みんなのシネマレビュー
VNTSさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 617
性別
自己紹介 監督はスタンリー・キューブリック
俳優はジャック・ニコルソン
原作はスティーブン・キングが好きです。
要はシャイニングがドンズバなんです。

ホラーが一番好きだと思っていたんですが、自分の評価を見直すとどうも感動系が好きらしい。

9点以上は余程面白くないと付けません。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦 《ネタバレ》 武士の戦いを見て哀愁を感じてしまうのは、男だからか、日本人だからか・・・。笑い所は特に無かったけど、その分泣けました。最後に又兵衛が撃たれてしまうのが、余計に感じてしまいました。できれば姫と結ばれて欲しかったなぁ・・・とか思っちゃうくらい、淋しい余韻が残ります。[DVD(邦画)] 7点(2009-06-23 20:09:07)

2.  クライマーズ・ハイ(2008) 《ネタバレ》 堤真一も良かったのですが、堺雅人・遠藤憲一・山崎努といった俳優陣が映画を引き立てていて、面白かったです。とにかく台詞が多く、2時間を超える尺で、緊張感が持続していました。あと「リアルな情報を扱う恐怖」のようなものを感じました。キリキリな空気が漂う新聞社と、山登りに挑戦する年配の男のコントラストが、あまり理解できませんでした。終始シリアスで、茶目っ気は一切削ぎ落とされているので、好き嫌いは分かれる映画です。[DVD(邦画)] 7点(2009-01-09 19:43:05)

3.  クローズZERO 《ネタバレ》 漫画は一切見たこと無いので、先入観無しで単体映画として見ました。小栗旬自体が生理的に無理なんだけど、今作ではそこは気にならず、純粋に楽しめました。アクションシーンが大半を占めていて、そのアクションに躍動感があります。これは三池監督だからこそなのでしょうか。皆さん歩き方からメンチの切り方まで、典型的な「悪い奴」を演じてます。ちょっと落ち着けよ、ってツッコミたくなるくらい、短気で負けず嫌い。馬鹿の一つ覚えのように、みんな口をそろえて「てっぺん、てっぺん」とうわ言の様に呪文を唱えててます。でも半分過ぎたあたりから、見ていて「これはスポーツか?」と思うくらい喧嘩が清々しく見えてきました。何だか楽しそうなんだよね、この人達。飽きずに見れたし、後味は悪くないし、良作です。惜しい点は、ヒロインが弱かったかなぁって所。硬派な世界観なので仕方ないのかもしれないが、だったら出さない方がいいかも。あと要所要所で割り込んでくる挿入歌ね。これのせいで、折角の緊張感が台無しに。うざったい。[DVD(邦画)] 7点(2008-07-02 01:08:16)(良:1票)

4.  黒い家(2007) 《ネタバレ》 キチガイな奥さんはとっても美人。どんなに悪い事しても許しちゃいます。[DVD(字幕)] 6点(2012-11-12 20:14:19)

5.  クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦 《ネタバレ》 映画になると急に家族愛が強くなる、野原家。子供なのに正義感が強く最善の努力を怠らない、かすかべ防衛隊。不条理で無秩序なシナリオは相変わらずで、しんちゃんの大人をおちょくったKYっぷりも含め、本作は一層拍車がかかってる気がします。もうこのクレイジーな物語を楽しむしかない、っていう感じ。にしても、しんちゃんの発想力はドラッギー過ぎるので、面白い反面、今後の行く末が心配ですw[DVD(邦画)] 6点(2009-06-24 20:24:48)

6.  紅の豚 《ネタバレ》 最初の方は退屈でつまらないです。フィオが出てきてから徐々に楽しくなってきました。悪い映画じゃないけど、特に心に残りません。ジブリ映画の中では、特にストイックな作品です。[DVD(邦画)] 5点(2009-08-07 18:35:40)

7.  クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ金矛の勇者 《ネタバレ》 金矛のキンキン、グロくないですか?大の大人が休日に1人で見る映画じゃないね、これ。[DVD(邦画)] 5点(2008-12-06 23:06:17)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS