みんなのシネマレビュー
たかしろさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 136
性別
自己紹介 レビューをはじめて、映画を見るのはもっと好きになりました。
どうぞ、よろしくお願いします。

見終わった後に、その世界感を2~3日引きずってしまう映画は
自分にとって良いと悪いの両極端であることが多いです。

ひねくれた見方をしてしまいがちなので気をつけます!


投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

1.  バック・トゥ・ザ・フューチャー これを見たのはいつの昔のことか・・・ その後、テレビでの再放送を何度見たことか。 私は葺き替えじゃないほうで見て欲しい。 わくわくハラハラ、そしてメカメカ。 私には、どこをとっても楽しめる映画。 マイケルJフォックスと言えばバックトゥーザヒューチャー! 逆もまたしかりです。満点あげたいけどとっておきます。[DVD(字幕)] 9点(2014-04-18 18:56:51)《改行有》

2.  モンスターズ・インク 《ネタバレ》 はじめて見たピクサー作品。 思った以上に良かった。むちゃくちゃ良かった。 エンドロールのNG集大好きです。 日本語吹き替えも良かった。 サリーの石塚さんも、ワゾウスキーの爆問・田中さんもかなりはまってました。 [DVD(字幕)] 9点(2014-04-07 09:56:21)《改行有》

3.  ダイ・ハード 好きです。5回目までは、見るたびに新しい発見(背景や細かい描写など)がありました。 ナカトミビルをロサンゼルズで実際に見たときは、かなり感動してしまった。 ブルースの日本語の吹き替えは・・・私は馴染めないなぁ。[映画館(字幕)] 9点(2014-04-03 17:46:15)《改行有》

4.  チョコレートドーナツ 《ネタバレ》 すばらしい映画、主役の演技はとても素晴らしいし、話の流れは足早だけどわかりやすい。 隙のない感じ、さすが話題になっただけのことはありまくり! 文句というか…自己満なんだけど… マルコが徘徊して亡くなってしまう前に、たまたま街角にラジオ?から流れる 「有名になったルディの歌」を聞かせてあげたい。 と願うだけです。[DVD(字幕)] 8点(2015-06-11 14:56:51)《改行有》

5.  スティング 《ネタバレ》 テンポよく楽しめた映画。脚本も良い。 ロバート・レッドフォードの無邪気な笑顔がとても良い。 [DVD(字幕)] 8点(2014-04-07 11:51:24)《改行有》

6.  トイ・ストーリー3 3作品のなかで一番良いです! 吹き替えは、所ジョージさんの声が馴染めなかった。[DVD(吹替)] 8点(2014-04-04 14:30:26)《改行有》

7.  オールド・ボーイ(2013) 《ネタバレ》 マンガしか読んでない状態で見ました。結果としていい作品でした! 結末(ことの発端)は最後間近までわからなかったです。 ラスト、自ら閉じこもるのはわかるとしても、黒人のおやびんが許さないと 思うんだけど… 塀の中で、散々鍛えても超人みたいに強くなれないぞ! とにかく、おじさん人を殺しすぎ(笑[DVD(字幕)] 7点(2015-03-24 18:05:43)《改行有》

8.  ショーシャンクの空に 楽しい話じゃないから、大好きな作品ではないけど この独特の映画の雰囲気が、数日以上頭からはなれない。 どよどよどよどよ、もやもやもやもやも~やってなっている私の表情もたぶん暗い。[DVD(字幕)] 7点(2015-02-10 15:39:03)《改行有》

9.  フェイス/オフ 両主役ともとても魅力的に描かれてます。 みなさん書かれていますが、たしかに何度も見てしまう(笑) トラボルタの笑顔は神がかり的レベルのいやらしさ![映画館(字幕)] 7点(2015-01-08 16:40:58)《改行有》

10.  Mr.インクレディブル 《ネタバレ》 正義のヒーローへの着眼点に当時は感動した。 今では珍しくないのかな、正統派だけど正攻法でない感じが良い。 現在の制作技術を使って、この作品の雰囲気満載の実写作品で見てみたい! けど、お金がもったいないから作らないでください。[DVD(字幕)] 7点(2014-12-19 15:32:44)《改行有》

11.  M:I-2 《ネタバレ》 トムさんのインポッシブル系で一番好きなんですよ。 何で?と言われてもわからない、小難しくないところが良いのかな。 アクロバティックなアクションは、それほどうまくない。 それでも素敵なトムクルーズ!! [映画館(字幕)] 7点(2014-05-08 15:57:21)《改行有》

12.  あなたを抱きしめる日まで 《ネタバレ》 思った以上に良い映画でした。 ノンフィクション小説の映画ということで、どこまでが真実の話かはわからない。 演出はあるにしても、こんな事実があったのだとおもえばスゴイ。 (ノンフィクション・マジックにかかっているのか?) とにかく、主人公のおばあちゃんの世俗的で世間知らずのキャラ設定が良い。 すっきりはしないけど人間の素晴らしさを感じる・・・かな。[映画館(字幕)] 7点(2014-04-14 10:36:10)《改行有》

13.  ロボコップ(1987) 《ネタバレ》 学生時代に観賞。ジャッキーチェンの木人拳をみた後のように自分の体がロボになりそうでした。ケースレス弾を使う銃の火力もとにかくすげーです。 ヘルメットとったときのメカと顔の境がチープ。当時の自分にはグロシーンがちと多かった・・・ でもでも、大好きな映画です。ロボ&メカですから!私は大好き! そして同僚の女性警官がなんか魅力的。[DVD(字幕)] 7点(2014-04-11 10:40:54)《改行有》

14.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ/完全版 《ネタバレ》 あんまり筋書きを覚えてない、ただとても雰囲気の良い作品。 デニーロさんかっこいいですもんね。 強く印象に残る最後の微笑・・・いろんな意味にとれますね。 [DVD(字幕)] 7点(2014-04-11 10:17:59)《改行有》

15.  ブレードランナー 《ネタバレ》 その昔、学生時代に友人から勧められて見た映画。 「これ系の世界感」に触れたはじめての体験でした。 この世界はメカメカな中で、雨がよく似合う。 今となっては、内容は詳しく覚えていないです。 あ!レイチェルが美人だったのが印象的。[DVD(字幕)] 7点(2014-04-10 13:37:25)《改行有》

16.  ゴッドファーザー 《ネタバレ》 知人の勧めで見ました。長時間を感じさせない作品。 マーロン・ブランドの演技がすごく良いと聞いていたのですが・・・ 私にそこまではわからなかった。 殺人シーンがそれほどエグくないのは良い。 登場するどの女性達にも魅力を感じないのは、これが男達の映画だから? [DVD(字幕)] 7点(2014-04-07 10:53:27)《改行有》

17.  トゥモローランド 《ネタバレ》 思った以上に楽しめました。 こうゆう異次元やパラレルワールドのような話は、かならず突っ込みどころ満載なものなんだけど・・・ うん、やっぱあるある(笑 とか言っちゃうと粗探しになっちゃうので割愛。 登場人物が少ないのがちょっとさみしいですね。 ヒロインのうるさい女の子は、ほんとにうるさい!魅力的なんだけどなぁ~[映画館(字幕)] 6点(2015-07-06 11:16:14)《改行有》

18.  閉ざされた森 《ネタバレ》 トラボルタの魅力は伝わる!色々と予想外のどんでん返しも面白い。 登場人物を把握するのが難しいところがマイナス。 調査する人間って該当人物のファイルぐらい見るよね?見るでしょ! 尋問される人!偽名で乗り切れると本気で思ってんの? 怒涛の「つじつま」の連続だけど、途中でそこが頭にひっかかってしまっちゃって、ちょっと楽しめなくなった。 でも、最後のトラボルタの顔芸で、すべての「つじつま」あわされた感、やられた!笑[DVD(字幕)] 6点(2015-07-01 18:01:57)《改行有》

19.  ワン チャンス 《ネタバレ》 ポール・ポッツは知っていたけど、この映画との繋がりを知らずに見てました。 わかりやすいハッピーエンドで、ほとんどの人が良い気分になれる映画ですよね。[DVD(字幕)] 6点(2015-06-15 15:05:22)《改行有》

20.  ベイマックス 《ネタバレ》 ストーリーはそこまで驚きはないが、個性的なキャラクターは見ていて楽しい。 お兄さんはなんとか助かってほしかったなぁ…[DVD(字幕)] 6点(2015-05-14 17:51:39)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS