みんなのシネマレビュー
はあさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 49
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  AKIRA(1988) 公開当時は、「バイクシーンは凄かったけど、ラストが良く分からないな」と すっきりしない気分で映画館から出て来ましたが、 今、改めて観直すと芸能山城組による音楽もさることながら、 全編に亘っての、作画や背景のクオリティーの高さにただただ圧倒されます。 また、映像の情報量が物凄く多く、観直す度に新たな発見がある、するめのような 作品でもあります。 ただ、作画マニアが観れば、終始にやにやしながら観られる映画である事は 間違い無いのですが、ラストは今観ても疑問が残りますし、 構成がやや平坦な感じもしますので、作画マニア以外の一般の映画ファンには とっつき難い作品かもしれません。[映画館(邦画)] 8点(2006-04-15 23:28:14)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS