みんなのシネマレビュー
VNTSさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 617
性別
自己紹介 監督はスタンリー・キューブリック
俳優はジャック・ニコルソン
原作はスティーブン・キングが好きです。
要はシャイニングがドンズバなんです。

ホラーが一番好きだと思っていたんですが、自分の評価を見直すとどうも感動系が好きらしい。

9点以上は余程面白くないと付けません。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  IAM A HERO アイアムアヒーロー 《ネタバレ》 なんと言っても大泉洋が最高。ラスト、英雄のエイム力が爆発するシーンが高揚感溢れています。長澤まさみも最高。岡田義徳も最高。有村架純は可愛いから最高。全体的に、ゾンビのクオリティーは海外に比べてだいぶ遅れてる感じがするけど、その分俳優陣の演技で楽しむことができました。[インターネット(邦画)] 7点(2018-06-10 19:05:29)

2.  悪の教典 《ネタバレ》 論理力の強いハスミン。行動力あり過ぎです。勇気もある。実行力もある。手際もいい。 ベクトルは大幅にズレてるけど、自分にない所を沢山持ってて、羨ましく見えてもしまった...w。 デヴィッド・グローネンバーグのヴィデオドロームを彷彿とさせる。現実なのか幻想なのかわからない感覚。 後半の勢いが、真剣だけどちょっとふざけていて、そこが気に入りました。[DVD(邦画)] 7点(2013-05-27 15:37:48)《改行有》

3.  アポロ13 《ネタバレ》 乗組員が無事で、本当によかった・・・。海上にパラシュートが見えた時、不安感からの解放で、目頭が熱くなりました。中盤からはトラブルの連続で、度重なる不運にくじけず臨機応変に動いて前を見続けていた、クルーと管制官の人達の熱意が、良く伝わってきます。これが逆に、帰還できないバッドエンディングだったら、私はきっと少しの間落ち込んだでしょう。[DVD(字幕)] 7点(2009-06-30 20:02:08)

4.  AKIRA(1988) 面白い。原作と内容が変わっている所もあるがこの内容をアニメーション化しちゃってるのが凄い。生命のエネルギーとか判り難く大きいテーマを機軸にしつつ、友情、希望など判り易いテーマも織り交れていてバランスが取れていると思う。だけど、ストーリー云々より映像を楽しむのが一番。7点(2003-01-13 21:18:45)

5.  アフタースクール 《ネタバレ》 先入観を上手く利用され騙された![DVD(邦画)] 6点(2008-12-06 17:31:37)

6.  相棒 -劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン 《ネタバレ》 TVドラマは数える程度しか見たことありません。でも面白かった記憶があります。映画版の本作の感想は、淡々と進んでいくけど決して退屈にはならず、次々と展開が広がるので見てて面白いです。腑に落ちない点が数か所あったけど、荒探しがしたくて見た訳ではないので、深く考えるのを止めました(笑)。刑事モノの邦画の中では良作な部類に入ると思います。[DVD(邦画)] 6点(2008-10-31 17:57:03)

7.  雨あがる 気は優しいけど力持ち。貧乏だけど奥さん美人。ありがちです。だんだん説教臭くなる周到さもありがち。もっとさり気なく伝わるようにしてくれたら、高得点になりえたかもしれない。悪い映画じゃないけど、とにかく山場がない。立ち回りがゆるく、覇気もないです。5点(2004-05-27 19:57:06)

8.  明日があるさ THE MOVIE 大掛かりなコントという感じです。リアリティが全く無いので笑いも感動も中途半端。高層ビルが立ち並ぶ場所でロケットの打ち上げ許可が下りるはずがない。浜ちゃんお得意のどなりちらしてキレる演技はもういいです。CD出したり映画作ったり、言い出しっぺはどこの誰ですか?この一連の流れ、出だしのCM止まりで良かったのに。これ見て勇気付けられるのは吉本の肥えたお偉いさんだけでしょう。1点(2004-01-15 16:08:29)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS