みんなのシネマレビュー
kikaさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 14
性別
ホームページ http://blog.livedoor.jp/beforetherain/
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 韓国 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  子猫をお願い 《ネタバレ》 「どこに行くかは、行きながら考える。」 高校時代の仲良し5人組。卒業から1年半の年月が経ち、ある者はソウルで、ある者はニンチョンで、それでもそれぞれの生活を送っている。時間や距離が人の心を引き剥がしてしまうなんてよくあることなんだけど、5人はそれを否定するように、何かといっては集まろうとする。お互いのためというより自分のために。 社会に出たはずなのに、5人の中でしか自分を位置付ける事しかできない彼女たち。皆が同じ方向を向いていた時はそれでもよかったかもしれませんが、彼女たちは既に別々の道を歩み始めているからややこしい。かつてはそんなことなかったでしょうに、親のコネで一流企業に就職したヘジュは、他の4人に対して優越感をひけらかす。そんな彼女を嫉妬と羨望で見つめるジヨンとテヒ。この2人はツルみがちなのですが、それとて恐らく今だけなのが暗示されている。 一流企業でばりばり仕事をしているはずのヘジュは、会社では単なる雑用係。デザインの才能を生かしたいテヒは、家計の都合で進学できない。何をしたいわけでもないジヨンは、何をしたいわけでもないだけに家の手伝いをやらされる。中国系双子の姉妹だって人と違うことがしたいだけで、特に目指すところがあるわけではない。 思い通りに進まない現実に、戸惑い挫折する20歳の5人。"楽しかったあの頃"の象徴である友情にすがりつくも、それすらも時の流れに変化してしまっている。でも本当に変わってしまったのは、厳しい現実にさらされた彼女たちなんですよね。 お互いの身勝手さを責めつつも、自分の身勝手さも重々承知。いずれは大人にならなきゃいけないとわかっちゃいるけど、20歳という年齢が邪魔をする。まだリセットできる歳だと知らないほど子どもじゃないから、5人の決意は鈍りがち。 子猫を拾ったけど、家の状況を考えたらとても飼えないテヒ。もらったときは嬉しかったけど、だんだん邪魔に思うようになるヘジュ。仕方なく家族に隠れて世話するジヨン。旅立つジヨンから世話を任される姉妹。 5人の間をたらい回しにされる子猫は、今は宙ぶらりんな自由の象徴。けど彼女たちが自立するとき、今度は本物の自由の象徴として彼女たちの間を巡るのかな。行きつ戻りつ、5人が大人になるように。 [DVD(字幕)] 8点(2008-10-05 21:54:08)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS