みんなのシネマレビュー
蝉丸さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 618
性別
自己紹介 7、8年前、友達にめちゃくちゃ薦められて、まだ見ていない「さらば・わが愛?覇王別姫?」がめちゃくちゃ気になる今日この頃。最近、映画を見てぼろぼろ泣いたことが無く、見た映画の記憶も曖昧になって来ています。海外の俳優さんの名前も忘れっぽくなり、老けたなあと感じる今日この頃。私のレビューを参考にみなさんが一本でもいい映画を見ることが出来、人生が豊かになってくれれば嬉しい限りです。あ!音楽なら最近「ソッフェ」がいいです。泣けます。中学校の頃の同級生「高橋君」の話って全部本当です。スネイクマンショーとか一緒に聞いてました。(何だそりゃ)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324

141.  ヘアスプレー(2007) ニッキーだからこの映画面白いんだと思います。彼女のキャラクターが全開の映画です。ミュージカルで「対立」っていうのは話を面白くするエッセンスのようなものなのでしょうか。だから、差別問題を取り扱ったということになるのかなあ。[DVD(字幕)] 10点(2008-08-16 02:42:25)

142.  ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記 《ネタバレ》 何じゃこれ。1に比べてかなりグレードダウンしている。有名な俳優が多く出ているので「おおっ!」と思ったのだが、その使い方がおかしい。ニコラスケイジ一本にしぼってくれた方が見る方の視点が定まって良いと思う。(様々な登場人物の視点に立って見てしまう)主人公はニコラス・ケイジなんだからもっとたくさん喋らせてたくさん活躍させたらいいと思う。[DVD(字幕)] 3点(2008-08-15 16:38:19)

143.  アイ・アム・レジェンド 《ネタバレ》 He is Legendでは無いのだなあと思った。ラスト近くで一遍に話がてんこ盛りになるところがどうも納得がいかない。統制をとる能力をもったダークシーカーの存在が果たして必要だったのだろうか。。。彼が仕掛けたのと同じ罠で捕まえる事がストーリーに必要だったのだろうか。圧倒的に数が多いのだから夜になれば、辺中ダークシーカーだらけ。だから階段にも水を撒いて匂いを消していたのだと思う。彼のほんのちょっとしたミスでダークシーカーに狙われたりするストーリーはいくらでもつくれたと思うのだが・・・。[DVD(字幕)] 4点(2008-08-15 16:30:15)

144.  ボーン・アルティメイタム 《ネタバレ》 手に汗握る映画です。3部作の中で一番ドキドキする映画。「国民のため」ではなく「一部の権力者のため」にボーンは生み出された。国民の安全を守るという純粋な気持ちを利用したのは・・・[DVD(字幕)] 8点(2008-08-13 09:09:51)

145.  ソウ4 《ネタバレ》 今までのシリーズに9点をつけている。「今までのシリーズより面白くない、ということはない」という意味で同じく9点。点数の下げようがない。細かな伏線に感心するばかりである。冒頭の解剖シーンは長過ぎるので-1としておこう。 リッグ刑事があれだけはまってしまう事に疑問を感じるが、そういう性格なんだと納得させられる伏線(子供を虐待する父親を殴りつけてしまうとか)がいい。[DVD(字幕)] 9点(2008-08-13 08:57:30)《改行有》

146.  アバウト・ア・ボーイ ヒューのつかれーた感じがよーく表現されている。あおの部屋の作りが何ともいい!キッチン回りとソファがいい![DVD(字幕)] 8点(2008-01-09 00:16:21)

147.  ラブソングができるまで 《ネタバレ》 わざとベタに作ったんだと思う。でも、それが狙い通りいい。10代のカップルと30代後半の(80年代青春だった)夫婦にどうぞ。きっと思い出の映画になるんじゃないかな。[DVD(字幕)] 7点(2008-01-09 00:09:22)

148.  ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 原作通りハリーの身勝手さが出ていましたが、映画の方が多少柔らかくなっているような気がします。ネビルってラストはもう少し取り上げてもよかったんじゃないのか?ルーニー役のEvanna Lynchが「フルハウス」のステファニーに似てるなあと思ってみてました。[DVD(字幕)] 5点(2008-01-03 10:57:15)

149.  トランスフォーマー 変形のかっこよさに6点です。日本で作ったら絶対こんなにかっこ良くならない。本当にそこにあるかのような作り込みには恐れ入ります。サムとミカエラがあんまり気に入らないんだけどね。[DVD(字幕)] 6点(2008-01-03 10:39:35)

150.  パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 《ネタバレ》 海賊もの好きの私もさすがに・・・長い!!!誰がゴーサインを出したかしらんけど、売れてるからって全部見せればいいってもんじゃないでしょうに。無駄に長い!あの石のカニのところなんやジャックが脳内の自分と話すところは長い!いくら受けるからって言っても本筋とはちょっとずれたところ。1作目で好評だったので、傲慢になったか?スワンの勝手さに最後までついて行けませんでした。。。[DVD(字幕)] 2点(2008-01-03 10:25:51)

151.  サウンド・オブ・サンダー 《ネタバレ》 自分が映画人だったらこの映画作りに参加した事をひどく後悔しそうな映画。近景のショットで街中を会話しながら歩くシーンのCGと俳優との違和感はどうにかならんもんかなあ。。と思う。180円1週間のレンタルでも高いと、言わざるを得ない。[DVD(字幕)] 2点(2007-11-24 07:15:03)

152.  ダイ・ハード4.0 《ネタバレ》 なんでヘリで簡単に着くの?とか、そこから車であそこまで行けるんだとか、F35が何のために飛んでくる?とか、いっぱい突っ込みどころはあるけど、これはそんなところを見る映画では無い。映画館で見なかった事を悔やむ1本。友達と彼女と一緒に見てわいわい言って楽しめる映画。自分なら5時ぐらいからこの映画を見て、7時過ぎに居酒屋に行って飲みながら、この映画の突っ込みどころや「すごかったねー」ってなところを話し尽くすかな。[DVD(字幕)] 9点(2007-11-19 06:39:20)

153.  スパイダーマン3 《ネタバレ》 早く、そんなところから出て~って思ってたら、やっぱり体に異変が・・・・宇宙からの物体がよりによって、ピーター・パーカーのところに・・・・えーそこでキスしたら、ややこしくなるやろ~って思ったらあっさりキスしてるし・・・・落ちぶれたMJへの仕打ちとピーターのかっこ良くない感じ・・・こういうところがいいんじゃないかなあ。点数が高いのは、楽しめたから。なんか今までのかったるさがなくなって、とても軽快な感じがした。[DVD(字幕)] 8点(2007-11-19 06:27:58)

154.  ゾディアック(2007) 《ネタバレ》 なんだかんだ言っても3時間近くじっと見てしまいました。夜中の2時から5時まで。この時間に見ると面白く感じるんじゃないんでしょうか。ギレンホールの「ウッディ」のようなくりくりの目と表情に釘付けでした。暗号を解くとか犯人は誰だとかそれぞれの人生はどうだとか、そんなのは別にどうでもよくて、ギレンホール演ずるグレイスミスが満足する瞬間を見たくて、見続ける事が出来る映画です。だから、最後の方でお店に顔を見に行ったときのグレイスミスがこの映画の全てだと思った。 ・・・・・クレア・デュパルちょっとだったけど、やっぱりいい!。[DVD(字幕)] 8点(2007-11-11 05:22:44)(良:1票)

155.  ステップフォード・ワイフ(2004) 妻と一緒に見るべきではない。なんかイヤーな雰囲気になる事間違いなし!さて、DVDに収録されていたカットシーンを見ると、どのような映画を作ろうとしていたのか考えていた(迷ったのか)よくわかる。その迷いが中途半端さを生んでいる。「マーズアタック」かと思った。。。。[DVD(字幕)] 5点(2007-11-10 07:56:24)

156.  エラゴン/遺志を継ぐ者 期待を裏切らなさすぎるストーリー。べたべたやん。ドラゴン視点での風景を省略したらもう少し内容が濃くなったか?2部、3部ないと思うな。[DVD(字幕)] 3点(2007-11-07 00:11:31)

157.  シャーロットのおくりもの(2006) もっと劇的な何かがあると思ってみたのがいけなかった。すごく眠くなってきた。途中から「ベイブ」との区別がつかなくなってきた。(ウソ)「ベイブ」の方が断然面白い。こっちが眠くなるのは人間があまりにいい加減に描かれてる割にダコタ・ファニングやら持ってきて人間が何か活躍するのかと期待させるからだ。興行的に成功するかどうかは知らんが、人間は足だけでも(トムとジェリーであるように)良かったのにと思う。[DVD(吹替)] 3点(2007-11-04 03:01:05)

158.  ヤァヤァ・シスターズの聖なる秘密 「君に読む物語」でも、そいうだったけどJ.ガーナーってなんか、我慢強くて暖かみのある役が似合うおじいちゃんですね。「あなたが寝てる間に」で大好きになったサンドラだけどその後は、そのゴツさに似合わない役をしていて遠ざかっていました。彼女はこんな役がお似合いです。他の方も書いていましたがキャスティングが秀逸です。婚約者のアンガス・マクファーデンなんて、そんないい男じゃなくて、ちょっと父親の若い頃ににてるかな?ってなところがまた、うまい。マギー・スミスの若い頃をしてた女優さんも似てたなあ。[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-11-01 21:22:47)

159.  追跡者(1998) ジョン・パントリアーノが気になってしかたなかった。葉巻を吸うっていうキャラや台詞回しは狙ってやっているんだろうけど気になって集中できなかったです.マトリックスのときのサイファーのようにごく自然にやってくれたら。。。。[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-10-28 23:20:47)

160.  レディ・イン・ザ・ウォーター うわぁ、酷評が多い。「サイン」と比べるとよくできていると思う。自分の好みに当てはまったんだと思う。誰が何の役割なんだろうとずっと考えさせられたので、素直に面白く感じた。[DVD(字幕)] 8点(2007-10-21 01:14:25)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS