みんなのシネマレビュー
kirieさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 225
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  かぐや姫の物語 《ネタバレ》 現代女性の一生を描いた映画のように感じられました。無邪気に親元で過ごす幼少期が高校卒業まで。都にあがってからは、進学で都会に出た時期。成年の儀式辺りは就職。求婚者の下りは適齢期。月に帰る場面は家庭に入る、といった場面と対応しているような。特に求婚に関して。軽薄な金持ちや、表面しか見ていない薄っぺらい男、口だけのプレイボーイ、男らしさをはき違えた乱暴者、優しいけれど行動が伴わない男など。よりどりみどりの男を手玉にとっていたはずが、逆に騙され、あるいは傷つけてしまうのは恋愛の甘苦さ。帝は、いつの間にか適齢期を過ぎ、選ぶ立場だったはずが否応なく選ばれる立場になっていたという皮肉めいた状況を表しているような気がします。そして過去にすがってみるものの、帰る場所はなく、最後は望まぬ形で家庭に入った、といった、そんな風に見えてしまいました。[DVD(邦画)] 7点(2015-01-12 18:28:54)

2.  かもめ食堂 《ネタバレ》 かもめ食堂に集う女性たちの織りなす穏やかな日常を淡々と追う映画、というか環境ビデオですね。様々な偶然によって集った女性たち、それぞれが小さな問題を抱えていています。しかし互いに押しつけることなく、かといって拒絶することもなく、心地良い空気の中で日常を過ごしていく中で自然に癒されていく。疲れているときに見ると癒されます。ただトランクの中身のエピソード、突飛過ぎるファンタジー展開に興ざめしてしまいました。全般的に現実味のない話でも、まあなくはないかな、程度の落としどころで進んでいた物語が一線を踏み越えたので落とし穴に落ちたような気分です。それを差し引いても小林聡美さんの持つ自然な空気感に見ほれてしまいました。[地上波(邦画)] 6点(2011-02-28 11:17:48)

3.  隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS 《ネタバレ》 いまの映像作品はアニメだけを見て育った人間が作っている、という誰それの言葉を思い出してしまった映画でした。すべてが幼稚のひと言。邦画の大きなプロジェクトでこの程度のものしか作れないというのは映画文化衰退の証かもしれません。[DVD(邦画)] 4点(2015-01-13 20:42:51)

4.  崖の上のポニョ 《ネタバレ》 3.4歳なら単に優しくしてくれた、美味しいものをくれた程度でも好きになってしまうもの。小難しい理屈や筋道を求めるのは道理を知ってしまった大人のあざとさでしょう。なんて解ったようなことを言っていてもつまらないものはつまらない。今までのジブリなら最低限起承転結に加えてスペクタクルの要素も織り込んで大人でも楽しめる映画を作っていました。それを期待して劇場にいったのでがっかりしたことを覚えています。初回と二度目で印象が違うかと思ってテレビ放映を見てもやはり同じ感想でした。ターゲット層からずれているのでこれは仕方のないことかなと思います。[地上波(邦画)] 3点(2010-02-10 21:29:48)

5.  ガンヘッド 《ネタバレ》 年代を考えれば、もしくは邦画にしては頑張っている、という枕詞をつけなければとうてい見ていられない映画です。同年バック・トゥ・ザ・フューチャー2が公開されたことを考えると、スケールから発想から比べものになりません。特撮は子供向けになってしまったゴジラレベル。レーザー乱射に爆発、重機が単調な動きで迫ってくるというもの。ストーリーは最低レベル。唯一評価出来るのは音楽。これは文句なしに名作です。いまでも警察物のドキュメンタリーなどで効果音として聞くことが出来ます。[DVD(邦画)] 2点(2015-01-15 22:02:32)

6.  ガッチャマン 《ネタバレ》 この映画、制作者は日本版ダークナイトのつもりで作ったそうです。結果、精一杯背伸びしてできあがったものは日曜朝の特撮レベル。対象年齢は良いとこ10歳前後。これが日本映画の現状かと思うと情けなくなります。普通はストーリーの背骨に細かなエピソードで肉付けし、テーマを語るものだと思いますがこの映画はそれが逆。ストーリーそっちのけにしてセリフでテーマを語り倒します。そしてちょびっとストーリーが展開する。潜入任務中にも関わらず、任務そっちのけで語り倒しているような場面ではめまいがしました。さらに謎の世界観には首をひねります。わずか17日で世界の半分を制圧するほどの武力を持つギャラクター。そして制圧の13年後に物語は飛びます。圧倒的な武力集団に蹂躙されている社会の変化はこれっぽっちも描かれず、平和な町でのんびりと買い物なんぞをしているヒロイン。ギャラクターにより新たな秩序がもたらされたのかな?と思いきや同じ町の少し後のシーンではギャラクターに対する抵抗軍が銃撃や砲撃を始めます。現存の武器が一切効かないという設定のギャラクターを相手に銃撃して何をしたいのか? まだ戦争が続いているなら、世界の半分を制した後の13年間ギャラクターは何をしていたのか? と疑問が。一番の問題はこれの制作者が相も変わらず大きなプロジェクトに関わり続ける日本映画の構造かもしれません。[DVD(邦画)] 2点(2015-01-03 15:04:40)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS