みんなのシネマレビュー
キリンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 151
性別 男性
年齢 34歳
自己紹介 どんな映画でもなるべく良いところを探しながらレビューしようと思ってます。映画LOVE、映画最高!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  生きものの記録 製作当時はまだ核が落とされて間もない頃であり、さらに第五福竜丸事件が起きたばかりで、核に対する不安や危機感が今以上に強い頃だったという予備知識を入れて見ると、あの老人の一見異常に思える行動や考えも、理解できる範疇にあります。まだまだ未知数であった核に対する恐怖心たるや相当なものがあったでしょうし、いつ核戦争が起こってもおかしくない不安というのは現代にも通じるものがあります。この先の時代を危惧する黒澤監督の強烈なメッセージ性を感じますね。今後核がなくなる事はないかもしれませんが、原発を身近に感じた今だからこそ見ておくべき映画だと思います。[DVD(字幕)] 8点(2013-01-27 02:31:39)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS