みんなのシネマレビュー
たこらさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 57
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 韓国 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ロスト・メモリーズ 《ネタバレ》 ちょっと酷かったね。警察の特殊部隊とか凄い弱いし、捕虜は取らずに皆殺しとか子供も容赦しなくグレネードで吹き飛ばすって言うのは、ただ日本は残酷ってイメージを植え付けたいだけじゃないの?って思うほど殺してた。終盤で祭を楽しむ日本人と、その対称に地下で抹殺されていく祖国を取り戻す為に戦ってる韓国人って設定がグッとくるんだろうな。SFだからしょうがないか。プロパガンダが目立ってうざかった。[ビデオ(吹替)] 2点(2006-02-16 11:16:51)

2.  殺人の追憶 昔の刑事ドラマのようなこと、ずーっとやってんのな。 多分、映画の中では途中でこのやり方では無理だとか気がついたみたいだけど、実際は最後まであんな調子だったんじゃないの?と思いたくなるほど、グダグダだった。そりゃ犯人も捕まらない訳だよ。[ビデオ(字幕)] 3点(2006-01-14 00:33:23)《改行有》

3.  箪笥 最後まで見ても、どこまでが妄想でどこまでが現実とか全然何も判らなかった。不毛な時間を過ごしてしまった・・・。0点(2005-01-10 23:49:38)

4.  シルミド/SILMIDO 《ネタバレ》 長かったけど、ブラザーフッドのようにダルさはあまり感じられなかった。 中々鬼畜な映画だったけど。なかなか楽しかった。最後の何とか軍曹がジープから 降りる時飴玉が散らばる位から最後までは、なんだかなぁとやりきれない思いになりました。8点(2005-01-03 19:17:06)《改行有》

5.  ブラザーフッド(2004) 《ネタバレ》 兄貴はランボー並に強いのと、途中で180度性格が変わったのには面食らった。 弟は綺麗事だらけで正直見ててイライラした。本当に迷惑な兄弟だと思う。 それと映画長すぎ。危なかった。5点(2005-01-03 19:07:56)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS