みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697

1741.  シー・オブ・ラブ 《ネタバレ》 もしかしたらアル・パチーノの映画は初めて観るのかな?超有名な俳優さんだ~と思いつつ観てたら、以外に普通というか自然というか、悪い言い方をするとなんてない感じ。逆にエレン・バーキンは正直特に美形じゃなく=まあ、ワタシ的に好みじゃないだけですよ!(ファンの人ごめんなさい)どうなんかなーと思ってたら、あらまぁ観てるうちにメチャ美しく見えてきました(不思議な俳優さんですね) 内容的にも面白かった!意外な犯人と、二人のいい終わり方でした。[ビデオ(字幕)] 6点(2009-06-24 17:28:48)

1742.  シッピング・ニュース 《ネタバレ》 ケヴィン・スペイシー演じるかなりサエナイ主人公が先祖代〃の北の島にいき、島の人との交流=新聞記者として=を通じて自分を見つけていく…的なストーリーで、まあ、なかなか良かったと思いますよ。が、前半のかーなーり早送り的(笑)な展開(ケイト・ブランシェットすごい役ですね~)と島に渡ってからの展開がかなり違う…やっぱり島だからのんびりしてるのかな? ちょっといろいろ詰め込み過ぎ感はありますが(最後に生き返るのはビックリ) J・ムーア始め出ている人が豪華で適役+島や海の映像が美しいし音楽もいい感じの意味深い映画デシタ[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-06-24 10:49:41)

1743.  デッドマン・ウォーキング 《ネタバレ》 罪を犯した者が法によって裁かれるのは当然です。被害者の家族の想いを考えれば…つらく苦しい心情は痛いほど伝わってきます。なぜ「シスター」がそこまでして死刑囚の心のケアをしなければならなかったのか? 宗教的なからみも大いにあるのでしょうが、全くワタシの心には理解できません。大切な我が子を殺した犯人に同情する余地は断じてありません。これが例え映画の中の話であったとしても[ビデオ(字幕)] 5点(2009-06-22 22:17:56)

1744.  007/ワールド・イズ・ノット・イナフ 《ネタバレ》 なかなかいいと思いますよ、最初のボートシーンなどアクション場面も多く「007」らしいつくりであったように感じます。 ソフィー・マルソー = かーなーり美しいですね~(個人的にはため息級です) ボンドに撃たれてしまうのはビックリしましたが… &この作品でQが引退だったんですね、意味深い2つの言葉を残してくれました 今後の参考にさせてモライマス[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-06-21 23:34:58)

1745.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都 《ネタバレ》 やっと機会があり観ることが出来ましたハムナプトラ。なにかどこかでみたような展開内容でありましたが、普通に面白い、というか、スカラベ怖!(笑)CGも違和感なく迫力があり楽しく観ることができました。どうもリメイク作品のようなのでいつかオリジナルも観てみたいものですネ[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-06-20 23:13:44)

1746.  世界中がアイ・ラヴ・ユー 《ネタバレ》 ウディ・アレン作品は(たぶん)初めて観ました。 スタートからいきなり皆さん歌いだす……こういうミュージカル調なものは、正直苦手なのですが、美しい各国の風景とダンスシーン…特に最後の夜の埠頭の場面は美しい(きっとものすごーく練習&リハーサルしたんでしょうね)。 ただ、内容は家族愛といいつつちょっと娘たち短絡的すぎ(苦笑)  あまりそれといって特に見所はなく、このいわば独特な「ウディ・アレン」的な雰囲気を楽しむ映画なんでショウ[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-06-19 23:02:50)

1747.  プレステージ(2006) 《ネタバレ》 なかなか面白かったのですが、場面の切り替わりが多かったりで、ちぃと分かりにくく正直もう一回観ないとよくわかんないかなー な感じの内容でした。確かに双子だったり、コピー機だったりと、手品とすれば結構反則的でありますが、SFものと考えれば、まあ、普通によかったと思います。出演者の皆様も力演で観ごたえはアリマシタ[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-06-18 21:08:10)

1748.  007/美しき獲物たち 《ネタバレ》 たまたま連続して007シリーズを観るタイミングになり&それもダニエルグレイグ版のあとに20年前のロジャー・ムーア みたいな感じで。昔はこういう映画はTVでしか観れなくて(ビデオ、ましてやDVDなんてとんでもない!)おまけに常にというか当然吹き替えでしたからオリジナルの声はきいたことなんてあるわけがなく、結構新鮮に観ることが出来ました。まず、ワタシ的に「ジェームスボンド」=ロジャームーアなイメージがある&声が結構シブい 意外にアクションシーンが多く(スタント使ってるのは確かに切ないけど、まあしょうがない)出ている役者さんたちもいい感じの役回りで面白かったですよ。また機会があったら他のものも観てみたいデスネ[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-06-17 20:45:52)

1749.  007/カジノ・ロワイヤル(2006) 《ネタバレ》 007シリーズは、過去にTVでいくつか&最近ブロスナン版を2本観てるのですが、英国紳士がちょっとオシャレでハイテクアイテム使って大暴れ…的なイメージ…まあ、ワタシの勝手なイメージなのでしょうが、そんな今までの雰囲気がかーなーり排除された作品ですね。ダニエル・クレイグのシブい顔つき(ちょっと怖顔だけど(苦笑)):マッチョな体、そして 寡黙で野心に満ちた目とそのしぐさは、今までのボンドのイメージをいい意味でくつがえしましたねー 変に小道具に頼らず肉体派な演出も○ 途中のカジノのシーンはちと長かったけど、なかなか硬派な内容で良かったデス[CS・衛星(字幕)] 8点(2009-06-17 07:55:51)

1750.  ラッシュアワー2 《ネタバレ》 ええ、普通に面白いですね~ この二人のコンビは独特の「ノリ」があってニヤリとさせられる場面が多く楽しく観れました。 でも最終的にはジャッキーの映画の(お約束の)エンドロールのNG集がやっぱりいいですねーー 結局これを観る為に本編を観てるカモデス[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-06-16 23:39:08)

1751.  ナインスゲート 《ネタバレ》 じつはジョニーデップもの初めて観ました なんか勝手にシャキシャキしたカッコイイ俳優さんのイメージあったのですが、この作品ではやる気があるような、ないようなイマイチな役を好演していたように思います。 ただ、戦いの場面になると弱っ!!もうちょっと強いほうがいいような…  内容は、皆さんおっしゃる通り序盤からなんともいえない独特の雰囲気がいい感じで「ほほ~~これからどうなるんだ~~?」的なわくわく感がよかったのですが、謎の女が出てきたあたりから&空中浮遊(?) でちょっとつらい展開に… あんまり悪魔的なことに詳しくないのでよくわからないまま終わってしまいマシタ[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-06-15 19:33:03)

1752.  マーヴェリック 《ネタバレ》 いやいやなかなか面白かったですよ、やっぱりメルギブソンはいいですねーー なぜかウエスタン調なのもいい感じで、かるーいどんでん返しな内容も楽しかったデス[インターネット(字幕)] 7点(2009-06-14 23:47:19)

1753.  ウォール街 《ネタバレ》 マイケル・ダグラスは迫力満点の演技で賞をとったのも納得 チャーリーシーンと父親役の人「すげーーよく似てる~~」と思ったら実の親子だったんですね(笑+感心)株とかには詳しくないのでよくわかりませんが、マネーゲームの虚しさみたいなものは感じましたね まあ、たぶん、というかきっとこういう事には縁がないと思いマスガ[ビデオ(字幕)] 4点(2009-06-13 16:16:28)

1754.  アレックス・ライダー 《ネタバレ》 ハイ、普通に面白かったですよ。 ただちょっと気になったのは、最初の方にでてくる日本食(すし?ふぐ??)と思われる描写が…やっぱりなんか「変」に描かれてしまうのは仕方がないのかな? まあ、全体的には展開もスピーディーで楽しく観れマシタ[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-06-12 09:51:05)

1755.  ジョー・ブラックをよろしく 《ネタバレ》 確かに3時間は長いなぁ が、しかし、観終わってゆっくり考えてみるとなかなか内容のあるいい映画であったと思います。 まずはブラッド・ピッド 各役柄をしっかり「分けて」演技していたのは評価できますね 確かにちょっとバカっぽい(失礼)ですが、計算されたものとすればなかなかスゴイ  アンソニー・ホプキンス いうまでもなく名優ですね 死を迎える、というか受け入れる父親の生きざまを見事演じていました クレア・フォーラニ いや~綺麗ですね~~ 「カミナリ」に打たれたあとの、あの輝いた瞳に魅了されない男はいないんじゃないかと思わせるものがありますね 静かで地味な内容ではありますが、印象深いシーンが多く=最初のカフェを出てお互いが振り返るシーンはいいですね(ただ、そのあとの衝突シーンはかーなーりビックリ!)ブラピはじめ各俳優の役回りのバランスがよく、独特の間…無言の場面が多い…に理解ができればかなりいい映画だと思いマス[ビデオ(字幕)] 7点(2009-06-10 21:51:19)

1756.  ローグ アサシン 《ネタバレ》 まず、すっごく人が撃たれまくり で、日本的な描写と日本語のシーンは見てられない…ちょっとこれはひどくないですか…料亭やヤクザ本部(?)倉庫の日本語の文字や垂れ幕(?)…「下手の横好き」これはなかなか面白い(苦笑) どうしてこんなイメージになってしまうのかかなり疑問です。 ストーリー的にもかなり苦しい気がして自分的にかなりつらい展開でした。まあ、そんななかでも石橋凌はかなりいい演技でありました、さすがデス[CS・衛星(字幕)] 3点(2009-06-10 21:19:55)

1757.  サハラ 死の砂漠を脱出せよ 《ネタバレ》 えぇまぁ面白かったですよ 特に退屈なシーンもなく&環境問題や内紛問題など「それなり」にいろいろカラメた内容でした。 確かに冷静に考えれば無理なところは多数ありますが… 洒落のきいたセリフもあり、難しく考えなければ普通に観れる映画と思いマス[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-06-08 23:23:35)

1758.  暗殺者 《ネタバレ》 いやいやあ なかなか面白かったですよ ワタシ的には主役2人のしぐさに「プロ」っぽさは結構感じました。 ためらいのない(容赦ない)撃ちっぷりはかなりらしいです ただ、ちょっと人撃たれ過ぎな感は強いのですが… まあ、無駄なラブシーン(よくありがちですよね(苦笑))がなかった事も評価できるとオモイマス[インターネット(字幕)] 6点(2009-06-07 23:45:40)

1759.  スチュアート・リトル2 《ネタバレ》 「1」を観てないワタシがいうのもなんですが、なかなか面白い! スタートからメチャクチャな設定だな~(苦笑)と思いつつ割り切って観るうちにあまり気にならなくなってきましたね おまけにスチュアートの声が大好きなマイケル・J・フォックス!! 俳優業から声優へとは聞いてましたが、こんなところで出会えるとは(感動) 実写とCGの映像処理の出来も素晴らしい&やっぱりスノーベルですね(笑)いい役回りで最高デシタ[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-06-05 10:02:16)

1760.  ハスラー2 《ネタバレ》 まず、ハスラーPart1は未見です。そんなワタシが言うのもナンですが、トーナメントの「師弟」対決で”ワザと”負けたあとの試合を棄権するシーンに男の生きざまを感じてしまいました…ポール・ニューマン マジでカッコイイ…勝負の世界に生きる男の気概=損得ぬきの真剣勝負… いや~やられてしまいました(苦笑) 正直あまり期待せず観た映画でしたが最後の最後のセリフも含め、なんかこう、心が熱くなるいい映画デシタ[ビデオ(字幕)] 8点(2009-06-03 22:23:17)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS