みんなのシネマレビュー
cogitoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 306
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

141.  パンズ・ラビリンス 《ネタバレ》 もっと、色々、展開できたんじゃないか。王子の扱いなんか、ファンタジーとナチとゲリラとの戦いの どっちを表現したいの。単なる、背景として、この時代を選んだのか、その、因果関係をファンタジー の中に織り込めれば、もっと意味のある映画になったと思う。[DVD(字幕)] 5点(2016-07-09 18:00:44)《改行有》

142.  マッドマックス 怒りのデス・ロード 残念ながら僕には、物足りない映画。1979年の前作のほうが良い印象をもった。ストーリーに深みがないからだろう。そうかと言って、娯楽映画と割り切るほど娯楽性もなく、B級映画としての面白さもない。戦闘シーンで時々、荒い早送りなる部分において、リアル感が削がれ、映画だねって感じ。 自分がこの映画を作るなら、次の世界観の中でカーバトルを撮る ・水と石油が支配する世界を作る。もう一つの石油精製所を握る大きな敵を作る。 ・フュリオサが水と石油の交換のため敵の陣地行き、そのまま逃走 ・予想した緑の森にたどり着くが、そこは放射能汚染が広がり、絶望する ・その汚染を除去する方法のヒントを得て、その希望に向かって進む[DVD(字幕)] 5点(2016-03-26 20:46:40)《改行有》

143.  12人の怒れる男/評決の行方(1997)<TVM> 裁判自体の不都合が、この映画の不都合に見えてしまい、面白くなかった。 有罪にするための検察の証拠のしょぼさ、無罪と判断する際の陪審員の考えの浅いこと。 双方が行き詰る、証拠検証を繰り広げ、均衡した対決になっていればスリリングなのだが、 予定調和感が審議開始30分後位から漂い、緊迫さがない。こんな不十分な証拠での裁判なら、どんな殺人でも 無罪になって、殺人犯罪者天国になってしまうと感じてしまう。[DVD(字幕)] 5点(2015-11-10 00:01:02)《改行有》

144.  バーバー ラスト30分が不満です。それまでは非常に面白く観てましたが。 髪を切ることも、映画を作ることも無意味だとでも言いたいのでしょうか。 よく判りませんでした。 [DVD(字幕)] 5点(2014-09-19 23:21:32)《改行有》

145.  告発 《ネタバレ》 アルカトラズがひどい所で、Kベーコンの演技は見事なことは分ったが、映画自体をドラマとして感動できなかった。裏切った囚人(本当かな、拷問にあったのでは?)の刑務所内での葛藤は? ヘンリーに殺された囚人の家族が裁判にいないのはなぜ。裁判後、売名することができた弁護士がアルカトラズに2週間に一度、様子を伺いに行っていたならヘンリーが独房で死ぬことはなかったのでは。アルカトラズでのヘンリーの死は完全な敗北だと感じた。[DVD(字幕)] 5点(2014-07-27 19:08:30)

146.  はじまりのうた 残念。映像、音楽、ストーリー、すべてがありがち、予想の範囲内。 それなりで、何の驚きもなかった。 映画「セッション」を観た後、すぐに、この映画を観たのが悪かったのか。 「セッション」での「無能な奴はロックをやれ」との像が、頭を過ぎった。[DVD(字幕)] 4点(2016-05-04 00:19:34)《改行有》

147.  世界にひとつのプレイブック この監督は何を表現したかったのか。躁うつ病の主人公が、どのように社会と向き合うかを後半で展開されるのかな・・と期待していたが。途中で投げ出し、ありきたりの昼ドラマ風に変わって、ありきたりの結末で終わった。 まあ、アメリカの一面を素直に描いていることは確かなのだが。[DVD(字幕)] 4点(2014-10-11 09:52:32)

148.  ザ・マスター 役者の演技力はすばらしい。人の心が、どのように変化するか、惹かれあうか、洗脳されるか、などを観るのには面白い映画。でも、多くの人には勧められない。[DVD(字幕)] 4点(2014-10-11 09:12:39)

149.  夫たち、妻たち アメリカ流の夫婦間のお話なのですが、観て、感動するところは余りなかったのが残念。みんな、それなりに都合をつけて生きていますってのは、現実を見れば分ることなので。[DVD(字幕)] 4点(2014-07-27 19:31:44)

150.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか 《ネタバレ》 コメディにするなら、もっと真剣に、徹底的にコメディにすればいいものを非常に中途半端。 この映画に出てくる愚か者は、単なるチンピラ程度のおバカな奴らでそれほど恐ろしくない。 本当に恐ろしいのは日本に原爆を落とすことを決められるくらいの連中だ。 この映画にその怖さがない。結局、単に面白い映画を作ったってだけで、何を伝えたかったのか不明。 同年に作られた映画「未知への飛行」の方が高い評価を得るのは、しかたがない。[DVD(字幕)] 3点(2016-10-08 17:43:11)《改行有》

151.  ブレイブハート 《ネタバレ》 本作品をどのように観ればいいのか、わからない。本来はスコットランド独立に寄与したウォレスの 物語りとして、それなりに史実に沿った歴史映画の内容で観たかった。王妃は史実では当時4歳~7歳で、 まだフランスにいたはず、それを混ぜられたら訳がわからなくなる。ストーリーも恋愛、復讐、戦闘、裏切り、処刑と 盛り沢山すぎて、あらすじを追う位の深さしかない。徳川家康の歴史映画で、家康とお市の方の恋愛話が入れられた のと同じ位、ふざけた内容にも思える。戦闘シーンを一生懸命撮ったんだなってことは伝わった。 僕はメルギブソンの作品の中で、「ペイバック」が好きです。[DVD(字幕)] 3点(2015-11-22 11:05:29)《改行有》

152.  リディック:ギャラクシー・バトル 残念な内容・・・・もっと良い映画ができるメンツと思うが。ダメだったね。[DVD(字幕)] 3点(2015-06-07 00:08:55)

153.  マーサ、あるいはマーシー・メイ 《ネタバレ》 監督の意図が不明。カルト教団の内情を映すのなら、もっとドロドロした部分も映さないとだめ。単に題材だけ拾って、それなりの映画にしたって感じだね。[DVD(字幕)] 2点(2016-03-19 15:45:05)

154.  スター・ウォーズ/フォースの覚醒 《ネタバレ》 期待して観たせいか、余りの内容の無さにガッカリというより、あきれてしまった。全ての内容(宇宙スケール、悪に導かれる人間の弱さ、戦闘、剣術、愛憎、ドラマ性)が前作までのシリーズの中で最低(軽薄)であり、ディズニーが作るとこんなに中身が無くなってしまうのか(まるで昼の連続ドラマ)。ただ単に過去からのストーリーをつなげて儲かる映画を作り続けたいというだけの代物に見えた。 ★最も悪質なのは、この映画のテーマであるフォース(正しき道を信じる、自分を信じる強さ)を、安物の超能力(頭の中の透視、相手の心を操る)に変えてしまったこと。努力もなしの超人物語に、成り下がってしまった。Ⅹメンや、ミュータント系の映画なら、それでOKなのだが。 ★フォースの意味、暗黒面に引きづられる人間の弱さ(いじめをする。いじめを傍観する。万引きをする。先に戦争を起こす。テロの実施。空爆・原爆を投下する・・などの暗黒面)、不安と恐怖・憎しみの暗黒面に引きずられてしまう人類の弱さに対抗する「善なる理性」と考える。 それは、超人的に単純な「覚醒」など起こらないため、古代から現在まで人類は戦争を繰り返している。その未来を以前のSWは映していた。 過去のスターウォーズファンとしては、この映画を続編として作って欲しくなかったと心から思った。観客動員が「妖怪ウォッチ」に負けるはずである(創造性で劣るため)。ハリソンフォードは、なぜこのストーリー(脚本)で出演をOKしたのだろうか。 一般のSF映画としては6点位であるが、「スターウォーズ」と称することで、本作の不出来がこのシリーズの根底に流れる哲学を軽薄にする影響において2点と評する。[映画館(字幕)] 2点(2016-01-01 15:55:43)(良:6票) 《改行有》

155.  蜘蛛女のキス 《ネタバレ》 自分の趣味に全く合わない映画でした。見る人を選ぶ映画でしょう。リアリティを全く感じませんでした。食事と介抱で「やさしい」、男に魅かれていくなんてね。生死をかけている者が、映画を語るのだが、その言葉、セリフに心を動かすものがなかった。[DVD(字幕)] 2点(2015-06-12 19:06:49)

156.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 この映画はスティーブンキングの小説(作り話)で、無実の囚人アンディは賢く、刑務所長のワイロを隠し金に変え、うまく脱獄した後、メキシコに逃げ、横領した隠し金で余生を過ごした。ついでに悪徳所長、刑務官の犯罪を暴いたとの話。 ◆作品の見せ場の脱獄方法自体が非常に馬鹿げている。抜打ち検査で、あれほど大きなポスターを調べない。数十年独房室の入替え無し。配管を石で雷の音と共に破壊するなど、まるでドリフのコント並みの都合の良いストーリーに、真実味のある人間の心の深層に迫るようなものはなかった。 14年前に一度観たが、なぜか脱獄に成功した程度の記憶しかなく、今回、再度見直し、高評価に対する警告(単純めでたしアメリカ映画)として2点。実話をもとにした「パピヨン」の海の青さとは比べ物にならない。[DVD(字幕)] 2点(2014-08-17 18:29:09)(良:1票) 《改行有》

157.  トイ・ストーリー3 子供向けに「おもちゃは大切にしよう」と教育する映画として、子供に見せるのは良い。大人が見る映画としては、考えが非常に浅い映画。現実はほとんどのおもちゃを捨てているにも関わらず、この映画のファンタジーに酔う人間の不気味さ、思慮の浅さ。おもちゃとは何か・・人間との関わりについて、全く、掘り下げられていない。また、欧米の考えがおもちゃ、動物などを必ず擬人化することでしか愛着を表現しないことにも大きな疑問がある。おもちゃ、そのもの。動物、そのものとして理解しない。彼らの自然、宇宙観が人間中心主義の考え方、その考えと表現にはうんざりしている。 浅い人間を感動させ、金儲けできる映画の作り方は、こんな風に簡単です・・てディズニーらしい感じが×。[DVD(字幕)] 2点(2014-08-02 13:09:52)(良:1票)

158.  ファイト・クラブ 常識の鎖につながれていることへの反抗として、暴力と破壊に走る映画で、何を伝えたいのか。原始時代の類人猿でも、ゴリラでも殴り合って喜んだりしない。あまりに幼稚な発想を、単に取り繕ってストーリーを作ったって感じ。何の創造性も見られなかった。この監督や、映画製作者は常識の中にいて、ゴミのように金儲けをしているのに、まるで、それに逆らっているかのような、映画を作って金儲けして、何が面白いのだろうって思った。この映画には小便入りスープを作る場面が出てくるが、そのスープ(映画)を味わっているのは誰なのでしょうか。[DVD(字幕)] 0点(2015-11-29 16:02:24)

159.  ロード・オブ・ザ・リング - スペシャル・エクステンデッド・エディション - この物語・映画の裏に潜む、非常に悪質な部分に対し0点を付けます。人間が持つ敵対するものへの憎悪、差別意識を正当化し、敵を悪魔と見なす。その憎悪を正当化することにより殺人事件や、虐殺、戦争が行われてきた。自分達は正義だ、敵は悪魔だ、皆殺しにしろ・・・その悪魔思想は十字軍の大殺戮、イスラム・蒙古・インド軍との戦い、日本への原爆投下、先月の学校への爆弾投下に見ることができます。この映画には0点がふさわしい。[DVD(字幕)] 0点(2014-09-19 23:42:27)

160.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 - スペシャル・エクステンデッド・エディション - 最も良くできた、最悪な映画なので0点を付けました。ワーグナーを鳴らしながらヒトラーの演説に酔いしれているような映画です。よく出来ています。出来ているからこそ、人を魅了するからこそ、その本質の悪質さ(悪魔思想)を映画にしてはいけない。 自分の心の正義と悪に対し、折り合いをつけているにも関わらず、題材上の戦争で絶対正義と絶対悪に完全に分けて、自分側(キリスト教国)を絶対正義と見なし、敵を悪魔と見なしてその殺戮を正当化する(悪魔思想:相手を全否定する)。世界の人々の差別、戦争、憎しみの根源がそこにあり、相手が悪魔だから学校への爆撃、原爆投下も選択してしまう。ダークサイドを表現した映画。[DVD(字幕)] 0点(2014-07-28 23:02:49)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS