みんなのシネマレビュー
さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 112
性別 男性
年齢 50歳
自己紹介 映画が大好きな独身男です。邦画はあまり見ませんが、洋画が好きで特にフランス映画などのヨーロッパ映画や韓国映画が好きです。昔から車の運転が好きでお気に入りの曲を聴きながらよく出かけます。 買い物も好きです。こんな俺ですが宜しくお願いします。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  私の中のあなた とても感動しました。最初、見たときは憎み憎まれるような愛憎ドラマ化と思ったけど、 実際見ると大変思いやりを感じた。家族に突然の不幸が訪れたとき自分ならと考えさせられる内容。登場人物には悪人はいません。とてもよかったと思います。[地上波(吹替)] 9点(2012-07-04 16:50:40)《改行有》

2.  ホステル 結構よかった。タランティーノなのでストーリーのムチャは目をつぶるけど、気になったのがカナちゃん。 最初のカナちゃんは可愛いけど、後半のカナちゃんとは別人だろ? [DVD(字幕)] 8点(2011-07-08 17:40:53)《改行有》

3.  第9地区 めちゃ面白かった。ホラーやサスペンス要素かと思ったら思いっきりアクション! ところでDVDの最初の選択はなんだったのだろうか?[DVD(字幕)] 9点(2011-06-03 23:34:46)(良:1票) 《改行有》

4.  2012(2009) 《ネタバレ》 311大震災の後で見ました。私の住んでるところは原発がある区域で、地震の後に来た原発人災事故の放射線により避難は免れていますが、大気や土壌汚染を余儀なくされ、それ以来大変な日々を過ごしています。 こちらの内容は原発事故はないものの大震災を彷彿させる内容でした。 ただ、ラストの方、あまりに現実的でない救われない最後かと思ったのですが、 やっぱりアメリカ映画でした。あのあと食料とか生活はどうしたのでしょうか? 内容も安易すぎて評価もあまりいいと思いません。CGでの都市部や町が破壊されていく様はやっぱり怖く感じます。[DVD(字幕)] 6点(2011-05-15 21:47:38)《改行有》

5.  ニンジャ・アサシン 《ネタバレ》 細かいストーリーはあってないようなものなので、この際省略。 最初の方のきわどい残酷描写が進みにつれて無くなってきたので残念。 内容はB級っぽいけどめちゃくちゃしっかり作ってる!下手なメジャー映画より面白かった。アクションもちゃんとしていてすごくカッコいい。映像美もいい。 しかし、ショーコスギが顔に受けた傷は何か唱えると治せる術?使えば傷が残らなくてよかったんじゃないか?そこだけ気になりました。 [DVD(字幕)] 9点(2011-03-06 13:31:00)《改行有》

6.  ミラーズ(2008) 《ネタバレ》 24を見終わった流れでジャックバウワーらしさを求めて見てみました。 少しジャックが入っていて好きですが、ただ最後が悲しすぎて夢にまで出てきた。[DVD(字幕)] 8点(2010-08-26 17:08:58)《改行有》

7.  ディア・ハンター 言われているほどいい映画とは思えない。前半のつまらなさは見てていらつくし、退屈で苦痛。もうちょっと考えて作れと思った。後半は戦争映画題材にしては方向が気持ち悪すぎない?ダメダメ映画。でもデニーロの演技力と音楽でなんとか救われてる映画。[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-06-26 22:30:36)(良:1票)

8.  デジャヴ(2006) 《ネタバレ》 とてもよかった。前半と後半が全く違ったものになってしまってたけど、面白かった。 それと『なんじゃそりゃ!』最後のどんでん返しで噴いてしまった。[地上波(吹替)] 10点(2010-06-20 00:37:57)《改行有》

9.  ビフォア・サンセット ストレートな恋愛物だったのですが、抵抗無く見れました。特に起伏があるわけではないのですが、見てる方も少しハラハラしました。 終わり方もいいところでエンドロールが流れたのでハッピーエンドでしょ。 ジュリーテルビーはあいかわらず可愛いですね。[DVD(字幕)] 8点(2010-06-10 21:38:48)《改行有》

10.  クラッシュ(2004) 一人一人のストーリーが全体につながる。 とてもよく出来てました。人種差別問題は人種のるつぼたるアメリカならではですね。 個人的なことですが、ペルシャ人とメキシコ人の女性が好みでした。[DVD(字幕)] 8点(2010-05-19 22:36:06)《改行有》

11.  ヒロシマナガサキ 正直言って怒り、絶望を覚えました。日本人は核の実験台にされたんですね。残虐過ぎて正視できない映像もあるけど、とてもリアルでわかり易い。今まで生きてた人はよく頑張って耐えたなと思いました。 戦争は意味が無い、くだらない。戦争なんて二度としてはならないと教えてくれる映画。[DVD(字幕)] 10点(2009-10-22 17:22:22)《改行有》

12.  イーオン・フラックス(2005) マトリックスのようなものを想像してたんだけど、ものの見事に普通。 派手なアクション無し。話もいまいちだったなぁ。[ビデオ(字幕)] 5点(2009-09-18 21:56:34)《改行有》

13.  わらの犬(1971) 《ネタバレ》 あのデカイ男を守らなければというこだわりがよく分からなかった点。 冷静さを忘れてしまったかのように暴挙に走る姿はとても爽快。 レイパーは許せない。でも最後は本当によかったのかが疑問に思えたいまいち後味が悪い映画だったように思う。[ビデオ(字幕)] 7点(2008-09-09 14:26:35)《改行有》

14.  ケインとアベル/権力と復讐にかけた男の情熱<TVM> とてもレベルの高い仕上がりだったと思います。本当に映画でなくていいの?[地上波(吹替)] 10点(2008-08-14 20:51:39)

15.  エクスカリバー(1981) 《ネタバレ》 面白かった。ランスロットが最後に罪の意識を感じて助けに来てくれたこととかよかった。最後アーサーは何かの妖精?にどこかへ連れて行かれてしまった。不思議な力に満ちていた世界です。[DVD(字幕)] 9点(2008-08-14 20:37:35)

16.  エレファント・マン 《ネタバレ》 人間ってどれほど醜いのか思い知らされます。普通の人でさえ、あんな風になってしまう。周りの人たちはメリックの外見の醜さ興味本位ながら、徐々に相反するようなその心の綺麗さに惹かれていく。そういう人たちに助けられ彼は最後にはやっと普通に横になって寝れる事。 普通の人にすればなんてことはない事が、メリックには普通に暮らすことが夢だったんだろうと思った最後のシーン。泣けます。[ビデオ(字幕)] 10点(2008-08-14 20:26:44)《改行有》

17.  ホーリー・マウンテン ほんとにエル・トポの監督が作ったのかと思いたくなる駄作です。 ストーリーが無く、先が読めないので見るのがかなり苦痛です。背景などにはお金がかかっていますが、ただそれだけ。変人しか出てきません。それとラストがなんだそりゃと思うくらいアホらしい。最低の出来具合です。[ビデオ(字幕)] 0点(2008-08-10 21:33:03)《改行有》

18.  赤い部屋の恋人 モーリーパーカーのファンでみました。こういった少し暗く、はじょうした 役が非常に多いです。やっぱりよかった。[DVD(字幕)] 7点(2008-06-12 18:35:55)《改行有》

19.  アサルト13 要塞警察 《ネタバレ》 B級の匂いがしたけどかなり面白かった。内容も迫力あり。ストーリー良し。 ただ、美人精神科先生とのロマンスを 期待していたのに裏切られた。先生の惨たらしい結末は残念。[地上波(吹替)] 9点(2008-06-02 22:09:34)《改行有》

20.  モータル・コンバット2/魔界来襲 格闘アクションシーンのみ見ていました。全作よりカッコいい、最高![ビデオ(字幕)] 9点(2008-05-16 16:58:35)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS