みんなのシネマレビュー
憲玉さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 231
性別
自己紹介 訪問有難うございます。
憲玉(けんだま)と申します。
まったりと更新していきたいと思いますので宜しくお願いします。
http://ameblo.jp/kendama567/

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

1.  不都合な真実 これ映画なのかなぁ・・・? 学校の授業を受けているような感じだった。 特に新しい情報は無かった。 何かプロパガンダ的要素を感じてしまい、別の意図があるのでは?と勘ぐってしまう。 ゴア氏の高感度は間違いなくアップした。[映画館(字幕)] 7点(2007-03-03 03:11:46)《改行有》

2.  ハリウッド的殺人事件 ハリソン・フォードも歳をとったなぁ・・・。[DVD(吹替)] 4点(2007-02-11 00:36:29)

3.  ポリスアカデミー2/全員出動! 個性的なキャが沢山登場して、楽しめました。人間効果音、面白かったです。子供の頃、真似してみたけど出来ませんでした(笑)。[DVD(吹替)] 7点(2007-01-23 22:17:09)

4.  ソウ2 前作が素晴らしい完成度だったので、期待して観ました。いや~、グロ過ぎます、痛すぎます。でも、完成度が高いので目を背ける事無く最後まで観賞することが出来ました。ただ、前作よりも展開が読めてしまう展開が多かったように感じます。その辺りは続編だから仕方ないとは思いますが、少し残念にも感じた所でした。まだ続きがあるようですがジグソーがジェイソンのようにならない事を祈ります。[DVD(吹替)] 9点(2007-01-22 00:03:08)

5.  13日の金曜日PART8/ジェイソンN.Y.へ なんかココまでくると、ジェイソンがお笑い芸人に見えてきた。日本にも来ないかなぁ、ジェイちゃん。[DVD(字幕)] 2点(2007-01-21 01:57:29)

6.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 これをやりたかったのね、ルーカスさん!新シリーズの前2作のストレスを解消させてくれるような内容でした。でも、悲しいよ・・・。[DVD(吹替)] 8点(2007-01-21 01:41:01)

7.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 「がっかりだよ!」ほんとに、「スペース・ウォーズ」とかってタイトルで別の作品として作ってほしかったよ![DVD(吹替)] 5点(2007-01-21 01:33:33)

8.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス スターウォーズの冠がなければ、ジョージ・ルーカス復活!って絶賛したかもしれないけど・・・。リアルを求めてCGを使いすぎると、こんなにも嘘くさい映像が出来上がるとゆうことを世界に知らしめた事では、非常に意義のある作品。[DVD(吹替)] 6点(2007-01-21 01:27:12)

9.  青い珊瑚礁(1980) 私が、ちょうど思春期の頃に何度もテレビで放送していて、当然エロ目的でだけで観ていました。[DVD(字幕)] 4点(2007-01-21 01:18:18)

10.  ロボコップ(1987) ぜんぜんロボットっぽくなくダサダサな感じなのは狙いなのでしょうか?日本の「宇宙刑事」シリーズにライダーマンが登場したら、こんな感じになるのかな?って、ちょっと思いました。 [DVD(吹替)] 5点(2007-01-18 01:32:13)《改行有》

11.  ロッキー2 前作同様、前半は退屈なんだが、ラストの方は、あの音楽と共に興奮しまくり声が出て、体が動き、涙があふれる。そして次回作で別の意味での涙があふれるんですよね。[DVD(吹替)] 7点(2007-01-18 01:25:28)

12.  ネバーエンディング・ストーリー 大ヒットしてましたよね~。子供向きのためか、すごい大げさな割には安っぽい内容で私にはイマイチでした。[DVD(吹替)] 5点(2007-01-18 01:07:21)

13.  クラッシュ(2004) なんでこれがアカデミー賞を受賞する程の作品なのでしょうか?評価が高いのは、アカデミー賞の肩書きのおかげ?と思ってしまいました。 こうゆう極端な差別感情って私の中の価値観にないので、まったく理解できませんでした。最近増えた盛り合わせストーリーも登場人物が多すぎて、相関図も複雑になりすぎて肝心の核が見えなくなってしまい訳が分からなくなってしまうのが正直な感想です。皆様には申し訳ございませんが、評価を下げさせて頂きます。 [DVD(吹替)] 4点(2007-01-18 00:45:58)《改行有》

14.  マスター・アンド・コマンダー 時折、大砲の大きな音が響くものの、大した盛り上がりもなく終わってしまい非常に疲れました。[DVD(吹替)] 3点(2007-01-16 01:39:17)

15.  13日の金曜日PART6/ジェイソンは生きていた! 「13日の金曜日PART6/ジェイソンを生き返らせちゃった!」じゃないの?[DVD(字幕)] 5点(2007-01-16 01:28:54)

16.  ユナイテッド93 機内の中の出来事が想像である以上、申し訳ないが再現ドキュメントとは言えないよね。正直何か情報操作するためのプロパガンダ的な思想も感じずにはいられませんでした。とはいえ、あのような惨劇が二度と起きないよう願うと共に犠牲者の御冥福を心より祈らせていただきます。合掌[DVD(字幕)] 5点(2007-01-10 21:45:43)

17.  ワイルド・スピードX3/TOKYO DRIFT 《ネタバレ》 前作とは繋がってない時点でパート3を名乗る資格もないような気がするのだが・・・ 日本の描き方が相変わらずトンデモな感じな箇所が随所にあって笑ってしまいました。例えば和式トイレのユニットバスとかバイキング形式の学食とか180キロ越えたら追跡する気の無い警察とかパソコン導入しての授業形態とか・・・まだまだありますが、皆さんも探してみてはいかがでしょう? 峠でのカーバトルは、ギャラリーの感じも含めて、実際もだいたいあんな感じだったからリアルな雰囲気はありました。携帯電話でどうやって追跡して映像配信しているのか疑問ですが・・・ あとは女の子の美脚を沢山拝めますので、その辺りも見所の1つではないでしょうか?。[DVD(字幕)] 6点(2007-01-08 01:05:20)《改行有》

18.  硫黄島からの手紙 この国を守るために亡くなっていかれた英霊の方々に、ただただ感謝の想いでいっぱいになりました。 でも、なんで米国は、この作品を作ったのだろう・・・ そして、なんで日本は、この作品を作れないのだろう・・・ さて、靖国神社に参拝させて頂くか![映画館(字幕)] 10点(2007-01-07 00:34:12)《改行有》

19.  新・13日の金曜日 ・・・・続くんかいっ![DVD(字幕)] 3点(2007-01-05 00:31:03)

20.  ロード・トリップ 送り状番号調べて運送会社に止めて貰えば済む話じゃん(笑)話の設定は凄く好きなんだけど何故かツボに入らず、欲求不満になってしまいました。[地上波(吹替)] 5点(2007-01-05 00:27:58)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS