みんなのシネマレビュー
taronさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 478
性別 男性
ホームページ http://blogs.yahoo.co.jp/jdjxc866
メールアドレス tarottoi@hotmail.com
自己紹介 劇場版サザエさんが見たい

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718

141.  フレディVSジェイソン 二人とも人間相手だからこそ怖い。競うなら人間相手に本業でやるべし。7点(2004-10-12 21:12:41)

142.  グラン・ブルー/グレート・ブルー完全版 「生きる世界が違う」こんな台詞があるが、まさか人間同士で本当に生きる世界が違うなんてことがあるとは・・・。世界観や考え方の違いなんてものはこの映画から見れば大した違いじゃないだろう。ま、それでも内容抜きに見たらまさに癒し系のマイナスイオンたっぷりの映画だからリラックスできました。ジャンレノとイルカが対照的なのもなんだか良い感じだし。7点(2004-10-11 21:38:57)

143.  刑事コロンボ/二つの顔<TVM> コロンボの話を全く聞かないで有無を言わさずコロンボを怒鳴りつけるとは・・・あの使用人のおばちゃんコロンボシリーズ見てるな。7点(2004-10-03 19:36:03)

144.  アイ,ロボット 《ネタバレ》 ロボットの親玉の質問に対して「それではあまりに心が無さすぎる」と答えられるサニーよ。この台詞を言える時点でお前は俺よりも十分人間だ。どうか他のロボット達にも心があるようなロボットになるように指導して心無い人間達を救ってやってくれ。きっとロボットに言われたらショックを受けて心ある人間に変われるだろうから・・・。7点(2004-09-28 00:09:24)(良:2票)

145.  刑事コロンボ/溶ける糸<TVM> いつもより神がかりが少ないぶん、手をこまねいてしまいましたね警部。7点(2004-09-26 13:23:57)

146.  刑事コロンボ/黒のエチュード<TVM> 警部、利口な子供に今回は完敗でしたね。7点(2004-09-23 16:42:17)

147.  刑事コロンボ/パイルD-3の壁<TVM> 警部、いくら警部でも禁煙は無理みたいですね。7点(2004-09-19 13:25:36)

148.  刑事コロンボ/死の方程式<TVM> 警部、あなたも初めてゴンドラに乗った時は会話なんてしたくなかったんじゃなかったですかねぇ・・・。7点(2004-09-16 21:18:34)

149.  刑事コロンボ/偶像のレクイエム<TVM> ためらいコロンボが見れた。いつもならラストでは「してやったりぃ」と言う感じを受けるが今回のコロンボは「あなたが犯人で実に残念だ」と感じる。ちなみにいつものネクタイの方が似合うと思う。7点(2004-09-12 11:21:51)

150.  刑事コロンボ/ロンドンの傘<TVM> コロンボ警部、ずれてるのはあなたの時計ですよ。7点(2004-09-10 20:47:13)(笑:1票)

151.  アバウト・ア・ボーイ ウィルがどんなに変わろうとも仕事をしないということは変わらないだろう。7点(2004-09-09 09:41:47)

152.  刑事コロンボ/アリバイのダイヤル<TVM> 犯人の殺しは見事だったので電話なんかしてないよ~と犯人は知らん顔してれば良かったのです。7点(2004-09-06 21:43:14)

153.  刑事コロンボ/悪の温室<TVM> 転がった後のコロンボに敗北感7点(2004-09-05 20:37:51)

154.  エンジェル・アイズ 運命なんて無いさ・・・7点(2004-09-01 20:32:31)

155.  刑事コロンボ/ホリスター将軍のコレクション<TVM> 珍しくコロンボが目撃者の方を疑っていたのに・・・目撃者に接触しちゃいけないですよ将軍!7点(2004-08-29 10:37:48)

156.  ワイルドバンチ この映画の名台詞は『沈黙』だと思う。7点(2004-08-27 21:04:58)

157.  シュレック2 人間になってからのシュレック変でした。俺には人間になった方が受け入れがたい・・・もちろんチャーミングなどは言うまでもありません。とは言うものの、クッキーマンのキャラの良さときたら・・・なんでクッキーなんだろう?と思わずにはいられない良さでした。7点(2004-08-26 20:00:31)

158.  刑事コロンボ/野望の果て<TVM> コロンボ調べすぎ7点(2004-08-24 21:06:57)

159.  刑事コロンボ/死者の身代金<TVM> 犯罪に犯罪を重ねて犯罪を無くそうとするなんて・・・素晴らしい7点(2004-08-08 22:55:46)

160.  刑事コロンボ/殺人処方箋<TVM> 今までコロンボをじっくり最後まで見たこと無い。子供の頃テレビで何回か出会ったことがあったがその時もテレビを副音声にして勝手に面白い吹き替えをして周りの人を笑わせていたものだ。それだけ子供の目から見てもコロンボは独特の身なりで独特のしゃべり方なのだ。ま、それは置いといて、初めてまともに最後まで見たのだが、率直な感想として「コロンボって推理ものだったのね、しかも俺の大好きな古畑任三郎にそっくり」だと思った。しつこさといい、決めつけ方といい、とぼけっぷりといい、こいつは古畑のパクリだ・・・いや、こいつを古畑がパクったと。ま、これからコロンボ狩りをして行こうという訳だが出だしとしては良好である。7点(2004-08-07 16:10:10)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS