みんなのシネマレビュー
3737さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 中国 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ラスト・アライブ 《ネタバレ》 幾多の修羅場を越えてきたかと思われる女子たちによる賞金を目指しての格闘大会。だが、生きるか死ぬかのファイトを期待させながら、実のところは黄黒色の線から押し出したら勝負ありってさ なにそれ、そんなんであの闇会場で金を張った張られたのギャラリーたちが納得するはずないやん。線から押し出したら勝ちってアンタそれ子供相撲のレベルやん。死闘を引き分けた者に弟子を育てさせ代理対決をさせるという構図はよかったのですが なんせとにかく戦いがしょぼい 大会のルールがしょぼい せめて決勝戦くらいは落ちたら死ぬようなビルの屋上でやれ。なんだったら普通にあの二人を再戦させろと言いたい。あとキャンディポップは弟子になってからというもの奇抜さが全く無くなりキャラが完全に死に平凡化してしまってましたね 勿体ない。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-02-05 20:55:20)

2.  ラスト・ソルジャー(2010) 《ネタバレ》 変なハリウッド出演作品なんかよりはよっぽど良い。 尚且つ、役どころが兵士ではあるが、実は農民といったところがミソになってる。 だから、アクション少なめでも十分納得できてしまう。 それを補うコミカルな振る舞い。 キツネとタヌキの化かし合いのような演出。 結果、最後の兵士となっていながら、最後の農民となってしまっていたところがミソとなってしまった またその結果が最悪バッドエンドな劇終となってしまってましたが、そこは気にならない。 中身が安心して見ていられたことが嬉しい。とにかくハリウッド産でなかったことが嬉しい。ラスト・ソルジャー(2010) 悪くはない。[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-05-19 22:45:04)《改行有》

3.  ライジング・ドラゴン 《ネタバレ》 ああ~ なんだろうな~ この緩すぎる展開。前半こそ、例の新兵器を身にまとってスピード感有り、カーチェイス有りでぶっ飛ばし、昔のポリス・ストーリーのようなハードながらの爽快路線を突き進み〝これはイイぞ〟と期待感バンバン膨らませてもらったわけですが、どうもその後の無人島パニックのあたりからが拍子抜け。まさかグーニーズの大人版・アドベンチャーコメディのように見えてしまって中休み。だけど、そのままテンション上がらないまま終わってしまった・・・・・・・・  そう終わってしまったといえば、そう、 長年楽しませてもらったジャッキーアクションが、、、寂しいことだが終わってしまった  でも、終わり良しであったと思えてみたりする 少なくとも、仲間が死んだ・酒に溺れる・気弱になって路頭に迷ってしまったとか そういっためそめそするような暗いシーンが一個も無かったことが良かったと思う。 よって今回、アクション大作という部分においては、正直物足りなさが否めませんでしたが、ジャッキー最後の出演作という部分については、失敗ではなく、明るく楽しく無難に終えれたことが良かったのではないかと思います。そしてさっき今しがたココを覗いてみて知らせてもらったことなんですが、最後に現れなすったあの御婦人、なんだ まさかで ジャッキー:本物の奥さんでいらしたんですね (なんでも今回ジャッキー自身が最後だからと頼み込んでの出演という形になったとか。←ココは自分で調べましたが。) そのへん知るコトが出来て少し得した気分になってしまいました。素敵な情報どうもありがとうございました。[映画館(字幕)] 5点(2013-05-07 21:51:30)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS