みんなのシネマレビュー
ヤツさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2
性別 女性
ホームページ http://ameblo.jp/barf-barf/
年齢 34歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  その土曜日、7時58分 個人的には、それほど陰鬱には感じませんでした。たしかに、ある事件をきっかけに登場人物が次々とダークサイドに落ちていくという負の連鎖を描いた作品ではありますが… テンポよく進むストーリーと程よく散りばめられたコミカルなシーンとのバランスが絶妙なので、見続けるのが辛くなったり観終わった後の後味が悪いということはないと思います。その辺りのスマートさは、さすが巨匠ルメットといったところでしょうか。 私が好きなキャラクターは最初から最後まで悲しくなる程に情けない弟ハンクなのですが、どうにもこうにもイーサン・ホークがハマりすぎていて複雑な気分になりました(笑) 好き嫌いは別れるかも知れませんが、とりあえず観てみて欲しい!そんな映画です。[DVD(字幕)] 7点(2011-12-29 01:35:45)《改行有》

2.  スパングリッシュ 太陽の国から来たママのこと 《ネタバレ》 期待していた程でもなかった、というか期待していた物とは違いました。 キャスティングは、とても良かったです。特にヒステリックで強烈なキャラクターのデボラを演じたティア・レオーニの顔芸、もとい突き抜けた演技が最高! 役者の力あってこその、コメディとしてのこのクオリティだと思います。 ただ、ハートフル・コメディと聞いていたので想像していたよりも遥かにシリアスなストーリーに驚きました。シリアスなテーマをコメディ・テイストで描いて成功した作品は山ほどありますが、この作品ではそれがマイナスになっていた気がします。 なんというか、脚本と演出のテンポが噛み合っていないような感じです。 内容としては、フロールの母についてもさることながら…個人的には、成長したクリスティーナが見事に影響を受けている事に違和感が。 いくら成長したと言えども18歳の少女が全てを受け入れ、あんな小論文を書くのかと。なんだか人間味が感じられなくて、最後の最後に少しガッカリしてしまいました。 それと、やはりジョンとフロールのロマンスは必要なかったのではないかな?[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-12-20 02:58:47)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS