軽薄そうな」ティッピ・ヘドレンと比較すると彼女はブロンドではないけれど、この映画では野郎どもの「守ってあげたい」願望をそそらずにはいられません。だもんだから、相手役の刑事のデクノボーぶりは歯がゆくなるほどいらだたしい。ああっ、俺なら彼女をあんな危険な目にさらす事なく、スマートに守ってあげられるのにぃ・・・。ところでこの映画全編で不吉に流れてくる「メリーウィドウ・ワルツ」(陽気な未亡人のワルツ)ですが、今某生命保険会社「●リコ」のテレビコマーシャルで繰り返し流されてますよね。いわゆるブラックジョークってヤツですか?[地上波(吹替)] 8点(2007-03-04 13:01:39)(良:1票)

126.  十戒(1956) 「映画は見世物」という精神を終生貫いた、サイレント時代からの巨匠デミル監督が晩年にこしらえた超大作。多分スクリーンで観ていたら、絶対もっと評価は上がったはず。王様ブリンナーも、無駄に色っぽいアン・バクスターのお妃もすこぶる魅力的で、こういう映画にありがちな説教臭さが少ないのが一番有難い。紅海が真っ二つに割れるシーン、子供だましと思いつつ何度観ても興奮してしまいます。自分は「ベン・ハー」よか断然こっち![地上波(吹替)] 8点(2007-02-24 16:20:31)

127.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 クライマックス、インディがボロ橋を叩き壊し、一行が絶対絶命の危機を脱するシーン。ヒロインのケイトが「(呻くように)OH MY GOD~!!」と呟くんです。映画館で観た時は確か訳が「神様、お願いだから助けて~」でした。その後テレビ放映された時に観たら、吹き替えでは「ちょっと、もういい加減にしてよ~!♪」・・・なるほど、英文訳っていうのは答えが必ずしも一つじゃないんだってこの映画で学び、少しばかり大人になった気がした、十五の夜。(←曲に乗せるとよりモア・ベター)[映画館(字幕)] 8点(2007-02-02 16:13:29)

128.  理由なき反抗 自分もこの映画の初見はテレビ放映です。どうしてジム(J・ディーン)にどんぐりまなこのプラートウ(サル・ミネオ)が、あんなにしつこくまとわりつくのかよく判らないって思いました。↓トナカイさんも書いておられますが、ジムとジュディ(ナタリー・ウッド)は二人っきりになりたいんだって、邪魔しないで空気読めよ~って。でも最近、「セルロイド・クローゼット」(9点)というドキュメンタリーを観てようやく納得。彼のあの一連の行動は、友情の延長線上に存在した精一杯の愛情表現だったんですね。この映画の脚本家自身が証言している事なので間違いないと思います。もちろん当時としては、ほのめかしの描写にとどまっていますが、ロッカーに貼ってあるプロマイドや、その他のシーンにも彼がゲイであるっていう描写や台詞を散りばめたそうです。主役のジムにとっては父親に対する鬱積した感情のみの「理由なき反抗」でも、プラートウにとっては「ちゃんと理由有る反抗」だったんだなあって。だけど、なんだかんだ言って一番記憶に残るシーンは、チキンレースのスタート時、ナタリー・ウッドのスカートがふわっとめくれ上がった後駆け出すシーンだったりする・・・。[地上波(吹替)] 8点(2007-01-28 10:32:09)

129.  追いつめられて(1987) 《ネタバレ》 いわゆる「どんでん返し」がラストに待ち構えてる映画って宣伝が難しいですよね。この 映画の公開時も、さかんに「衝撃のラストシーン!」って映画雑誌等で喧伝されてました。自分はラストシーンにはさほど驚きはなかったんですが、そこに至るまでの押しの強いサスペンス描写には唸らされました。当時上昇気流に乗っていたコスナーがとにかくカッコ良く、ハックマンも巧い!登場人物全員のキャラが立ってるサスペンス映画って本当に映画館の暗闇で、小踊りしたくなるほどワクワクします。最近観たスコセッシ監督「ディパーテッド」でもマット・デイモンがこの映画と同じ手のシチュエーションで、正に「出口なし」状態で追いつめられていたけど、こっちの方が断然上![映画館(字幕)] 8点(2007-01-06 10:34:57)《改行有》

130.  ディア・ハンター 色々と問題点を内抱してる作品ではあるけれど、ラストシーンに関してだけ言えば、これまで観た数多くの映画の中で、十指に入れたいほど好き。とにもかくにもウォーケン=ニックの無垢なあの笑顔!笑顔!メリルもまだこの頃は腺病質的繊細さを漂わせてました。ロシアン・ルーレットシーン、デ・ニーロの「Nick,I Love You!」という台詞は、男同士の極限状態での、最も切ない友情と愛情表現の発露だったと思います。[ビデオ(字幕)] 8点(2006-12-02 10:34:23)(良:1票)

131.  裸足で散歩 昔、深夜のテレビ放映で観たっきりだけど、えらく面白かったって記憶が有ります。日本語吹き替え版でも台詞の面白さは充分伝わってきました。ラストあたり、酔ったレッドフォードが裸足のまんまゴミ箱逆さにかぶって、セントラルパークをスキップするってシーンがあったのこの映画じゃなかったでしたっけ?ジェーン・フォンダの自伝でも、バーブラ・ストライサンドの伝記でも、レッドフォードってこれほどの二枚目なのに、極めて家庭を大事にする好人物として、共演した女優から評価されてるんですよね。う~ん、羨ましいやら、自分を鑑みて情けなくなるやら・・・。ジェーンの自伝での、この作品のキスシーン裏話とか結構面白かったです。興味がある方は是非!小品であまり有名ではないかもしれないけど、ニューヨークを舞台にした都会派コメディの秀作という評価が相応しい映画だと思います。[地上波(吹替)] 8点(2006-11-26 12:13:32)(良:1票)

132.  ブロードキャスト・ニュース 「ワーキングガール」と確か同時期位の公開、どちらもアカデミー作品賞にノミネートされ、ヒロインの友人役に両方ともジョーン・キューザックが出ているので、今になってみると印象がこんがらがってしまうのは否めないんですが、自分はこっちのが好きでした。「ワーキング~」がノーテンキな夢物語(←それはそれで楽しめた)こっちは主役三人の幼少からの人生行路を、かなり深い部分まで追いかけじっくり描いていたせいだと思います。ホリー・ハンターがタクシーに乗った時のあれやこれや道順を指図しなければ気が済まない性格、のし上がりアンカーマン、ハートの表面だけの当たりの良さ、どうにも地味で報われない人生を送るしかないアルバート・ブルックス、自分はどのキャラクターにも共感出来る部分が多々ありこの三人が愛しくてたまらなかったです。主要人物それぞれに感情移入出来る映画になんて、そうそう出逢えるモンじゃないですよ!でも単にレビュー数だけを見ると、今は「ワーキングガール」のが一般的認知度は高いのかな・・・?[映画館(字幕)] 8点(2006-09-30 12:23:45)

133.  エデンの東(1955) 巷の評価と同じくジェームズ・ディーン三部作は、このレビューでもやっぱり本作→「ジャイアンツ」→「理由なき反抗」の順になっちゃうんですね。自分はエリザベス・テイラーとディミトリ・ティオムキンのテーマ曲の大ファンという事もあって「ジャイアンツ」を特別ヒイキにしてるんですが・・・。んでこの映画、内容云々よりテーマ曲のが印象的です。昔、NHKで一年に一度やってた「映画音楽大全集」で「風と共に去りぬ~タラのテーマ」と毎回トップ争いをしていたのを思い出します。今あの番組が製作されたら、「タイタニック」あたりが断然トップに来るのかな?カザン監督のシネマスコープを意識しての緻密に計算された鋭角的なカメラワークは、ブラウン管で観た場合効果は殆ど上がっていないような気がします。やはりこれは、大画面で見てこそより深い感銘を残す映画のひとつ。「サリナス」っていう地名や「キャル」「アブラ」といった登場人物の名前の語呂がやけに良く、レタス畑の風景とともに郷愁をそそるんですよ。[映画館(字幕)] 8点(2006-08-25 15:30:00)

134.  ユナイテッド93 《ネタバレ》 面白かった!とか、手に汗握るとかいう単純な言葉でくくる事は到底出来ない重い映画では有ります。セミドキュメンタリータッチの切れ先鋭い演出、ノンスターの強みがこれほど存分に効果を発揮した映画は近年稀かと。あくまで仮定に基づいての「あの時間の」機内の状況ではあるけれど、短時間にこれだけの反撃が出来たとしても決しておかしくないと、観客に納得させてしまう力技的描き方に脱帽です。テロリストたちを極めて客観的に描いていたのも印象的。ラストカットも過剰にセンチメンタルに陥る事を極力避けていたように思えます。もちろん何度も見返したくなるような種類の映画ではないけれど、21世紀初頭どんな形であれ、この事件を目撃し立ち会った人間ならば、記憶の片隅には残さなければならない映画だと思いましたね。衝撃を受けたという点では本年度NO1! [試写会(字幕)] 8点(2006-07-28 11:23:38)《改行有》

135.  先生のお気に入り 主題歌がもう最高です!ドリスに例のハスキーヴォイスで「♪ティ~チャ~ズ・ペット、アイワナビー、ティ~チャーズ ペット~♪」って歌われちゃったら、僕みたいに従順なM男なら否応なくドリス講師様のペットになるしかないでしょう!「荒馬と女」ではもう老いがカラダ全体から滲み出てた感の有るゲーブル氏ですが、この映画じゃまだ「キング」の呼称に相応しくキビキビした動きを見せてくれていて頼もしい限り。意外なコメディセンスにもびっくり。[DVD(字幕)] 8点(2006-07-17 11:19:22)

136.  西部の王者 バッファロー・ビルの伝記映画としても単純にウエスタンとして観ても非常に優れた出来栄えだと思います。「アニーよ銃をとれ」に出て来る老いたビル氏は、彼の最晩年の姿だったんですねえ。なるほど。鮮やかなテクニカラーが「天然色女優」モーリン・オハラの美貌や衣装の美しさを倍増させてくれてます。自分、ウエスタンの秀作と言われてる映画は結構観ていたつもりだったんですが、突進してくる馬もろとも水しぶきが飛んでくる(カメラレンズに水滴がビシャッと付く)大迫力シーン観たのなんて、この映画が初めてじゃないかなあ・・・。脇役にも先住民役にアンソニー・クインやリンダ・ダーネルを起用していて何気に豪華。青観様、桃太郎様、平均点若干下げてしまって申し訳ありません!レビューからこの映画に対するお二人の愛情が強く伝わってきます。[DVD(字幕)] 8点(2006-06-30 14:49:42)(良:1票)

137.  プロデューサーズ(2005) 「シカゴ」が悪徳肯定妄想ミュージカルなら、この映画は悪趣味肯定妄想ミュージカルですね。どっちもサービス精神旺盛、自分の価値観の中ではギリギリセーフで楽しめました。こりゃおすぎが必要以上に持ち上げて褒めちぎる理由が分かる気がするわ。「人間は人との出逢いで人生を変えられる事も可能」っていうテーマがストーリーの根底に流れているのがいかにもアメリカ映画らしくていいです。数有るナンバーの中で、むっちりマシュー&骨太ユマのデュエット「THE FACE~、THE FACE~」が自分はかなり好き。ヒトラーのミドルネームと、演出家のミドルネームがどっちも「エリザベス」っていうのは、ゲイ人気が異常に高いと言われている、女優エリザベス・テイラーを揶揄したものなのかな?なんか随所に、そういう小ネタが隠されているみたいで、字幕と自分の語学力じゃどうにも理解出来ないのがもどかしかったです。欲を言えば、もう一つ位目玉になるようなポピュラーな曲があっても良かったかも。[映画館(字幕)] 8点(2006-06-02 14:00:29)

138.  真昼の決闘 《ネタバレ》 俺、「リオ・ブラボー」もこの映画もどっちも好きです!ジョン・ウェインだって本当にこの映画が大嫌いだったら、アカデミー賞授賞式でクーパーの代理でノンキに賞なんか受け取らないで、断固拒否したと思います。思うにタカ派急先鋒の彼としては、良く出来た映画としては認めながらも、当時のマッカーシズム旋風が吹き荒れてた世論を制する為、単にリップサービスとして軽~く批判しただけなんじゃないでしょうか?それが大げさに 伝播されちゃって。まあもちろん今となってはその真意は分からずじまいですけど・・・。クーパーもウェインも、ホークス作品も含めウエスタン好きな自分としては、そういう見方をこれからもしていたいのです・・・。[地上波(字幕)] 8点(2006-04-29 17:17:46)《改行有》

139.  ザッツ・エンタテインメントPART2 大好きな「リリー」の♪ハイリリー、ハイロ~、「イースターパレード」の♪オン・ジ・アベニュ~が収録されてる分、当然こっちも贔屓にしたいトコなんですが、途中のパリロケ地の紹介や、モノクロ喜劇映画のあたりテンポが悪く若干退屈を感じてしまい、その分減点です。「水着の女王」エスター・ウィリアムズの映画って、このシリーズでしか部分部分を観た事ないんだけど、ホント見世物ショーみたいな作品ばかりですねぇ。実際、全編通して観たら面白いのかなあ?という新たな疑問がふつふつと。マルクス兄弟の映画は今度単独で観てみます![DVD(字幕)] 8点(2006-04-23 14:38:23)

140.  E.T. 20周年アニバーサリー特別版 生意気盛りの中坊時代よか、ココロが錆び付きつつある今になってから観たこっちのほうがより素直に感動出来ました。映画ってやっぱ時を経るにつれ、自分の中の評価が微妙に変わる「流動生物(?)」なんだなあとシミジミ・・・。オリジナルとどこがどう変わったのかなんて細かい点は、自分にはまるでチェック出来ませんでした。というより観てるうちにそんな事どうでも良くなってきてしまったんで・・・。いいものはいい!ただそれだけです。[映画館(字幕)] 8点(2006-04-14 19:01:04)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS