みんなのシネマレビュー
なんのかんのさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2336
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  厨房で逢いましょう 《ネタバレ》 タッチは完全にフランス映画、EU統合で各国の個性がなくなりつつあるのかという不安はあるが、でも面白かったです、このドイツ映画。床に落ちたチョコレートをこっそり食べた女がその味が忘れられず、深夜ベッドから抜け出し、雨でびしょ濡れになりながら自転車を飛ばし、厨房に押しかけて料理をむりやり食べさせてもらうなんて、欲望に駆動されるブニュエル映画の登場人物に久しぶりに会えたような喜び。全体としては、昔の騎士物語みたいな骨格がある。残酷なほど鈍感でわがままな女王に、ひたすら仕える悦楽に身悶えする騎士のような料理人の物語。想いを溜めこんで太った彼の体重が思わぬ働きをするラスト近くの展開は読めなかった、まああの展開を予想できる人はまずいなかっただろうけど。オツな小噺を聴かせてもらった気分。[DVD(字幕)] 7点(2008-09-07 12:13:45)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS