みんなのシネマレビュー
movie海馬さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243

1.  MEG ザ・モンスターズ2 サメ映画好きの夫と前作は映画館で鑑賞したのだが、2は夫もテレビでいいとの事で放送日してすぐ鑑賞。   でも個人的には前作より良かった。 期待度が低くB級と考えた上で、しかも今作には前作の様な香水臭そうな忖度女優は出ていなかったからかも。   そしてB級に格下げしていた脳には良い感じのアレンジ!まぁまぁ楽しめました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2024-05-19 18:03:31)《改行有》

2.  イコライザー THE FINAL 2で期待し過ぎてガッカリしたので 時の経過した3は更に期待できなかった。 のが! 良かったのか今回はまた面白かった〜!   悪へのアレルギー全開で片っ端から超冷静成敗! 9秒があんまり関係なくなってきたけど、 これでまた4に期待してしまうなぁ。 監督の宣言通りもうやらないのかな...。   ダコタ・ファニングがすっかりレディーになりましたね。[CS・衛星(邦画)] 8点(2024-05-17 17:13:51)《改行有》

3.  ミッドサマー ヘレディタリーより映像が可愛いので心情に響くキモさは少なめでしたが、やはり悪趣味全開なアリアスター監督でした。   考察好きにはたまらん映画でしょうな。 私も見てからいろいろ感想読みましたが様々な考察ブログの方が面白かったかも!   オズの魔法使いとかルーン文字、神話や処刑方、出てくる絵すべて、ダニーの家族は自殺なのか?などなど、いろいろ考察読んでからもう一度見るとド頭からなお監督のキモさを楽しめました。   クリスチャンが陰毛や周りよりやや赤めの飲み物で狙われてからのエッチシーン、周りのBBAはどうなの...一番怖かった(笑)[CS・衛星(吹替)] 7点(2024-05-03 16:52:50)《改行有》

4.  バービー(2023) 女性で異性好きですがあまり女性的ではないタイプなのでカワイイ世界を強要されるのが苦手です。 でも見るのは大好き。衣装やヘアメイクなどをデザインとして鑑賞するのは大好きなので、 バービーの世界とか見ていて楽しかった。   しかし見進めていくとジェンダー問題定義の作品だった。 伝えたい事はわかるし世間で認められてない部分が多い事も実感しています。 でもこの映画に全面的に賛同する事もしかねる考えの女であります。 ラストのバービーの行動も理解不能でした。   人の思考は千差万別。ここで細かく書いても仕方ないので書きませんが、 映画としては、綺麗な映像のブラックコメディーと受け取ります。[CS・衛星(吹替)] 6点(2024-05-02 18:50:26)《改行有》

5.  ウルフ・オブ・ウォールストリート 長尺に耐え得る様に吹替版にしました。 いまだにSNSで話題になるので気になりながらようやく鑑賞。   しかし噂に違わず下品極まりない映画でした(笑) それもこれがご当人がまだ現存していて自伝ベースの映画化とは。   途中から私もハイテンションになってきた気がしてなんとか最後まで鑑賞。 (英国おばさんを巻き込みだしたあたりで中弛みしましたが) バブルの頃の日本も似た様な雰囲気があったでしょうね。   彼がやってる事は最後の方はほぼ詐欺で、いまだに投資詐欺は絶えないから虚業界隈でも一番儲かるんでしょうな。 私も若い頃にはいろいろありましたが、良心の呵責に負けて向こう側には行きませんでした。 あそこで負けなければもしかしたら今頃は、、、なーんて、 少し考えてしまう内容の映画でした。もちろんやらなくて良かったけれど。   映画的にはA級の長尺映画であそこまで裸体やセックスシーンが出てくる作品はこのあたりが最後かもしれませんね。 そういう意味では貴重な作品かも。そしてディカプリオってやっぱり凄いわ。[CS・衛星(吹替)] 6点(2024-05-02 18:31:26)《改行有》

6.  ツイスター スーパー・ストーム 現時点で日本未公開作品ですがWOWOWで鑑賞しました。 夫が災害系映画が好きなのと有名人も出ていたので。   しかし内容としてはよくある話でしたし、思ったより災害シーンもありませんでした。 もしかしたら向こうのドラマスペシャル?的な感想。   アレック・ボールドウィンは例の実弾事故の前なのかな、良い役者さんなので今後もいろいろ出てほしいなぁ。[CS・衛星(字幕)] 4点(2024-05-02 18:04:16)《改行有》

7.  グランツーリスモ ゲーマー&カーレース好きの旦那に付き合い鑑賞。 実話との事で横で解説付でした。   キャストは地味だし映像もゲーム画面も出てきたりで低予算(SONYがだいぶ頑張った?)なんでしょうが、映画としては楽しく最後まで見られましたのでよく出来てるのかな。   興行的にも結果オーライの様子で日本のゲーム企業としても良かったですね。   ただ個人的にひとつ、オーランドブルームさんが際立って悪目立ちしてしまい残念。[CS・衛星(吹替)] 6点(2024-04-08 01:47:12)《改行有》

8.  ジョン・ウィック:コンセクエンス 続編ごとに点数が上がっていくという事は、作品ファンが見続けていての点でしょうね。   私も4までは見ました。 が、私の中ではここで完了とします。 で+1点献上。   やっぱり身体が硬いキアヌ。O脚ガニ股ドタドタ歩き。かっこいいけどスタイリッシュアクション俳優にはなれないキアヌ。   アジア人としてドニー・イェン、真田広之と見比べてしまうとやはり劣るのですよね。今回は余計に感じてしまいました。 もうこれで終わって欲しかったなぁ。[CS・衛星(字幕)] 6点(2024-03-24 17:01:34)《改行有》

9.  エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス え?これがアカデミー最優秀作品賞? ってのが鑑賞後の感想。   演者のノミネートや受賞はうなづけるが、作品賞ってのは...下品過ぎるし謎。 チンコのニセモノあたりから「もしやこの後も」が当たったがハマる人にはハマるのかな。   ミシェル・ヨーもキーホイも娘もすごく良かったのに、作品賞ってのが興味持って鑑賞した組からしたら逆に足枷になるかもね。   きっと都合の良いアジア回だったんだな、2023年アカデミー賞は。   作品自体はすごく実験的?な表現が多かった。こっちも思考の速度を早めて見ていかないと迷子になるから疲れました。[CS・衛星(吹替)] 4点(2024-03-10 21:05:42)《改行有》

10.  KUBO/クボ 二本の弦の秘密 《ネタバレ》 見てみたいなぁと朧げに思ってたらひな祭りの日曜にEテレでなぜか放送してくれてようやく見れました。   エンディングで制作風景も出してくれましたが、なぜこんなに手がかかるのにわざわざあまり興味を持たれなさそうな日本(アジア)の話っぽくしたのかが、しかもまぁまぁ日本文化をお勉強してくれて、叔母さんは韓国風味でしたが、感謝こそすれ謎、、、。   お話は御伽噺的に想像を超えずに進んでいきましたが、結末以外はなかなか良かったです!決着のとこだけが残念〜。[地上波(吹替)] 8点(2024-03-03 21:04:36)《改行有》

11.  ナイル殺人事件(2020) うーん、今回は前作よりも心躍るリメイクではありませんでした。 でもサロメの歌声は良かったし、雰囲気は綺麗な映画だったのでこの点。[CS・衛星(吹替)] 5点(2024-03-03 14:16:01)《改行有》

12.  ヘレディタリー 継承 ホラーというかスリラーというか...。 インパクトは凄い。 たぶん一生脳裏には残るだろう。[CS・衛星(字幕)] 7点(2024-02-11 16:50:29)《改行有》

13.  SING/シング:ネクストステージ 前作の方が物語としては好みでした。 今回は良くも悪くも続編ですね。 でも稲葉さんの参加に1点加点![CS・衛星(吹替)] 7点(2024-01-19 14:33:12)《改行有》

14.  ホーム・アローン2 1と同じく何度でも楽しめる。 けど流れは同じなので1よりは落ち着いてるかな。   話もちょっと大人のニオイ。でも舞台はニューヨークなので見栄えは凄い。 子供気分で頭空っぽで鑑賞が吉。[映画館(字幕)] 7点(2024-01-07 17:23:49)《改行有》

15.  ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー 面白かったー!! マリオで遊んだ方ならハマるのでは? キッズのみならず既に大人の方々で初期『マリオブラザーズ』『ドンキーコング』〜『マリオカート』あたりやっていた人も十分に楽しめる作品かと。   まさに私はその大人でありまして、掴みからグイっと持っていかれ中弛みもなく面白かったです!   でも心に残るかと言われれば残らないと思う、でも見てる間は楽しかった!   ピーチ姫は今風ですが、それも嫌味がない作り。続編もありそうですね。[CS・衛星(吹替)] 8点(2024-01-04 23:10:27)(良:1票) 《改行有》

16.  スーパーマリオ/魔界帝国の女神 大ヒットフルCGの2023作品を見てこちらの事を思い出した。 うろ覚えだが体感はつまらなかった記憶。 キャストはまぁまぁ豪華だしお金もかかってる作風なのに残念でした。[地上波(吹替)] 3点(2024-01-04 22:55:01)《改行有》

17.  ミラベルと魔法だらけの家 CGはすごく自然で、カラフルで曲もいい。 でも、、、一枚めくった話の暗さ、、。   毒親持ちにはあの婆さんの圧がなかなかつらいものが。 そして謎の和解。   クルクルあっという間の展開の作品で見終わった後はポカーンな感じでした。   つまらない訳では無いけど流れは唖然。 でも耳には賑やか目には鮮やか。[地上波(吹替)] 5点(2023-11-23 23:36:27)《改行有》

18.  THE BATMAN-ザ・バットマン- 久々に「バットマン」が主役に見える作品でした。 が、画面がずっと暗いし長い、、、私には長く感じた。 という事は集中力も途切れ途切れだったのかな。   でも嫌いじゃないです。 よりリアルでノアールテイストなバットマン。 マントが切ないね。[CS・衛星(吹替)] 6点(2023-05-03 23:55:13)《改行有》

19.  ザ・ロストシティ 良くも悪くもなかったのでこの点。 お話はお粗末だがキャストによって 暇つぶし程度にはなってる。   ブラット・ピッドの見栄えと彼のオチに +1点かな。[CS・衛星(吹替)] 5点(2023-03-12 17:10:06)《改行有》

20.  エルヴィス 《ネタバレ》 個人的にエルヴィスが好きなので、見るまで不安でした。 でも結果泣いてました。   まず、エルヴィス役のオースティン・バトラーがとても良かった! 全然似てないのに、エルヴィス本人の動画になった時に全く違和感がなくて、気付いた時には驚愕してた。   まぁ伝記物はそもそも苦手なので、事実に基づいてと言えど異なる部分も多かろう。 しかしパーカー大佐については、今まで大嫌いであったが、この映画を見た後は少し印象が変わった。 確かに彼がいなければ今日におけるエルヴィスは存在していなかっただろう。 良し悪しは別として。   個人的には一番好きな「If I Can Dream」の箇所が震えたな。 そして...   「エルヴィスはもういません」[CS・衛星(字幕)] 8点(2023-03-11 16:15:33)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS