みんなのシネマレビュー
くろゆりさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 442
性別 男性
年齢 52歳
自己紹介 このサイトのレビュー平均点をかなり信用して 見る映画の選考指標にしているので、いい映画に当たることが多く感謝しています。平均点の高い映画を観て 採点はバラけさせているので、私の評価点は若干辛くなっているかも知れません。(2021/7/31時点の評点平均は6.5点でした)
単純な勧善懲悪なんかは苦手です。以前はストーリー超重視だったんですが、最近は俳優陣がいい演技をしていると、少し満足度が上がっちゃう気がします。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 西ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ネバーエンディング・ストーリー とても有名な作品とは知っていたけど、初めて観た。恥ずかしながら原作も未読。 で、早く観ておけば良かったとは感じられなかった。子供が観たら面白いのかなあ?[CS・衛星(吹替)] 6点(2021-07-24 22:04:13)《改行有》

2.  U・ボート 観てるだけで息苦しい。最後まで救いがない。でも鑑賞後、きっちり戦争が嫌になるって意味では名画。[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-07-23 16:06:41)

3.  眼下の敵 潜水艦ものって名作が多いよなあ。映画に欠かせない緊張感をたやすく出してくれる。 結構 違和感のあるエンディングだけど、捕虜に対する欧米と日本の考え方の違いなんだろうなあと思う。[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-05-30 20:10:41)《改行有》

4.  長くつ下のピッピ まあアニメにすべき内容ですね。天才バカボンを実写化すると、どうしても事故っちゃうのと同じ感じ。 そして岸田今日子の声がキツイ。どうしてもおばさんにしか聞こえず、画面の少女と合わない。まあ普通の少女ではないというのを表現したかったんでしょうが、それにしても・・・[地上波(吹替)] 5点(2020-05-28 23:07:05)《改行有》

5.  ストレンジャー・ザン・パラダイス 【再視聴】見たことを全く忘れていて、レビュー書こうと思ったら10年前に書いていた。で、感想は全く変わらない。 映像をあそこまでぶつ切りにして、それでも見せるというのは まあすごいけど、ただそれだけ。 ↓10年前 雰囲気はまあ嫌いではないのですが、余りに中身がなさ過ぎでは? ギャンブルだけで生活しているように見える二人は実は凄腕?[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-05-10 09:12:47)《改行有》

6.  ダウン・バイ・ロー 【2018年再視聴】 以前見たときは知りませんでしたが、今回は「ライフ・イズ・ビューティフルのロベルト・ベニーニじゃん」と思って見てました。あの映画の印象が強すぎて、引きずられちゃう。同じく「悲しい状況の中、周りを もり立てて明るく乗り切ろうとする」役ですね。 【2008年】 ストーリーは一行でも書けそうな内容、でも雰囲気のある作品でした。退廃、投げやり、行き当たりばったり、みたいな言葉が思い浮かびました。製作は米・伊じゃなくて、米・西独なんですね。。。[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-05-08 22:19:57)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS