みんなのシネマレビュー
伊達邦彦さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 319
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  マンマ・ミーア! 《ネタバレ》 ュージカルですから、ストーリー自体はシンプルでわかりやすい【ハッピーなラブコメ】。 面白いのは、その絵作り。 監督は、同作舞台版の演出家なので、舞台そっくりのシーンが次々出てきて、これがなかなか楽しいのです。 で… ヒロインは娘・ソフィのはずなのですが… 完全に母・ドナ役のメリル〔熟女〕ストリープに食われてしまっていますw そう、この映画は、ABBAの音楽が流行った時代に青春を謳歌した38-48歳がメイン・ターゲット!(…と個人的には思うw) まあ、そういった意味では、メインターゲットと同じ年 齢層の私には単純に楽しめました。 ただ、舞台版も観ていると思う不満もチラホラ… 特にラストの教会シーンは、舞台版の方がテンポや盛り上がりがあるので、説得力がありました。[映画館(字幕)] 7点(2010-01-10 18:59:29)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS