みんなのシネマレビュー
ProPaceさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1429
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142

1.  パスト ライブス/再会 好き嫌いや相性って人それぞれなのは理解していますが… 自分には魅力的なヒロイン像として感じ取れなかったので、なんでそんなに彼女に未練タラタラなのっていう思いが先行してしまいます。 このような理性的で寛容な人生とは無縁と自覚していますが、観終わってしばらく抑制的な緊張感と切なさの余韻に浸っている自分が意外でした。[映画館(字幕)] 7点(2024-04-23 16:52:54)《改行有》

2.  オキシジェン 《ネタバレ》 意味深なファーストカットに思わず引き込まれます。 そして「ここは何処?」…ミステリアスな居場所は想定内も「私は誰?」の行方は予想超え。 オキシジェンパニック迫る中で自ら乱暴に剥ぎ取った緻密な装置を元に戻すクライマックスはちょっとドタバタ過ぎて違和感ありますが、しっかり低予算のワンシチュエーションサスペンスを堪能しました。[インターネット(字幕)] 7点(2023-12-05 20:14:16)《改行有》

3.  ティム・バートンのコープスブライド よくできたお伽話。 分かりやすいキャラクターと歌にピアノにラブコメストーリー、思わず引き込まれました。[インターネット(字幕)] 7点(2023-11-29 19:45:05)《改行有》

4.  コーダ あいのうた 《ネタバレ》 主人公以外の家族全員がろう者俳優というキャスティングはさすがハリウッド…皆さんの熱演が素晴らしい。 オーディションでのヒロインのために飛入りピアノ伴奏、そして調子の出ない教え子のためにわざと間違えてもう一度チャンスを与えようとする音楽の先生も好感度大。 ストーリーの展開は最後まで予定調和も、ヤングケアラー状態というと言い過ぎでしょうが、その大変さを薄めるようなヒロインの性格に強く惹かれます。[インターネット(字幕)] 7点(2023-10-21 20:49:53)《改行有》

5.  Mr.ノーバディ 悪への徹底的制裁で正義中毒的な快感にはまってしまうバイオレンス映画。 スーパーマンのような強さもない一見普通で地味な男が殆ど不死身の活躍… このギャップに引き込まれますが、次第にリアリティとのズレに爽快感がグラついてくるのがちょっと残念。 続編に期待してます。[インターネット(字幕)] 7点(2023-10-21 00:15:04)《改行有》

6.  エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス 監督や主人公にADHDを絡めた記事も目に付きますが、感情先行で話が飛躍しやすい多元宇宙の世界観をちょっぴり味わえたような気がします。 ストレス過多の現実から解放される別の人生みたいなものに癒やしも感じますが、肌に合わないのかついていくのが退屈でしんどかったです。[インターネット(字幕)] 4点(2023-09-26 15:37:54)《改行有》

7.  ジョーカー 勘の鈍い身にはジョーカー出自の真実や現実と妄想の境界をもう少し明確に描写してほしかったですね。 それともう一つ、心優しい人間のジョーカー変貌ドラマとしては、なるほど感がイマイチで物足りなさを感じてしまいますが、主演男優のダイエット効果が抜群で、悪のカリスマの鬼気だけは伝わってきました。[インターネット(吹替)] 6点(2023-09-22 13:56:23)《改行有》

8.  tick, tick... BOOM! : チック、チック…ブーン! 《ネタバレ》 個人戦などの勝負の世界は熱意と才能だけで夢が掴めそうですが、アート世界での夢の実現は人間関係やタイミングにも恵まれないとなかなかね… ストーリーも楽曲も良かったけど、予備知識無しで観たので冒頭の主人公が若くして亡くなってしまう説明は裏目でした。[インターネット(字幕)] 7点(2023-07-28 23:48:13)《改行有》

9.  レッド・ノーティス コメディとはいえもうちょっとハラハラドキドキ感あってもいいんじゃない? 思わず吹き出してしまうジョークもあったけど総じて軽妙さに欠けていたような…[インターネット(字幕)] 5点(2023-03-31 21:08:06)《改行有》

10.  思いやりのススメ 《ネタバレ》 1/3,500、斜に構えてしまう人生も分からなくはないですが… タチションですか… もう少し心に刺さるラストを期待していたんですが…[インターネット(吹替)] 6点(2022-09-08 21:40:04)《改行有》

11.  パッセンジャー(2016) 《ネタバレ》 あれ?SFじゃなかったような?アン・ハサウェイのサスペンススリラーだったような?…と鑑賞したけど全くの別物。 原題が同じなのでわざわざ邦題を単数形にしたのかな? 突然主人公に降りかかる切ない運命…どうするのかなと思ってたらやっぱり孤独に耐えきれず、思いを寄せる人のカプセルを開けてしまう… 順調に進んでいた幸せな展開も「二人の間に秘密はない」という言葉を真に受けたアンドロイドのおしゃべりで真相判明、一転二人の関係は最悪に… と、ここまでは緊張感と共感の物語でしたが、その後の流れが予定調和過ぎてちょっと… その後発生した宇宙船トラブルに二人して対応するも、罪の意識に悩む男は自分の身を挺して女を救い亡くなってしまう。しばらくは孤独に耐えてきたヒロインもついに堪えられずに別の人のカプセルを開けてしまう、こんな皮肉な展開の方がインパクトあるんじゃないかなぁ?観終わってからの感想でしたが、まずはメデタシメデタシ。[インターネット(吹替)] 7点(2022-08-21 15:20:37)《改行有》

12.  ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語 少女役と大人役をそれぞれ同じ人が演じているせいか、今と過去の行ったり来たりがちょっと分かりづらいですね… どう見ても少女時代が無理っぽい人もいましたが… その辺りを改めて確認したくなったので今度は吹替えにて即鑑賞。 それぞれの人物に対して初見よりさらに人間臭さを感じてしまうのはなかなか味わい深い映画ということですか…[インターネット(字幕)] 7点(2022-08-13 19:43:54)《改行有》

13.  マネー・ショート 華麗なる大逆転 人の行く裏に道あり花の山、みんなで渡れば怖くない、歴史は繰り返す、そんな格言が頭をよぎります。 詐欺まがいの債権に群がる普通の人たち、大多数の人はなかなかバブルに気付かないんでしょうね… 突然変異の繰り返しによる40億年の生命の進化なんかを考えると、経済破綻に自然災害、核戦争も含めて想定外の事態が起きるのは至極当然ですね。[インターネット(吹替)] 7点(2022-08-01 16:26:04)《改行有》

14.  グレイマン ド派手でエンターテイメント感満載のアクションに引き込まれますが、メリハリのないサスペンスの連続と安易な人質戦略にハラハラドキドキ感が失せてしまう後半の1時間でした。 続編の企画が進行中みたいですがもうお腹いっぱいです。[インターネット(字幕)] 6点(2022-07-29 16:48:57)《改行有》

15.  ビューティフル・マインド 2回目の鑑賞。 実話との相違点を考えてしまうと酔いしれた感動も醒めがちですが、初見での作り物っぽい夫婦関係とか幻覚症状への違和感も薄れてくるのが意外… 心の病の克服にノーベル賞、孤独でないことと居場所があることの大切さをしみじみと感じさせる作品でした。[インターネット(字幕)] 7点(2022-07-26 15:44:07)《改行有》

16.  トップガン マーヴェリック 60間近の年齢を屁とも思わないように演じる主人公、実機での新世代トップガンキャストの真に迫る演技… 自分の中の前作評価は「中身より形にこだわったかっこ良さ」でしたが、この36年の時を経た続編への半端ないリアリティ追求のこだわりを大きなスクリーンで堪能できて大満足。 ご都合主義的ストーリーも吹き飛んでしまうような共感と爽快感は久しぶりです。[映画館(字幕)] 9点(2022-07-21 21:09:29)(良:1票) 《改行有》

17.  1917 命をかけた伝令 長回しによる臨場感堪能映画。 生々しさがリアリティの乏しさを十分補っていてなかなか見応えありました。 1世紀前の戦争に対して残虐性の中にものどかさを感じてしまう核戦争リスクが高まっている今… 歴史は繰り返さず韻も踏んでほしくないものです。[インターネット(字幕)] 7点(2022-05-07 00:04:01)《改行有》

18.  ザ・インタープリター 導入部のインパクトにクライマックスの緊張感、思わず引き込まれますが… 主演二人の心情リアリティが引っかかって感情移入できないまま観終わってしまった。 演出過多では?[インターネット(字幕)] 5点(2022-05-06 00:11:08)《改行有》

19.  ゴーン・ガール 《ネタバレ》 怠け者で浮気者の夫を監獄に送るためとはいえ随分リスキーで回りくどい偽装工作ですねぇ、ストーリー的にはグイグイ引き込まれますが… 悲劇のヒロイン自作自演の妻は失踪後に肌身離さず持っていた全財産を行きずりの男女に奪われて計画が頓挫、困った彼女が頼ったのは資産家でストーカーまがいの元彼、そこで練り直した計画はもっとハイリスクで残酷な企みだけどあっさり実行。 本音を吐けない結婚生活や支配欲の強いサイコパスから逃れたい主人公の気持ちはひしひしと伝わってきますが、自業自得みたいなところもあるし謀られたとはいえ子供もできてしまって、結末はこんなもんでしょうか… 殺人者と同じ屋根の下で暮らす不気味で不吉な続編を期待しているのですが…[インターネット(字幕)] 7点(2022-04-13 17:47:39)《改行有》

20.  TENET テネット キーウ、ロシア、第三次世界大戦、ホットなネタ満載ストーリーですが、ブラックホールや五次元世界より意味不明な逆行??? 逆行と通常のバトルに至っては何が何だか… 改めて見直す気にはなりませんがインパクトは凄かった。[インターネット(字幕)] 6点(2022-04-10 20:04:42)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS