みんなのシネマレビュー
おさむさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 130
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  007/カジノ・ロワイヤル(2006) 新ボンドの魅力満載の一作[CS・衛星(吹替)] 7点(2021-09-18 19:45:12)

2.  ラッシュ/プライドと友情 現在と比べると格段に人間臭く、エキサイティングなF1を素晴らしい再現力で映像化した素晴らしい作品だが映画そのもののグレードとしては中の上といったところ。[映画館(字幕)] 7点(2015-05-22 22:06:11)

3.  ウォンテッド(2008) 《ネタバレ》 見終わって素直に面白かったと思い久しぶりのこのサイトで評価を入れてみようと思った作品。 でも皆さんの評価を見て結構辛口というか「アクション映画なんだから素直に楽しめばいいのじゃないだろうか」と思った。 作品自体はマトリックスの影響を大きく受けたのは明白で最初は冴えないサラリーマンが主役だったり、弾丸がスローモーションで動いたりと、、、。ただマトリックスはパート1で終わったと思っている私としては一種リメイク的な良さがあったともいえる。[DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2008-11-20 11:10:09)《改行有》

4.  恋は邪魔者 ずばりレニー・ゼルヴィガーとユアン・マクレガーがラブコメをやっているのだからもっと面白くなければならない。ブリジット・ジョーンズとかムーランルージュの方がよっぽど良かったな。[DVD(字幕)] 4点(2006-06-29 20:05:10)

5.  ブルークラッシュ いいんです!こういう映画ですから。細かいことはいいっこなし。サーフィンシーンは良く撮れているし海も綺麗、おねえちゃんも美人なんですから楽しめばいいのだ。[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-06-29 19:14:30)

6.  ボーン・アイデンティティー 2回目の鑑賞ではじめての投稿。マット・デイモンらしからぬ気骨のあるアクションで自分の中で彼のイメージを変えた作品。記憶喪失状態で見えざる敵に対抗するという設定も好み。 ハリウッド映画的な陳腐さが感じられないのはやはりがっつりした生身のアクションとヒロインの顔立ちがヨーロッパ顔(?)でかつてのリュック・ベッソン映画的な雰囲気を漂わせているからだろう。 4作全部録画してあるのですぐに続きが見たい。[CS・衛星(吹替)] 8点(2005-10-26 15:57:49)《改行有》

7.  パーフェクト ストーム 《ネタバレ》 救助隊の活躍はボチボチ良かったもののラストで全滅ってのがいかん。だって実話に基づく話のはずなのに生き残った人がいないってことは船員たちが色々頑張ったことが全部予測に過ぎないってことでしょ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-06-17 11:43:53)

8.  トゥームレイダー まさにアンジェリーナの魅力のみ!5点(2003-12-30 17:35:48)

9.  陽だまりのグラウンド てれんこ、てれんこしたストーリーに途中寝てしまいそうになる。最後の盛り上げが子供を殺してその弔い合戦じゃ、ミルチルの歌詞のまんまだよ。4点(2003-11-10 00:11:25)

10.  グリンチ(2000) お子さん向けですね。ジム・キャリーの最も受けた映画だっていうから観たんだけど系統が違う。やっぱり彼はエース・ベンチュラやってるあたりが良かったなあ。4点(2003-11-05 16:07:12)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS