みんなのシネマレビュー
yasutoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 387
性別 男性
年齢 66歳
自己紹介 シュワちゃんと、スタローンさんとか、アクションスターがすき。女優さんは美人系、かわいい系が好きです。 映画自体ビックビジネスなんだと想う、自分には造れない物なので、評価は優しく、甘く付けています。でも、映画大好きなので、書ける限りレビューしたいと思う、だれか、自分のレビューをストックする方法しらない、たまに、過去に何を書いたのかみたくなるけど、ここって、自分の過去のレビュー捜すのたいへんだよね。 めるあどはyasuto07@yahoo.co.jpです、映画DvDの話しよう。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  あと1センチの恋 《ネタバレ》 ロージーが異常に可愛い、眉が太いな、メイクの話、ダニエルクリフと同じスタイルの眉だなとか、あとで気がついた、イギリス映画なんだと、イギリス人のメイクなんだな、アメリカン、日本では、もう少し薄い眉にするんだろうとか、思っちゃいました。なんかすごく入り込めました、設定がよくできていて、この先どうなるんだろう、と、何度も思える、良いシナリオ、良い映画ですね。アメリカンな喜劇ほど軽くもないし、幼なじみ、この設定が全てで、お互いに、何度か出会うのに、なかなかうまくいかない、すごく楽しめました。最後に、彼がホテルに来て、うまくいきますが、その時に、あの時のパーティーで、あったことが一瞬で、見逃していた自分が、笑えました、巻き戻しして、シーンを探してみたいな、なんて思いました。とても楽しめました。[ビデオ(吹替)] 10点(2016-01-30 02:03:29)

2.  アビエイター ディカプリオよかったです、おもわず、引き込まれてしまいました。 女性陣も、よかったし。飛行機の映像は、実写をいれても、 良かったのかもしれませんね。しかし、アカデミー賞を逃したのは、 もったいないというか、大きかったですよ。 レオ様にあげたかったのに。 私的には、レオ様は、トムクルーズなんかより、ずっと演技がうまいし、 映画の中に、おさまる、俳優ですよね。トムは、何をやっても、ういていしまい、 あまり好きにはなれません。えいがって、本当に素晴らしいと思います。 レオ様は、昔、紙幣印刷サギの映画にでていたでしょう、後の映画、も、 良かったし、もちろん、あの海の映画も良かった。いいよね。なんか、 気になる俳優さんです。 ひとつ、書き忘れていました。あの、執拗な手洗い病(強迫神経症) なんていったっけ、 あの場面、良く描かれていて、感動しました。特に、トイレでの手洗いの 出血、タオルで拭く、シャツを洗う、そして、タオルがなくなる、 彼の決断が、ドアのノブを持つか、誰か入ってくるのを待つか、 あの場面、直ぐに入ってこなくて、しゃがんで、まっても、面白かったかも。 そして、自室の映写室での場面、牛乳瓶を並べて、手順を、何度も繰り返し、 考えている、昔、強迫神経症の人に手を焼いていたので、今にして想えば、 そうか、手順を考えていたんだ、だから、あんなに時間が、かかったんだと、 素直に、感動しました。ああ言う部分は、玄人でも、気づかない映写で 驚きました。映写室で、だんだん、深みにはまっていく、部屋に虫が、 動いているシーン合ったけど、それも気づかないくらい、具合が悪いのか、 または、具合がわるいのに、あの虫に気づかないのも、変かな、とか。 やっぱり、素晴らしい映画でした。[地上波(字幕)] 10点(2006-03-05 05:29:38)《改行有》

3.  アメリカン・パイ3:ウェディング大作戦 ケイデンス役の、彼女が、ただならなく、かわいい。主役のあの彼女もいいけど。コメディは、あまりみないけど、映画自体が良くできている。人物の顔の取り方、光の当て方が、明るくて、見やすいし、話が、ただならなく、おもしろい。主役の彼は、ベンスティラーの若いときのような雰囲気がある。えいがって、本当とうにすばらしいとおもう。[CS・衛星(字幕)] 9点(2005-05-05 05:20:32)

4.  アイ,ロボット 《ネタバレ》 ロボット自体、は、面白かった、主演の彼も、しゃべりすぎでなくて、まあ我慢できるくらいだったし、素直に面白かった。2004年のコンピューターでも、未だに、フリーズしたり、するじゃない、2035年に、もしロボットが、自動で動いても、信用できないかもね、所詮、機械だし、機械自体は、大きな間違いはしないのかもしれないが、プログラムする人間に問題がある限り、ロボットも、同じ運命なのかも。でも、ありのように、あんなに沢山ロボットが居たら怖いかも。映画って本当に素晴らしいです、そうそう、相棒の博士役の彼女も素敵でした。9点(2005-02-27 02:43:52)

5.  アメリ アメリは、可愛かったです。でも、それほどおもしろくない映画ですが、お洒落映画として、宣伝配給した、映画会社の勝利ではないでしょうか?。映画って本当に素晴らしいです。9点(2003-11-29 01:26:14)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS