みんなのシネマレビュー
ジョナサン★さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 490
性別 女性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  アイデン&ティティ こういう映画を見るとイカ天やバンドブームのころに青春を送れなかったことが残念に思います。あと15年早く生まれたかったなあ。リアルタイムでそのころの様子は知らないけど中嶋の青臭くてどうしようもない葛藤みたいなものは伝わりました。7点(2004-10-05 11:34:29)

2.  あずみ 演技はどうあれストーリーは結構面白かったです。5点(2004-09-20 21:35:17)

3.  青い春 灰色の青春って感じですね。青春ならでわの痛々しい感じが伝わってきました。救いは塚本君演じる野球部員だけでした。でも九條はクールで素敵でした。結局はみんな九條に憧れてただけなんじゃないかな~。7点(2004-06-11 16:50:45)

4.  青の炎 《ネタバレ》 二宮くんの抑えた演技が切なさを増幅させていて、ラストの教室のシーンではほんとにやりきれない気持ちになった。自らトラックにつっこんでいくところも切なすぎ!父親への憎しみが分かりにくかったのが残念だけど、主人公の心の葛藤には共感できた。17歳でいろいろなものを背負って大変だな~。松浦がイメージと違うけど、二宮くんはほんとにうまかった。8点(2004-01-20 22:29:38)

5.  アポロ13 久しぶりにテレビで見た。パニックに次ぐパニックで見ていてハラハラしっぱなしだった。そんな困難にも負けずに頑張る姿に感動!ラストの無事帰還したシーンでは涙が止まらなかった。今度はノーカットで見てみたい。8点(2003-06-01 10:08:35)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS