みんなのシネマレビュー
TOSHIさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566

121.  乱気流/タービュランス 《ネタバレ》 ○主人公対レイ・リオッタにするために強引に話が進み過ぎ。○飛行機パニックものはこの頃からアイデア不足だったのかと思わせるくらい、目新しいものがない。女性主人公ものも定期的に作られるが、その域を超えていない。[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-10-29 23:05:03)

122.  天国の日々 《ネタバレ》 ○映像美、音楽のすばらしさは感じられたが、テレンス・マリック監督らしいとっつきにくさが今作でも発揮されている。○上映時間の割に冗長に感じる。起伏が少なく、大きな展開がイナゴの襲来くらいしかなかった。[CS・衛星(字幕)] 3点(2016-10-29 23:04:36)

123.  リプレイスメント・キラー 《ネタバレ》 ○冒頭の命じられた暗殺をやめてしまうところが唐突で、話に入り込めない。○とは言えそこからアクションシーンの連続なわけだが。○ただラストのアクションシーンが地味すぎた。[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-10-29 23:03:14)

124.  バンド・ワゴン(1953) 《ネタバレ》 ○アステアのダンスなどは良かったが、その一部が良くても全体通してみれば退屈な映画だった。[CS・衛星(字幕)] 3点(2016-10-29 23:00:42)

125.  カウボーイ 《ネタバレ》 ○かなり攻めたタイトル。○ジャック・レモン演じるホテルマンをやめて、グレン・フォード演じるカウボーイについていくわけだが、その成長が描かれる。グレン・フォードから受けた仕打ちをやり返し、最後にはグレン・フォードを助ける、終盤がかなり地味なのが惜しいがなかなか良かった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-10-29 22:59:18)

126.  ペントハウス 《ネタバレ》 ○ベン・スティラーとエディ・マーフィ共演なら面白いやり取りを期待してしまうのだが、そういう場面はほとんどない。○また、ベン・スティラーのコメディがどうも合わない。どうしても理不尽でかわいそうに見えてしまう。○ぶっ飛んだことやってるんだが、スケールが小さく見えてしまう。[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-10-29 22:58:45)

127.  チャーリーズ・エンジェル フルスロットル 《ネタバレ》 ○007ばりのオープニングアクションを目指したのだろうが、CG全開はさすがに。○前作である程度のことをやっている分、ストーリーの広げ方はある程度納得できるものだが、面白さには直結していない。[CS・衛星(字幕)] 3点(2016-10-29 22:58:06)

128.  ミート・ザ・ペアレンツ 《ネタバレ》 ○どうしてもベン・スティラー目線で観てしまう。彼にとって理不尽な要素があまりにも多いためほとんど笑えず。[CS・衛星(字幕)] 3点(2016-09-03 13:18:35)

129.  スウィート・ノベンバー 《ネタバレ》 ○サラの生き方にあまり共感できないのが玉に傷。ラストもよく分からん。○歌声も披露するキアヌのサービス精神には脱帽だが、シャーリーズ・セロンはもっとうまく、かわいく撮れたのでは。[CS・衛星(字幕)] 3点(2016-09-03 12:59:59)

130.  世界で一番パパが好き! 《ネタバレ》 ○結局主人公は何も変わっていないんだよな。すべて自分のため。せっかく面接の機会を取り付けてくれた奴の顔は潰すし、せめて一報入れるくらいの配慮というかシーンがあったら少しは印象も変わったはず。○また、住民を説得する場面と面接をやめて娘に会いに行くシーンは割と重要なのに、説得の場面では身振り手振りだけで何言ってるのかをこちらに伝えない手法だし、娘に会いに行くきっかけがウィル・スミスとは。伏線としてもありと言えばありなんだが、少しせこい。○そして、リヴ・タイラーに関しては出てくる意味があったのか疑うほどの存在。親子ものなのに、親子で見せるには下品。[CS・衛星(字幕)] 3点(2016-09-03 09:08:07)

131.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 《ネタバレ》 ○ダースベイダーになるまでの序章。○見せ場もそこそこあるがロマンス中心になるとなぁ。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2016-08-22 22:15:37)

132.  荒野はつらいよ~アリゾナより愛をこめて~ 《ネタバレ》 ○寅さんシリーズと007シリーズからもじったであろうタイトルには、往年の映画ファンを呼び込む意図があったのか、いやそんなことはないだろう。原題となる言葉はちょくちょく出てきたが、映画自体がパロディの嵐なので、それをもじったタイトルなのかもしれないが、配給会社もタイトル付けに困ったんだろうな。○「テッド」の監督として宣伝したようだったし、もし「テッド」が好きで観た人ならむしろがっかりした人が多かったであろう。○まぁこれでもかっていうほど簡単に人が良く死ぬ。しかも結構グロい。無理な人には本当に無理だろう。○そんなハードな映画の中に、セス・マクファーレンの緩さと、西部の世界にしては明らかな現代顔??のシャーリーズ・セロンというアンバランスさ。○パロディとしては、分かりやすい場面もあるが、ほんの一瞬しか出演しない俳優もいる。どうせなら後からわかるよりもはっきりさせた方が良かった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-08-18 22:22:07)

133.  ゼロの未来 《ネタバレ》 ○いかにもギリアムの世界。美術や背景に出てくるものを見るだけでも楽しめる。○色っぽいベインズリーを演じたのが「海の上のピアニスト」で美少女だった女優とは驚かされた。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-08-18 22:11:35)

134.  アウトサイダー(1983) 《ネタバレ》 ○青春映画とはこうあるべきなのか。ティーンネイジャーの葛藤を描き、見せ場となる雨の中の乱闘。○若手俳優たちの力演もあったが、そこまでハマらず。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-08-18 22:04:05)

135.  ザ・ファーム/法律事務所 《ネタバレ》 ○トム・クルーズやジーン・ハックマンなどの豪華キャストが演じているからこそそれなりに観られる作品になっているような。百戦錬磨のジーン・ハックマンがあっさりやられるようなラストも。[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-08-18 21:44:36)

136.  カンバセーション・・・盗聴・・・ 《ネタバレ》 ○繰り返される盗聴音声が徐々に明瞭になってくる構成がサスペンス色をより強めている。○結局最後は、盗聴する側が盗聴され追いつめられるという皮肉なエンディング。[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-08-17 22:05:28)

137.  キングスマン 《ネタバレ》 ○「キック・アス」監督が撮ったんだなっていうのが伝わってくる。映画オタクっぽい、映画ファンが喜ぶオマージュがたくさんある、遊び心のある映画。○悪役もサミュエル・L・ジャクソンが楽しんでるなっていうのが伝わってくるのが良い。[CS・衛星(字幕)] 8点(2016-08-17 21:56:32)

138.  恋はデジャ・ブ 《ネタバレ》 ○無事に2月3日を迎えられる要素がかなり曖昧で、映画内でなんとなく決められた要素をクリアしたんだろうが、どうもしっくりこない。○ただ良いことして自然と彼女の気を引くという流れは良かった。○アンディ・マクダウェルも非常にキュートで適役。映画デビューが遅かったのもあってこういう役は少ないのが残念。[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-08-17 21:47:38)

139.  ドラゴン・キングダム 《ネタバレ》 ○ジャッキー・チェンとジェット・リー夢の共演だが、かなりがっかり。○肝心のアクションシーンはスタント使ってるし、興醒めのワイヤーアクション。ジャッキーといえばアイデアアクションなのに、これほどのマンネリもなかなかない。[CS・衛星(字幕)] 3点(2016-07-30 07:35:43)

140.  50回目のファースト・キス(2004) 《ネタバレ》 ○ドリュー・バリモアのかわいさが一番の見どころかな。話としてはまあまあ。○結局最後まで治らないのか。どうせなら奇跡的に治った方がこの作風なら良かった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-07-30 07:32:57)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS