みんなのシネマレビュー
にけさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 784
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  鍵泥棒のメソッド 《ネタバレ》 良質のエンターテイメント。でも、期待値が高すぎて、前作より個人的評価は下がる。あと、引っかかるところがない。完全すぎるのかなあ。[映画館(邦画)] 7点(2019-01-30 22:04:05)

2.  ガメラ対大悪獣ギロン 《ネタバレ》 最初に見たガメラ映画。ちょっとチープな感じがした。そのガメラも、平成でグレードアップするとは[映画館(邦画)] 6点(2019-01-21 13:59:28)

3.  家庭の事情 《ネタバレ》 TVドラマの雑居時代が、大好きなので、その元祖的なこの映画も好き。どうといった内容でないのだが、日常から少し離れた世界が楽しい。[映画館(邦画)] 7点(2019-01-17 17:12:32)

4.  カムイ外伝 《ネタバレ》 宮藤官九郎でも、失敗作品があることを知った作品。[映画館(邦画)] 4点(2019-01-13 23:19:59)

5.  勝手にふるえてろ 《ネタバレ》 良いこの映画。妄想女子の映画だけど、心に響く。さすが、松岡。ただ、歌唱シーンはダメだった。[映画館(邦画)] 8点(2019-01-08 12:32:42)

6.  鍵(1959) 《ネタバレ》 一般的には、同年製作の野火の方が評判は高いだろうが、断然こっちの方が好き。変態大谷崎の原作小説の映像化に成功している。鴈治郎のお演技が素晴らしい。京マチ子さんが肉感てきでセクシー。ギラギラしていた時期の仲代の演技に堪能。あと、ひと昔前の関西の風景に驚く。[映画館(邦画)] 8点(2019-01-06 17:03:48)

7.  風立ちぬ(2013) 《ネタバレ》 兵器オタクと左翼的平和主義思想の監督の最終作。話は矛盾しているとも思うが、画面で最後までみせる。可もなく不可もなく。[映画館(邦画)] 6点(2019-01-04 22:29:52)

8.  蒲田行進曲 《ネタバレ》 松坂慶子がセクシーだった時の映画。おっぱい見れます。ある意味、暑苦しいコメディ。風間杜夫の出世作。ギラギラしています。[映画館(邦画)] 8点(2019-01-04 22:25:37)

9.  家族ゲーム 《ネタバレ》 数年前に名画座で初見。後期の森田作品で、残念感をもっていたので、見る前は不安感があったが、それを軽々吹き飛ばす改作。自他ともに認める代表作であろう。シュールでポップ。オフビートな感じが良い。映画の持つ暴力性は、松田優作の演技貢献だろう。(それ以降の優作が出ない作品のつまらなさ。) 最後の食事シーンも良いが、ラストのヘリコプター音が響く由紀さおりの倦怠感のシーンが好き。[映画館(邦画)] 8点(2018-12-20 11:43:17)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS