みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697

121.  レスラー 《ネタバレ》 切なくて、悲しい映画ですなぁ。全てを失った男の想い、試合前に言った言葉は素晴らしい、そしてのラスト。この辺のもってきかたはうまいなー。彼の全盛期をリアルタイムで観てきた者にはなかなか「くる」ものがありましたネ~こんなに人は「変わって」しまうのね、とちょっと考えたり。まぁ人生いろいろです、ほんと。男の生き様映画として上位に入ると思いますよハイ[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-08-16 16:09:25)

122.  アーノルド・シュワルツェネッガーのSF超人ヘラクレス 《ネタバレ》 シュワちゃん若!! 当時21歳ぐらいかなー、の割には顔がちょっと幼いぐらいな勢いで若い。でもカラダはバッキバッキの筋肉モリモリ(笑)いやーすげー体だよほんと。内容はシュワちゃん映画初出演だけど主役で(なにげにすごい)意外にも面白い。ちょっとすっとぼけたギリシャの神ヘラクレス役をいい感じで演じてます。おまけに友達のプリュッティー(だったっけ?)もいい味出してます、いい奴です(笑) 。なかなか貴重なものを観させて頂きましたありがとうゴザイマシタ[インターネット(字幕)] 6点(2018-08-11 11:54:42)

123.  メンフィス・ベル(1990) 《ネタバレ》 戦争ものってどちら側の視点から観るかによって多いに印象は変わってくると思いますが、一見爽やか青春もの風な雰囲気ながら、爆弾投下の場面はどうみても工場以外のとこに落ちてるよ! カッコイイことは言ってたけど。飛行機すきなんで、今回主役のB17の内部・構造や空戦の雰囲気、メッサーシュミットなどが興味深いところでアリマシタ[CS・衛星(字幕)] 4点(2018-08-07 09:28:58)

124.  ラ・ラ・ランド 《ネタバレ》 まぁあれですね、お話しとしてはぶっちゃけ普通。じゃぁミュージカルしてるかというと思ったほどしてない、というか最初のオープニングの高速道路のシーンだけでしょ実質。もっとグイグイくるかと思ったら正直そうでもなかったね、というのが印象です。でも少なくても最後まで飽きずに観れたから面白かったとは思いますハイ[インターネット(字幕)] 6点(2018-08-07 06:11:03)

125.  アデライン、100年目の恋 《ネタバレ》 まず、アデライン役のブレイク・ライブリーさん美人だわ~こんな人がいたとは・・・知りませんでした。ちょっと陰のある雰囲気と物語とのマッチングがとても良いですね。そして、の、ハリソン・フォードの登場にはちょっとびっくり(全くノーマークでしたw)手の傷の話のあたりはゾクゾクした~~。でもよく考えると 彼氏のお父さんが元カレとは偶然すぎるよ(苦笑) まぁ、ブレイクさんの存在をわかっただけでも価値があるものでゴザイマシタ[インターネット(字幕)] 7点(2018-07-26 23:16:36)

126.  僕のワンダフル・ライフ 《ネタバレ》 あーーー、こういうのに弱いんだよなぁ~。もうぅね、無理があるお話しなのはわかるんだけども、生まれ変わるたびにウルウルや~(涙)最後なんてうま~くお話しが繋げてて良く出来てんなー 、と感心致しました。こんなストーリーを考えた人は、きっと犬が大好きで、(恐らく)一生懸命考えてくれたのかな~ とか思うとちょっと嬉しくなります。うん、犬はかわいい! 犬や動物が好きな人にはきっとわかってもらえると思います。そんな方に是非な一本でゴザイマス[インターネット(字幕)] 8点(2018-07-21 21:27:49)

127.  ザ・マミー/呪われた砂漠の王女 《ネタバレ》 破壊やアクションで押し切られた感があるが、そもそもお話しの導入部があいまいなままで進んでいくから、何か結局よくわかんないまま終わるという、ちょっともったいない感が残る作品。あとはこのテのものでは「なにかどこかで見た感じ」感は避けて通れないから、そこら辺を打破できなかったのは残念。でもトムは相変わらずかっこいいなぁ~~、もうちょっと「ハンター」なとこを観たかったなー(相棒との掛け合いとかね)、いたずらっ子のようなトムの雰囲気は本作にはとってもあってたように思うから。せっかくだから第二作目に期待!ですね[インターネット(字幕)] 6点(2018-07-20 06:36:25)

128.  泳ぐひと 《ネタバレ》 うわ~、なんかすごい映画。最初はなんだかよくわからないお話しやなーとか思ってたけど、徐々に明かされる主人公の状況がなかなかエグイ。今から50年前のものだというのもスゴイ。でも個人的にはあんまし面白く無かったかなぁ~。あ、でも町山さんの解説は面白かったですよハイ[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-07-19 11:50:01)

129.  バリー・シール/アメリカをはめた男 《ネタバレ》 やっぱりトム・クルーズはかっこいいなぁ~~~。お話しはなかなか破天荒系なんですが、実話なんですか?どこまでホントかは存じ上げませんが、まぁすごい話しではあります。まぁ結局そういいつつ、トム様の魅力で押し切られた感じ!?かな(笑) 冒頭の70年代の雰囲気はとってもよく再現されてましたね、そんなところも良く出来ていたと思います。[インターネット(字幕)] 7点(2018-07-14 10:55:52)

130.  隣人は静かに笑う 《ネタバレ》 面白いわー、ジリジリ来る緊張感と展開のスピード感がいいね~、久々一気に観ちゃったよ。何かしでかしそうなティム・ロビンス、暑苦しくて熱血漢のジェフ・ブリッジス、笑顔が怖いジョーン・キューザック というある意味ドはまりなキャスティングと良く出来たお話しの構成が素晴らしい! なんとか難を逃れるかと思いきや!そうきたかのラストがビックリ。今まで見逃がしてたのが勿体なかったナ~ ハイ観れて良かったですオススメ! [インターネット(字幕)] 8点(2018-07-13 22:12:18)

131.  名探偵登場 《ネタバレ》 うーむ・・・・結局なんだったのか?? この当時のアメリカのお笑いや推理ものに精通してないと全然楽しめないんでしょうね。おまけにミステリーとしては何も成立していないし何も解決していない、とうかそもそも何も事件が発生してない?!(苦笑) ん~~そういうところをこのオールキャストで楽しむ映画なんでしょうね、これがわからないのが何かちょっと悔しいw気持ちでゴザイマス[CS・衛星(字幕)] 4点(2018-07-12 16:37:51)

132.  ワンダとダイヤと優しい奴ら 《ネタバレ》 んーー、あんまし面白くないなーー。後半は正直飽きてきちゃった・・・、アーチ―とワンダが一緒になるとは思わわんだ(スミマセン) ちょっとそこが意表を突くところだったかと思いましたハイ[CS・衛星(字幕)] 3点(2018-07-06 07:43:21)

133.  プレシディオの男たち 《ネタバレ》 ショーン・コネリーはかっこいいね~、軍服姿がよく似合ってる。が、お話しの内容は至って地味だなー、メグはかわいいけどそれほどお話しには絡んでこないしね。まぁ至って普通な印象ですハイ[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-06-29 10:48:41)

134.  MOVE 《ネタバレ》 んーー、なんというか、まぁぶっちゃけ面白くないですなこれは。結局のところ、引っ越し業者の顔の映らないボス?はなんだったんだ? 最終的にハッピーエンドなお話しなんだけど、自分的には訳わかんない部類に入るかな~? ギリギリよかったのは70年のN・Yの空気感を感じれたことぐらいかな~~ハイ残念でございました[CS・衛星(字幕)] 2点(2018-06-26 13:36:29)

135.  アメリカを売った男 《ネタバレ》 クリス・クーパー、ローラ・リニー、そしてライアン・フィリップ 的確な配役が素晴らしいですね。浮ついたところは一切ない良い映画だと思います。クリス・クーパー扮するロバート・ハンセンは、なかなか悪い奴ですなー、まさにスパイな映画でゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 8点(2018-06-23 07:30:45)

136.  メイズ・ランナー 《ネタバレ》 ま、率直に面白くないですね。ああいう怪物出てくる系ってありがちだし。おまけにラストは続編へ続く感満点ww 正直続編はいまのとこ観る気は無いなぁ~ まぁいつか観るかもですハイ  [CS・衛星(字幕)] 4点(2018-06-15 20:52:42)

137.  ファイナル・デッドサーキット 3D 《ネタバレ》 いやー、普段はこういうのは観ないけど、たまたま鑑賞。もうぅこの「じらされてる」感じがたまりませんなぁ、美容室の爪をしてるシーンとか見るに耐えん、、、頑張った俺(苦笑)。ある意味何か企業とかの危険研修(?w)みたいので見たらいいかもしんないねコレ。なにげに普段の生活でも実は危険スレスレのとこを今まできてたかも、とかちょっと思ったり。いろいろと考えさせられるものでゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-06-14 08:31:39)

138.  クロスゲージ 《ネタバレ》 まぁ最後まで飽きずに観れたので、面白くないわけではないのですが、、、観終って特に印象が残ってない。。。あるのは何かどこかでみたようなシーン。ビルの屋上のシーンなんてモロ「あれ」でしょ?(苦笑) 全体的に出演者が小粒感ありで割と普通な感想でゴザイマスハイ[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-06-07 22:12:51)

139.  アガサ/愛の失踪事件 《ネタバレ》 ちょっと(結構?)ぬる~く始まって、なんとなーく進み、まぁ終わった?感じですね。実際、アガサ・クリスティは失踪事件をおこしており(FromWiki)それを基にした内容なのかな?? でもまぁだからといってそれほどの大きな出来事は思ったほど発生せず、強いていえば感電してるシーンが「ホラー」チックだったかなぐらい(苦笑)ダスティン・ホフマンの立ち位置も今一つ不明瞭で結局何だったんだ系作品の印象+邦題が・・・(苦笑)  はい以上でゴザイマス[CS・衛星(字幕)] 4点(2018-05-31 22:26:48)

140.  ファイティング・タイガー 《ネタバレ》 なかなかじゃないですかー、太極拳ってこんなに強いの?(実はむか~し習ってましたw) キアヌさんこういうのを撮りたかったんですね~。彼の頭の中が少し見えた気がしてちょっとうれしいです。無駄な恋愛要素が無かったのも良かったデスハイ[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-05-24 05:48:58)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS