みんなのシネマレビュー
ハッシーふりかけさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 58
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 西ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  スウィート・ムービー ストーリー性はほぼ無い。ミス処女コンテストで選ばれた美女のくだりは直球で、保守主義批判やら資本主義批判やら。コメディみたいなスタート切ったくせに思想に溺れてて完全にすべってるし、これみよがしにしか見えない。水兵やら女船長やらのくだりにいたっては、どうしたいんか分からん。このくだりも同様にあちこちに社会批判やら政治批判、何か記録フィルムとかもカットインしてくるからそんなんからも何か考えろと。こっちは大した学もねえし、雑把な感覚でしか捕らえられん訳で、答えあるか分からんような健康体操とかまでこっちは必死に咀嚼してんのに、そんな中で砂糖やら嘔吐やらカルトみたいなシーン入れられて、「dont think feeeel!」みたいな事されても無理やわ。どっちかにしようや。快楽の白い粉の中で絶頂に達し、死すらも麻痺させ、性的興奮すらも象徴してしまう魅惑の「スウィート」という感覚。見た人全ての価値観を根底から揺るがすようなインパクトに届けと本当に願うなら、そこに集中してほしかった。 散漫な印象を受けた。[ビデオ(字幕)] 4点(2006-06-30 05:48:24)

2.  シェルブールの雨傘 すげーな。何でこんな事しようと思ったんやろ?歌いっぱなしって。こんな作品絶対見てるほうはダルくなるはずやもん。高いハードル飛び越えた感じ。フランス語のテンポの良さとか言葉の丸みがすごい綺麗だったし、単調にならないようにしっかり展開があって見飽きなかった。ポップな音楽と画面の配色もすごく心地良かった。ただ、ストーリーの内容自体は冗長で、何か内容が無いのに必死にごまかしてる感じが否めなかった。キャラも薄いし。でも、ミュージカル嫌いはちょっと直りそうな作品。[ビデオ(字幕)] 6点(2006-06-21 18:25:15)

3.  ストレンジャー・ザン・パラダイス 最っ高に癒される作品。居心地最高。出来合いな恋愛映画ばっかり見てきたから、この映画を見たときの嬉しさはとんでもなかった。ウィリーとエヴァがテーブル挟んで向き合って話すシーンとかマジでリアル。ウィリーが一生懸命楽しい話しててもスゲー不器用で伝わらなくて、そんな話にエヴァは戸惑いながらも何とか合わせてあげたい、ってあの空気。うわぁ辛いなぁ(笑)って感じ。こんな二人の良い緩衝材として働くエディも生かされてる。もっと言えばウィリーとエディの関係もマジでリアルな良い友達だし。モーテルでのウィリーのベットが無いシーンとか大好き。この映画に潜んでいるフッと通り過ぎていく自然な笑いの落っことし方は天才的。観終わってすぐに二回目観たのを覚えてる。[DVD(字幕)] 10点(2006-04-19 22:14:09)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS