みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697

1421.  ザ・ローリング・ストーンズ/シャイン・ア・ライト 《ネタバレ》 すごいねぇ、、、とても還暦過ぎたとは思えないステージに圧倒された2時間でした。超一流の映画監督が制作してるから、単なるライブ映像とは映像のクォリティのレベルが違うね 間に出てくる過去の映像もこれまたイイ感じで、流石(さすが)な出来でした 久々ストーンズを聞いたけど、この独特な音楽性は普遍的で最高ですネ  ファンの人なら大納得!の一本であるとオモイマス[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-08-31 07:35:54)

1422.  ロッキー3 《ネタバレ》 まぁ確かに無理ある設定ですよ でも「ロッキー補正(笑)」がかかっているワタシには問題なし ハルク・ホーガン懐かしい~~ アポロとのトレーニングもいいと思うけどな(ちと暑苦しいけどw) アイ・オブ・ザ・タイガーも作中の雰囲気に合ってて最高! まぁ強いて言えばミッキーが死んでしまったことが残念でアリマシタ[ビデオ(字幕)] 7点(2010-08-26 23:57:43)

1423.  クレイマー、クレイマー 《ネタバレ》 やっとご縁あって鑑賞致しました☆ うん!素晴らしい!名作と呼ばれるだけのものはあるよ D・ホフマン、M・ストリープ両名優の力演もさることながら子役の子がいい!! 唐突なエンディングとは思いましたが、あえてそうしたと考えれば(意味深い)この内容をけがすことなく締めくくったベストの終わり方だと。 観る人によっては感じ方が違うと思いますが結構ワタシはキたねぇ  しかしこれまた人それぞれいろんな人生があるわけで… いろいろと考えさせられる内容でアリマシタ[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-08-25 23:15:25)

1424.  レッド・オクトーバーを追え! 《ネタバレ》 潜水艦モノの代名詞的な本作品、やっとご縁あって観れました(ウレシイナ) ショーン・コネリー・・・シブい 露出の高い女の人(笑)・無駄なロマンス が全く無いある意味「清い」展開は、この映画の純度を高める演出に成功していますね  でも亡命に至るまでの過程・背景や 放射能事故と称し乗組員を脱出させてからの進行はちょっと分かりにくく、せっかくの緊張感…魚雷発射からの秒読みシーンは結構ドキドキした…があっただけになんかモッタイナイなぁと思ったりしてシマイマシタ[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-08-24 23:38:39)

1425.  刑事コロンボ/二枚のドガの絵<TVM> ぬおおぉぉ!やられた… シリーズ中屈指の名作という評価もうなずける内容でした  あざやかな終わりに言葉を失っちゃったよ こんな素晴らしい作品に出会えてよかったぁ~  警部、お見事でした[DVD(字幕)] 9点(2010-08-20 08:03:21)

1426.  ネバーランド 《ネタバレ》 ファンタジーと現実のバランスが好みの分かれるところでしょうね 悪くはないけど不倫や病気など暗く現実的な要素が強くて、ちょっと個人的には盛り上がりに欠けるかな☆ジョニーデップと犬が踊ってる(?)シーンがちと無理やり感があって印象に残ってます(笑)☆似てるよなぁと思ってたらダスティホフマンでしたね、後半でやっと気付きマシタ[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-08-16 07:45:22)

1427.  今そこにある危機 《ネタバレ》  面白いけど何か印象が薄いというか…  H・フォード W・デフォー始め各出演者の方々は素晴らしいんですよ でもなにか残らないんすよね スケールが大きいような小さいような よく分かったような分からないような  結局なんだったんだろ的な印象でゴザイマス[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-08-15 19:27:49)

1428.  リプリー 《ネタバレ》 マット・デイモンの素晴らしい演技力に感激 それは「こいつ気持ち悪りぃやっちゃな~」と思ったから(しかし原作ではこんな○モ的な内容だったんだろうか)  残念ながらというか幸いな(?)ことにオリジナルは未見なので、そんなに悪くない印象だけど その場その場での行動が多く計画的さを感じない 起伏のあまりない展開はちょっと退屈だったかな &でもやっぱり美しいイタリアの風景にプラス1点デス[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-08-15 08:40:07)

1429.  あなたのために 《ネタバレ》 母親役のサリー・フィールド、出番は、、一瞬でしたね(苦笑)もっとからんだら面白そうだったのにね 全体的に散漫な内容で、竜巻シーンは某●イスターを思い出しちゃったw まぁ結局ナタリー・ポートマンありきの映画であったかとオモイマス[ビデオ(字幕)] 4点(2010-08-13 11:06:12)

1430.  世界最速のインディアン 《ネタバレ》 いやーーいい!!バイクが好きな人ならなおのこと バイクっていわばダメな乗り物で、、でもどこか人間くさく、それでいて理解する乗り手がのれば素晴らしい「何か」を発揮する   実話ということですが、よくあんなスピードがでたものだ…どんないじり方をしたのかかなり気になるなぁ  でもまぁしかしホント見事な程出てくる人がイイ人ばっかり ヒねた見方…変に映画を観たせいか・素直に観れない汚れた心か(苦笑)…いつはめられるか、いつひどい目にあうかドキドキしてしまいました  が、いいじゃないですか!世の中捨てたもんじゃない とワタシは信じたい  心に響く宝石のような言葉の数々とまっすぐに生きる姿勢 そして何かを成し遂げようとする気概   今回DVD&パンフ(!w)まで買ったけどホントよかった ロジャー・ドナルソン監督が長い間温めいろいろな困難を乗り越え、そしてアンソニー・ホプキンスという名優を得て出来上がった本作品  出来ればいろんな方に観て頂きたいですね☆ こんな素晴らしい映画に出会えたことを感謝シマス[DVD(字幕)] 10点(2010-08-12 09:53:23)

1431.  刑事コロンボ/指輪の爪あと<TVM> 《ネタバレ》 まるで全てを知っているかのようなコロンボの推理が当たりまくり あまりに順調(?)過ぎてちょっと物足りないかも的な印象を残しつつも …ちょっと「コンタクト」は反則技じゃないすか~ 最後のあたりで「悪さをしたワタシが刑事になる~」のセリフありますが、いや~~悪いのは貴方のほうだよ(苦笑) 警部、ゴルフのうまさも含みでお見事でアリマシタ[DVD(字幕)] 6点(2010-08-10 07:51:32)

1432.  淑女超特急 《ネタバレ》 結婚6年目の夫婦を描く、まぁこれまたライトなタッチの内容で、この独特の雰囲気は、、、ルビッチらしいですね  でもどこが超特急?(笑) 作中出てくるピアノを弾く人 どっかで見たことあるような…と思ってたらあの「ミッキー」とは! 当たり前だけど強烈に若い!! それだけでも大収穫でアリマシタ[DVD(字幕)] 5点(2010-08-08 09:00:05)

1433.  ローラ殺人事件 《ネタバレ》 いやいやなかなか面白い☆ 無駄なシーンがなく、いいテンポで進んでいく展開は○ ローラ演じるジーン・ティアニーは美しく、まぁこれなら確かに男ならこの魅力にイチコロ(死語だなw)ですね  あっさりめではありましたが謎解きもスリリングで良かったデス[DVD(字幕)] 7点(2010-08-07 08:05:00)

1434.  スナッチ 《ネタバレ》 結局何だったの?的な内容で 人が撃たれたり豚がどうのこうのとか、、、あんまりこのテの残酷な内容はイヤですね J・ステイサムが映画に出始めの頃で意外に控えめ&まぁブラピがでてるから観れるかなという印象デス[CS・衛星(字幕)] 4点(2010-08-05 07:50:26)

1435.  羊たちの沈黙 《ネタバレ》 やっと機会がありみることができました(よく本作品の名前が出てくるもんね)  なるほど 確かに主役2人の演技力はスゴイ 賞受賞も納得  ただ正直なところA・ホプキンス=レクター博士にはならないし J・フォスターきれいだけどFBI研修生(?)で最後は単独捜査? はどうなんでしょう 肝心の犯人の描写が浅い レクターとの関係もよくわかんなかった  中盤あたりは実は結構退屈だったりして &この監督さんのカメラワークもちょっとあざとい感じがして(ペンのとこなんかね) そう、どなたかもおっしゃってましたが個人的にオープニングクレジットもダメ なんかカッコわりぃなぁと… もう一回観たらいいのかもしんないけど、、、まぁたぶん相性の問題なのデショウ[CS・衛星(字幕)] 4点(2010-08-04 08:29:57)

1436.  ニノチカ 《ネタバレ》 伝説的な大女優グレタ・ガルボ やっと機会あって観れました 内容的に ルビッチタッチと呼ばれる独特の洒落た雰囲気はいいですね が、正直あまり面白味が少なめな感じがしました。 ちょっと気になって調べたんですがこの映画は「ガルボが笑った!」と当時話題になったものだそうで、おまけにグレタ・ガルボはもう一本映画に出た後映画界を引退し、公の場に一度も出てこなかった… 一度世界的なスターになってしまうと大変だなぁ 色々と気苦労があったんだろうなぁと、ふと考えてシマイマシタ[DVD(字幕)] 6点(2010-08-03 08:17:48)

1437.  実録ブルース・リー/ドラゴンと呼ばれた男 《ネタバレ》 この頃たまたま連続してブルース・リーの映画を何本か観たのですが、生い立ちなど「へぇ~知らなかった~」なことが多かったです 作中でも誰かが言ってましたが、もうこんなスゴイ人は出てこないだろうなぁ まあ今の時代との違いもあるのでなんとも言えないですが。 残念ながら息子さんも不慮の事故で亡くなってるようで、あらためてご冥福をお祈りします[インターネット(字幕)] 5点(2010-08-01 18:15:13)

1438.  ストリート・オブ・ファイヤー 《ネタバレ》 むむ~全体的な雰囲気が80'Sしてるなぁ  なんともいえないこの「感じ」はこの監督さん独特のモノなのでしょうね  若きデフォーを観れた&短く締めた内容にこの点数デ[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-07-31 22:57:07)

1439.  ブルース・リー/死亡遊戯 《ネタバレ》 当時とすれば、きっといろいろな力が働いた結果出来上がったものだとは思います、 が!とても観てられない造り 強引でメチャクチャな編集 ホント最後の20分だけ …皆さんのレビューのまんまですね(苦笑) はたして本当はどんな内容になっていたのでしょうか 観てみたかったなぁ  もう二度と出てくることのない天才カンフーアクションスター☆ブルース・リーよ永遠なれ[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-07-30 08:17:04)

1440.  私を野球につれてって 《ネタバレ》 どこかのんびりした大らかな雰囲気がいいですね~ 全く前知識無しだったので急に歌いだす展開に軽く驚きつつ(ミュージカル映画はこうだもんね!) 大リーグ・ダンス・フランク・シナトラ…etc んーアメリカしてるよなぁ、、でもちょっと内容が強引だなぁ  まぁ古きよきアメリカをよく表している内容だとオモイマス[DVD(字幕)] 5点(2010-07-28 19:23:59)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS