みんなのシネマレビュー
イサオマンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 522
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

1.  デス・ウィッシュ ん~まあ普通に楽しめたかな。ただ、狼よさらばと比較するとインパクトは弱い。その分気軽に観られるのかもしれないけどね。[地上波(吹替)] 6点(2024-04-07 08:50:21)

2.  エアフォース・ワン 色々とツッコミどころはあるがこれでいい。映画は所詮つくりもの、娯楽だからね。充分に楽しむことができた。[地上波(吹替)] 6点(2024-01-07 15:13:22)

3.  60セカンズ ニコラス・ケイジってなんか不思議な俳優。さほどイケメンでもなくマッチョでもない。でも出演している映画はだいたいほとんどが面白い。この作品も普通に楽しめました。[地上波(吹替)] 6点(2024-01-03 08:09:23)

4.  パニッシャー(2004) 《ネタバレ》 ストーリー的にはよくある復讐劇。でもテンポが悪い。なぜか悪者を退治した爽快感や達成感がない。色んな小細工したりせず正攻法でやっつけてほしかったな。なんか全体的に暗い。せめてアパートの女の子とまた新たな道を歩む兆しでも見せてくれたら救いになったのに…[地上波(吹替)] 4点(2024-01-01 13:29:08)

5.  グリーンブック いい映画だったなぁ~それにしてもトニーのいかついこと。完全なマフィア顔。そりゃあんなオッサンにビンタされりゃ必死でピアノ用意もするわな。[地上波(吹替)] 7点(2023-12-20 22:49:33)

6.  ローン・サバイバー 羊飼いを逃がしたのがそもそもの間違い。やはり戦時下においては情けや理性は無用なのだ。彼らを亡き者にしておけば自分は傷つくこともなく仲間が死ぬことも無かった。無論それがいいとは思わない。ただそれが“戦争”なのだ。[地上波(吹替)] 5点(2023-12-12 19:36:25)

7.  コン・エアー 《ネタバレ》 これぞハリウッドという映画。ニコラスがそりゃもう派手に暴れまくり、色んなものをブチ壊して悪者をやっつける。ラスボスにとどめを刺して、撃たれた親友も何とか助かりそうになり、無事妻子に会うことができてめでたしめでたし。やっぱこういうのがいいね。アクション映画は分かりやすいのが一番。[地上波(吹替)] 7点(2023-12-09 15:56:25)

8.  トゥルーライズ シュワちゃんの奥さんはさえないオバちゃんだと思っていたのに脱いだらスゴイ!超ナイスバディに度肝を抜かされました。最後に悪者がミサイルごと飛ばされるのは爆笑モノです。[地上波(吹替)] 4点(2023-11-07 19:45:08)

9.  エンド・オブ・デイズ なんかこういう宗教がらみのモノって設定がよく分からない。荒唐無稽とでも言うのだろうか、ポカーンとしてしまう。シュワちゃんが主役だから最後まで観られたけどよく知らない俳優だったら30分でやめていた。[地上波(吹替)] 4点(2023-11-06 07:43:48)

10.  ライリー・ノース 普通に楽しんで見られます。ただならぬ復讐心がそうさせたのだとは思うけど、普通の主婦がそこまで強くなるのにはやっぱり何かベースがあるとよかった気がしますね。例えば元CIAやらFBIやら軍隊出身とかのね。まあでも面白かったですよ。[地上波(吹替)] 6点(2023-10-20 06:13:49)

11.  ミニミニ大作戦(2003) 《ネタバレ》 父親のように慕っていた仲間を殺され金塊を奪われた。その復讐と共に奪われた金塊を取り戻す。こういうアクション映画はシンプルなストーリーがいいね。変などんでん返しやらヒューマニズムを謳われるとウザいだけ。個人的にはジェイソン・ステイサムのファンなのだが、やっぱヤツが出てる映画は間違いないな。3色のミニもカラフルで痛快なカーアクションだった。安心して楽しめる映画。[地上波(吹替)] 6点(2023-08-21 17:21:58)

12.  ジョン・ウィック:チャプター2 やっぱどうもキアヌの殺し屋ってのはしっくりこない。いくらヒゲをたくわえてワイルドに装っても元が二枚目のやさ男だからね。なんか凄みを感じない。ガンアクションや格闘もサマにはなっているけど物足りなさは否めない。[地上波(吹替)] 5点(2023-01-09 07:41:46)

13.  ジョン・ウィック 《ネタバレ》 亡くなった愛妻が残してくれた犬の敵討ちというシンプルなストーリーが良い。キアヌはまあまあ強いんだけど結構ケガとかして若干の頼りなさがあった。ここはもっと圧倒的な強さを見せて欲しかったね。それでこそ悪者がやられるアクション映画の醍醐味だと思う。[地上波(吹替)] 6点(2023-01-03 20:21:08)

14.  ドリームガールズ(2006) 《ネタバレ》 まあとにかくみんな歌が上手い。物凄い声量とパフォーマンス。やっぱ黒人の人って全然違うね。日本でも上手い歌手はいるけどなんか圧倒される。音楽に携わった人間として力量の差を見せつけられた映画でした。[地上波(吹替)] 6点(2023-01-03 20:13:18)

15.  アウトロー(2012) なかなか良質のサスペンスでした。ヘレン役の女優さん、タイプです。「そろそろ寝る。君もだ」ちょっとドキッとしましたね。[地上波(吹替)] 6点(2023-01-02 18:14:31)

16.  ブレイン・ゲーム アンソニー・ホプキンスは医者の役がよく似合う。[地上波(吹替)] 5点(2023-01-02 17:00:28)

17.  ザ・ピーナッツバター・ファルコン まあ、何となく最後まで見ることはできたけど何も残らない。ただ、海水で濡れてシャワーも浴びずにずっとそのまままでよくいられるもんだなとは思った。それだけ。[地上波(吹替)] 4点(2023-01-02 16:48:11)

18.  ギャング・オブ・ニューヨーク なんかよく分からないと言うかすっきりしない話。ただの復讐劇に余計な伏線がついているだけ。ディカプリオの存在が印象に残るだけ。[地上波(吹替)] 4点(2022-12-29 06:35:24)

19.  天使のくれた時間 うっわ…これはアカン映画だわ。現在の自分もジャックとよく似た境遇。どうしても別れた彼女を思い出しちゃうじゃないの。あのとき結婚してたらどうなっていたのだろうか…可愛い子供ができて幸せに暮らしていたんだろうか…でも自分の場合、彼女はさっさと他の男と結婚しちゃったからなぁ。現実はなかなか映画のようにはいかんのよねぇ~(涙)[地上波(吹替)] 8点(2022-07-07 13:42:13)

20.  バンテージ・ポイント ただのカーチェイス映画。中身ナシ。時系列がゴチャゴチャしてウザい。 不覚にもこんな映画を2回も見てしまった。以後気をつけよう。[地上波(吹替)] 3点(2022-07-03 22:02:11)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS