みんなのシネマレビュー
spputnさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 304
性別
年齢 34歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112

1.  昼下りの決斗 《ネタバレ》 最高でした!主人公とは反対にお金が必要になり別人のように悪に手を染める昔の友人。仕事であるお金を守るために1度は友人を拘束するが誤って逃がしてしまう。途中ろくでもない男たちから少女を救ったがために命を狙われる主人公。主人公1人で男たちに立ち向かうにはあまりにも心細い・・・そんな主人公のピンチに現れる昔の友人!「一発決めるか」と言って一歩、また一歩と撃ちまくってくる男たちに近づいていく主人公と友人。先が長くない男たちが覚悟を決めるとここまでかっこいいのかと初めて思った。結局主人公は男たちの凶弾に倒れるわけですが、あっさりと敵を倒すヒーローとは違いを感じた。まさにリアルヒーローだった。意識が遠のきながらも友人に「先に行け」と言う主人公にかっこよさと悲しさのまじった複雑なものをかんじた。自分はテレビ放送もみましたが、カットがひどかった。テレビでみてつまらないと一言ですまされるのが非常に残念である[DVD(字幕)] 9点(2009-01-17 22:44:33)

2.  エイリアン2/完全版 《ネタバレ》 追加されたシーンで子供を亡くしていたことがわかり、どうしてあそこまで少女を守ろうとしたのか、エイリアンの巣に戻ったのか、巨大なクイーンに立ち向かったのかがわかります。[DVD(字幕)] 9点(2008-12-10 14:49:14)

3.  ブラインド・フューリー かっこいいです。[DVD(字幕)] 9点(2008-12-09 23:41:32)(良:1票)

4.  モンスター・イン・ザ・クローゼット/暗闇の悪魔 まとまっていておもしろかったです。[DVD(字幕)] 9点(2008-12-09 22:16:11)

5.  怪盗グルーの月泥棒 オッサンと少女の絆を描いた快作でした。主人公の吹き替えは「シュ○ック」と違って馴染めずソフトではもう一人収録してほしいレベルでどうにかしてほしかった。[ブルーレイ(字幕)] 8点(2015-09-01 01:30:27)

6.  ソウ6 《ネタバレ》 最高に悪趣味[DVD(字幕)] 8点(2010-09-08 14:18:20)(笑:1票)

7.  天使とデート なんで生きてるの感動を返してほしい[地上波(吹替)] 8点(2010-04-14 15:32:16)

8.  鉄板ニュース伝説 久しぶりによくできたオゲレツムービーだった。統一感というか。きちんとまとまっていたので満足。[DVD(字幕)] 8点(2009-09-27 11:50:26)

9.  テネイシャスD/運命のピックをさがせ! 輸入版サントラのパッケージも面白い。[DVD(字幕)] 8点(2009-09-17 22:00:25)

10.  マチルダ(1996) 子供も見れるし、大きなお友達も大人に変な反抗心があった頃を思い出しながら見れます。日本でもDVD化してもらいたい![地上波(吹替)] 8点(2009-08-25 13:55:50)

11.  ポセイドン・アドベンチャー(1972) 神を嫌い「救いなんて無いんだ」と嘲笑っていた元牧師でしたが、無意識のまま牧師としての部分は生き続けていて最後には迷える者たちを救う牧師の究極とも言える姿に感動しました。彼自身も救われたんじゃないでしょうか。映像は古臭いがこだわりが感じられ味があって良かった。[DVD(字幕)] 8点(2009-05-23 13:55:05)

12.  おかしなおかしな大追跡 どたばたコメディ+カーアクション+お茶目女優[DVD(字幕)] 8点(2009-05-14 23:45:26)

13.  ソウ CMがあったら観客の感想は「ジグソウ最高」でしょうか[DVD(字幕)] 8点(2009-04-29 12:10:53)

14.  僕らのミライへ逆回転 VHSが最盛期を終え影を潜めた今VHSに感謝をこめて作られた映画であると自分は感じました。全体的にチープで終盤は少し感動に持っていきすぎなかんじはしましたが、VHSにきちんと向き合うひたむきな姿勢に心打たれたのでプラス1点したいと思います。[DVD(字幕)] 8点(2009-04-29 01:20:55)

15.  マトリックス 機械が支配するバーチャル世界で機械と闘う。絶対的不利な状況から逆転する下剋上的面白さ[DVD(字幕)] 8点(2009-04-02 12:50:17)

16.  屋根の上のバイオリン弾き 《ネタバレ》 後半似たような曲が多くて少し長さを感じました。よかったところは親の愛が描かれていてよかったです[DVD(字幕)] 8点(2009-02-16 12:02:26)

17.  みんなのうた フォークソングよかったです[DVD(字幕)] 8点(2009-02-15 20:25:15)

18.  マスク(1994) マスクさいこお[DVD(字幕)] 8点(2009-02-13 21:25:46)

19.  フライングハイ 《ネタバレ》 とにかくバカやってやろうってかんじのコメディーでした。ストーリーに無駄がない。そして一応筋が通っていてやたらと完成されてるなぁと思いました。[DVD(字幕)] 8点(2009-01-31 09:55:52)

20.  ザ・ペーパー 《ネタバレ》 会社の利益を優先して冤罪を今ではなく翌日の新聞に載せ公表しようと提案する上司。機械を中断させて会社に損害がでても今すぐ印刷して真実を公表するべきだと主張する部下。こんな風に上司に主張してみたい。[DVD(字幕)] 8点(2009-01-25 22:25:36)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS