みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697

1501.  レニー・ブルース 《ネタバレ》 ダスティ・ホフマンの鬼気迫る演技は素晴らしい モノクロの画質・構成・編集はいまこの時代に観ても見ごたえ十分 数多い実人物ドキュメンタリーものの中でもひいでた出来ではないかと思います。  人を笑わせるというのはたぶんきっとものすごいエネルギーを使うのではないかと だから[芸人」は自分を犠牲に・切り売りして生きていく そんな人間として悲しい性(さが)を考えてシマイマシタ[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-29 08:33:58)

1502.  センター・オブ・ジ・アース(ブレンダン・フレイザー主演) 《ネタバレ》 なるほど~3Dだったんですね~(ここをみて知りました)言われてみれば「それ」的なシーンが多かった気がしますが…2Dで観る限りは普通ですね 内容はかるーーい冒険映画で、まぁそれなりには面白いけど、あんなにうまいこと事は進まないっしょ~ ※地球の下ってあんなになってるんですか?(もしそうなら見てみたいね~)そこだけは気になってシマイマシタ[CS・衛星(字幕)] 4点(2010-04-28 07:30:30)

1503.  コヨーテ・アグリー 《ネタバレ》 ジョン・グッドマン演じるお父さん ステージ(いやカウンターか)に上がって 「俺もコヨーテだぜ!!WOOOOOOO!!!」 ようはそういう映画なわけですね(笑)まぁ日本人にはたぶんつくれないこういう「ノリ」を楽しめれば○  こーんな店に行ってみたい気もするけど間違いなく飲みすぎてぶっ倒れるな(苦笑) たまにはこういうノーテンキなのもいいもので  なかなか面白かったデスヨ[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-04-27 07:11:03)

1504.  アサルト13 要塞警察 んーー面白そうな設定だったけど、よくよく考えると疑問が残る映画で… というか襲う側(汚職警察官)が弱すぎ あれだけ重装備でかつ専門的な人たちのはずなのに、あんなほぼ素人集団にやられちゃう訳ないっしょーー  ま、やられちゃったら映画が成立しないけど(苦笑) 豪華な面々の割にB級なテイストを感じてしまいました  いつかオリジナルを観てみたいデス[CS・衛星(字幕)] 4点(2010-04-22 07:48:04)

1505.  21グラム 《ネタバレ》 ん~観終わっていろいろ考える映画ですね 重く・苦しい内容で、時間軸をずらす手法はその重さを若干ソフトにする効果があったかと思います 最初の一時間ぐらいは「訳わかんねぇぞ」でしたが後半からは繋がってきて理解していきました こんなに時間軸がずれてる&まぜこぜ なのはあまり無い様な?  出演の皆様の演技・演出は大変素晴らしい 日本じゃこんな映画つくれないだろうなぁぁ と、思ってシマイマシタ[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-21 07:45:48)

1506.  アイ・アム・レジェンド 《ネタバレ》 たまたまテレビをみてたら始まったので見ました。で、感想  犬のサム すごいわー頭いいしカワイイし 前半の静かな孤独感漂う雰囲気はいい感じ 無人の街はある意味見どころ (でも電気あるのはナゼ?) だけど後半は え?ゾンビ・ホラー系かよ!ん~苦手だなーこういうの(おまけにCG全開だしw) 最後に出てきた親子?もなんの意味があったのか 日本人の我々にはわかりにくい宗教的な部分があったりで、正直むずかしい内容でアリマシタ[地上波(吹替)] 3点(2010-04-19 08:13:59)

1507.  ゲッタウェイ(1972) 《ネタバレ》 ウン、たしかにマックイーンはかっこいい! 内容的にはシンプルな構成でわかりやすくていいと思います でも思っていたより普通だったかな 70年代初頭の雰囲気がいい映画でアリマシタ[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-04-17 07:09:09)

1508.  刑事コロンボ/別れのワイン<TVM> 《ネタバレ》 正直誰がどう見ても犯人はバレバレなんだが、いつものような(?)しつこさがあまりなく個人的にはチト物足りないかも  最終的には犯人自ら「ワインの味」で墓穴をほるという見事なラスト 犯人とわかってからもしばらく話す展開はちょっと珍しいのではないでしょうか でも警部 飲酒運転はダメですよ![DVD(字幕)] 7点(2010-04-16 07:59:58)

1509.  ロード・キラー 《ネタバレ》 いや~~~久々ドキドキしちゃったよ! じわじわ追い詰められる感じが…いやーー怖いよこれは つかこの兄貴アホやな~ 2001年制作の割にCB無線とか全体的な雰囲気が昔っぽくて独特  余計な描写や人物がなく絞った構成は良かったとオモイマス[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-04-13 07:50:48)(良:1票)

1510.  ハネムーン・イン・ベガス 《ネタバレ》 いやーー面白い! いろいろ面白いシーンあったけど「転職した?」は笑った~ バカバカしいストーリーだけどこういうノリは好きですよ あのミヤギさんも出てたしサラはキレイで、かつ時間も短めで観やすい(笑) うん!面白かったデス[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-10 22:45:17)

1511.  ザ・メキシカン 《ネタバレ》 メキシコらしい乾いてほこりっぽい感じが(イメージですけどw)とてもいい ただ、ブラッドピッド・ジュリアロバーツという二大大物スター起用の割にあんまり中身がともなってない&西部劇的な残忍なシーンが多く、明るいようで実は暗く・深刻なシーンが多い様な気がします 伝説の銃という設定+ボスキャラのキャスティングは面白いのにイマイチ生かしきってないかな?(なんかもったいないなぁ) 結局のところなんだったんだろ的な感想です でも犬はかわいい!あんな犬と共に過ごせたらいいだろうな そんな独特の「旅」感は素敵な映画でアリマシタ[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-04-08 23:21:07)

1512.  あの頃ペニー・レインと 《ネタバレ》 いや~なかなか良かった☆ まぁ確かに映画的な都合のいいシーンが多い気がするけど、たぶん、そのころの超有名なバンドに関わる人たちの雰囲気がよくでてると思います。いろいろ面白いシーンが多かったけどやっぱり飛行機の中の「懺悔」(笑)かな?めちゃ笑った~~  ペニーレインがうその住所を教えて二人を会わせる…いいじゃないですか ん~久々いい映画を観たなぁ 後味のいいさわやかな作品でアリマシタ[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-04-06 08:52:20)(良:1票)

1513.  誘拐犯(2000) 《ネタバレ》 最初から最後までよくわからない展開で、、、主人公二人の背景が不明で、かつまわりの人も説明不足で、ただドンパチシーンを撮りたかっただけ?? な印象で。。。で、結局は原題どうりということか(苦笑)最後まで頑張って観たけど残念ながら終始退屈でアリマシタ[CS・衛星(字幕)] 2点(2010-04-03 09:05:46)

1514.  フロム・ヘル 《ネタバレ》 うーーん、な印象 全体的な雰囲気は暗くて気持ち悪くて ま、内容が内容なだけにしょうがないんだろうけど。。。  ジョニーデップはあいかわらずカッコイイ&相棒の人がいい感じでアリマシタ[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-04-02 08:55:46)

1515.  X-ファイル:真実を求めて 《ネタバレ》 TVシリーズ見てません・前知識ほとんどなし状態 えー確か宇宙人とか超常現象系だったよね?程度の認識  で、観ると…結構グロい・エグい描写が多く意外 あれ?こういうのだったっけ? あんまりXファイルっぽくない様な… まぁ確かに神父さんの言葉は意味深い(ポストの番号はビックリ)  全体的に都合のいい場面が多くて気になる それと、やっぱりこういうエグい系なものは苦手デス[DVD(字幕)] 3点(2010-03-30 08:01:26)

1516.  危険な年 《ネタバレ》 シガニーウィーバー・メルギブソン共に若い! 政治色の強い内容かと思いきやそうでもなく、恋愛ものとすればそうでもない感じで、ちょっと中途半端な気はしました。カメラマン役の人、女性だったんですね!観終わってここのサイトで知りました…確かに賞受賞も納得。素晴らしい演技であったとオモイマス[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-03-27 20:11:51)

1517.  ボーン・スプレマシー 《ネタバレ》 マット・デイモン このボーン役良く似合ってるなぁ…  でもあれだね、開始早々いきなり恋人死んじゃってかなりびっくり! しかしそこからの怒涛の展開は、、、いやーこれはほんと面白い、脚本も良く出来てる 各国々の風景も美しい 確かにカット割りが多くて観にくいな~とは思いましたが、スピード感あふれる造りは監督の考えがうまくいった証しであるかと。カーチェイスシーンもドキドキしたし(笑) 個人的に、誰ひとりとして「わざとらしくクサイ」演技をしていなく役者さんたちの力量の凄さを感じた次第でアリマシタ[DVD(字幕)] 8点(2010-03-25 23:50:04)

1518.  NEXT-ネクスト- 《ネタバレ》 えぇぇぇ~!? というラストはビックリ! 「間違えた」のセリフにもw ニコラスはこういうちょっと情けなくて怪しい役(?)が良く似合うなぁ  未来が見える…すごい能力で欲しいな~と一瞬思うけど、あったらあったで大変そうだ ある意味生きてく楽しみが無くなっちゃうかも  まぁあくまでも映画的に面白い設定であったとオモイマス ☆2012.8.27追記 観たことをすっかり忘れてて二回目完全鑑賞(苦笑) ピーター・フォークが出てるではないか!前回全く気付いてない;;いったいどこを観ていたものなのか…[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-03-22 08:48:00)

1519.  50回目のファースト・キス(2004) 《ネタバレ》 いやーすごい映画だなこれは。我々日本人には想像できない設定を明るい雰囲気で包みこんだ素敵な映画ですね そんなに美人じゃない(ゴメン)ドリューバリモアがまぁかわいいこと!! 暖かく優しいハワイの風景+ナイスなミュージックとあいくるしい動物たち…セイウチのジョッコ芸達者やなぁ(感心)…とのマッチングも最高で重く苦しい内容が見事なアレンジで美しい愛の物語になってます☆  登場人物全ての人がいい人ばかりで(ちょっとお下劣だけどw)気持ちがやさしくなれる素敵な映画ですネ[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-03-20 23:09:40)

1520.  クール・ランニング 《ネタバレ》 いいですね~こういうノリ 実話にもとづいての内容(多少は脚色されてるみたいですが)で、南国ジャマイカの人間が、冬のオリンピックにボブスレーで出るというアンバランス感が最高です 確かにディズニーらしいといえばそうだけど、素直に感動した!最初ボロクソ言ってた解説者がジャマイカのTシャツ着てたとことか(ジュニアのオヤジさんもね!)いいじゃないですか~ コーチ役のジョン・キャンディがまたいい コメディ系の役者さんで面白いなぁ☆ 楽しく笑って泣いて感動して のいい映画デス ※ジョン・キャンディ若くして亡くなられているんですね、ご冥福をお祈りします[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-03-18 09:06:38)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS