みんなのシネマレビュー
ドラりんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 433
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  イキガミ 突然、国から「死亡宣告書」が送られてくるという突飛な設定であった本作だが、世界観をしっかりと作り込んでいるためか、SF的なバカバカしさを巧く物語に取り込み、観客を感情移入させることに成功している。オムニバス形式でイキガミが送られてきた若者たちの姿を描く形式は、やや「死神の精度」を思わせるものの、一つ一つのエピソードの陳腐さを何とかシチュエーションで補っている点は評価できると思う。ただ結局のところ、消化不良で終わっているエピソードが多かったのが難点。続編を示唆したのかはわかないが、これ一作ですべて描き切れていないのは残念だ。しかし社会風刺を巧く盛り込んで、良質なエンターテイメントに仕上げている点は評価したい。[DVD(邦画)] 7点(2009-09-04 19:58:40)

2.  ICHI 綾瀬はるかをとにかくきれいに撮った映画という印象が強い。それ故か鮮血の表現や画作りは実に美しく、時代劇特有の生々しさはそれほど感じられない。恐らく女性客や若い観客への配慮なのだろう。しかし、このジャンルの持ち味である殺陣のカタルシスを削いでしまったのは実に勿体ない。予告編で期待された大規模な殺陣は意外とあっさり終わるし、中村獅童も竹内力も一体何だったの?という感じ。大沢たかおは良かったけど、主人公を二人にしてしまったので結果的に物語が散文的になっているのが残念。そして最大の難点は「座頭市じゃなくても良かったじゃん」ということか。って、それって全否定じゃん。[DVD(邦画)] 4点(2009-05-05 00:32:46)

3.  犬神家の一族(2006) 楽しめた。だってストーリーや撮り方、音楽などあらゆるものが昔と同じなんだもん。旧作が好きならば、楽しめるのは当たり前。故に多くの方が感じられているように、何のために作ったのかが作品を見る限りは見えてこなかった。まっ確かに大野雄二のメインテーマや明朝体のタイトルバックには感極まるものがあったので良いんだけど、もう少し今の時代に訴えかける何かが欲しかった。それにしても、石坂浩二は老けませんねぇ。[DVD(邦画)] 7点(2007-07-23 23:55:43)

4.  犬神家の一族(1976) いやぁ、良く出来た推理映画だった。石坂浩二の金田一耕助はとてもハマっていると思う。ストーリーも面白いし、テンポも良好。さらにラストのどんでん返しもなかなか驚かせてくれる。そして何より登場人物が個性的で良い。個人的には橘警部(そういえばこの作品では等々力ではないんだね)役の加藤武がイイ味出してると感じた。ただ、有名な湖畔から足が出ているシーンはいまひとつインパクトがなかった気はする。まぁ、なんだかんだ言って面白かったから別に宜しい。[DVD(邦画)] 8点(2007-03-15 23:03:49)

5.  緯度0大作戦 長らく封印されていて日の目を見なかった本作。そんな本作をやっと見ることが出来たわけだが、素直に面白かった。日米合作なだけあって俳優陣はとっても豪華だし、ミニチュアワークが炸裂した特撮も見ごたえ充分。個人的にお気に入りなのは、黒鮫号対α号の海戦シーン。ミサイルをすり抜ける描写はハラハラさせられた。さらに毎度のことながら伊福部昭の絶妙な音楽は、画面に高揚感を与えている。その後もブラッドロック島や、ラストの戦いまでテンポ良く物語が進み、楽しめること間違いなし。見ておいて損はしない作品だ。[DVD(邦画)] 9点(2007-02-09 22:59:19)(良:1票)

6.  インストール 友達の上戸彩ファンがゴリ押ししてくるので、嫌々見てみたら…コイツは酷い。「あずみ」もそうだったが、上戸彩はまだまだ女優としては発展途上に感じた。神木くんの方がよっぽどイイ芝居をしてる。ストーリー的にもよくわからんし、結局何を主張したかったのかわからん。アイドル映画といえばそれまでだが、恐らく後世まで残ることなんか絶対無いだろう。多分、残そうとなんかしてないと思うけど。[DVD(邦画)] 0点(2007-01-29 01:41:54)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS