みんなのシネマレビュー
かっぱ堰さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1252
性別 男性
自己紹介 【名前】「くるきまき」(Kurkimäki)を10年近く使いましたが変な名前だったので捨てました。
【文章】感想文を書いています。できる限り作り手の意図をくみ取ろうとしています。また、わざわざ見るからにはなるべく面白がろうとしています。
【点数】基本的に個人的な好き嫌いで付けています。
5点が標準点で、悪くないが特にいいとも思わない、または可も不可もあって相殺しているもの、素人目にも出来がよくないがいいところのある映画の最高点、嫌悪する映画の最高点と、感情問題としては0だが外見的に角が立たないよう標準点にしたものです。6点以上は好意的、4点以下は否定的です。
また0点は、特に事情があって採点放棄したもの、あるいは憎しみや怒りなどで効用が0以下になっているものです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 韓国 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  木浦は港だ 《ネタバレ》 変な題名が気になったので見た。邦題は原題の直訳らしい。 木浦は港だ、といきなり言われると、だから何だ、と言い返したくなるが、これはもともと木浦出身の李蘭影(이난영)という歌手が1942年(昭和17年)に発表した歌の名前のようで、序盤でタクシー運転手が歌っていたのがそうらしい。いわゆる日帝強占期の歌だが別に軍国色もなく、木浦出身者の望郷の思いを素直に歌っている。 映画では、序盤からエイの刺身とタコが名物だとか、ヤクザの町だというのをコメディ調で見せている。その後も多島海風の風景が見えていたり、登場人物の地元へのこだわりが語られたりしてご当地映画の雰囲気を出していた。茶畑・竹林・蓮が見えたのはどこか不明だが、同じ全羅南道の中だと思っておく(宝城郡・潭陽郡・務安郡か)。 ちなみに沈没船の引き揚げの話が出ていたのは、1975年に木浦の近くでお宝満載のまま発見された14世紀の「新安沈船」からの発想と思われる。ほかセウォル号沈没事故も同じく全羅南道だがこの映画より後である(2014年)。 映画としては基本的にコメディで、本気で笑える場面もなくはない。ヤクザ映画だろうが酷薄な雰囲気などもなく、後半からはラブコメ風になるのが意外だったが、終盤になるとアクション場面も若干あって総合的なエンタメ映画の風情がある。最後もそれなりにハッピーエンド感があって悪くなかった。 ただ大衆映画らしく性的に下品な場面も若干あるので子どもには見せられない。また排泄物の関係では、急いで入った便所で便器の蓋が閉じてしまった場面が特に汚いので潔癖な人には向いてないかも知れない。コメディ映画ではとりあえず糞便を映さなくては済まない風潮でもあったということか(今はどうか知らないが)。 その他の関係では、字幕で「ナワバリ」と書いてあるところ(3か所)では、原語の台詞もナワバリと言ったように聞こえた。また刺青がヤクザの証というのは本当かどうかわからないがそういうことになっていた。[DVD(字幕)] 5点(2022-10-08 10:23:19)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS