みんなのシネマレビュー
フラミンゴさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 373
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  マイアミ・バイス ドラマは未見。まあ、悪くはなかったけど、ラストはあれでいいのかな? って感じ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-01-31 13:08:54)

22.  アイ,ロボット 完成度が高いなあ。タイムマシーンがあったらアシモフに見せてやりたい。あなたの作品がこんな映画になりましたよ ってね。宇宙戦争のガッカリとは対照的。最初 チョットとまどったサニーのデザインも今となってはお気に入りです。[DVD(字幕)] 8点(2010-09-13 18:05:14)

23.  K-19 映画としては退屈な作品。やはりソ連の原潜を舞台にした映画で全編英語は違和感がある。あと、この映画で描かれていることが事実だとしたら、ソ連は完全に核をバカにしてるよね。こんな連中が核を扱っているのかと思うと今更ながらに恐くなる。たぶん、アメリカ人もこんな程度の認識なんだろうな。だからこそ、広島、長崎に落とすことができたんだろう・・・と思ってしまう。[地上波(字幕)] 4点(2010-03-29 14:55:33)

24.  ボーン・アイデンティティー よくある設定、ベタなストーリー。でもおもしろい。海に浮いてるボーンの背中で光るサインが印象的。ベタベタした感じがなく、スタイリッシュ。いいね。[DVD(字幕)] 5点(2009-11-02 18:51:57)

25.  ボーン・スプレマシー 2作目だけど、クオリティはそんなに落ちてない。十分楽しめました。なんか、マリーの人生を考えちゃうなあ。[DVD(字幕)] 5点(2009-11-02 18:41:59)

26.  ボーン・アルティメイタム よかった。3作の中で一番よかったかも? ストーリーはともかく、アクション、尾行、監視、どれもひきつけられる。緊張感を切らさないカメラワーク。とにかくテンポがいいね。マット・デイモン、この作品があってよかった。本当によかった。[地上波(吹替)] 6点(2009-11-02 18:37:10)

27.  ヤング・ブラッド 数か月前にディズニー製作の『三銃士』を見た。チャーリー・シーンのでてるやつ。原作は未読だけど、かなり正当な作品と思われる。アクションも良く、わかりやすくて絵もきれい。思ってたよりおもしろかった。それにひきかえこの作品は、アクションはなかなかだけど、わかりずらくて絵も暗い。 欧米人は『三銃士』という物語、大好きなんだろうね。言ってみりゃ『スター・ウォーズ』だって同じようなストーリーだもんね。何度も映画化されているんだろうけど、リメイクするからには、同じ土俵で前作を超えるか、全く違う土俵で楽しませて欲しいもの。本作は中途半端だったんじゃないかな?[地上波(字幕)] 3点(2009-07-30 19:37:20)

28.  ジャケット 《ネタバレ》 番組表の情報から、SFミステリーだと思って見始めたので、最初は「あれっ 失敗したかな?」と思ったけど、意外におもしろく最後まで見てしまった。ファンタジーだね。テイストは違うけど『イルマーレ』の匂いにおいがする。キーラ・ナイトレイ、正統派の美人だね。くせのある映画だけど、最後が一応、ハッピーエンド(?)ってことで、自分にとってはいい映画でした。[地上波(吹替)] 5点(2009-03-09 16:21:23)

29.  M:i:III Ⅱで味わったがっかり感がなく、まあ、おもしろかった。トム・クルーズもまだまだ大丈夫。今後も頑張ってほしい。 この監督は、監督としての経験はあまりないようだけれどうまいね。[地上波(吹替)] 5点(2009-03-02 20:02:08)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS