みんなのシネマレビュー
大治郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 37
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  座頭市(1989) 《ネタバレ》 実質最後の座頭市でしたね。エログロてんこ盛りで勝新がやりたかった事を全て詰め込んだ感じです。 豪華なセットとキャストは勝プロを崩壊させる事に一役買った事でしょう。 内容はテレビシリーズのエピソードを繋いだ感じですが、映画の持つ迫力というか、重さというか、 ずっしり感じる事が出来ます。歳とった座頭市も悪くない。いきなり土間にこぼれた味噌汁を舐めますから(笑) あのテイスト、やっぱり勝新は天才役者なのだ。 以前から疑問に思っていた2パターン存在するラストのセリフ。初見の時、小走りする按摩さんたちが 何か言っていたはずなんです。 先日BSフジでディレクターズカット版なるものが放送されましたが、入っていました! 按摩さんたち「(鶴について)世の中分からないもんだね。あんないい人が捕まるなんて」 「幕府の悪口を言ってたがあれがいけなかった」 等々言っているのですが、その後発売されたDVDにはそのセリフは入っていませんでした。 だから、按摩さんの集団に鶴太郎がいないのが不自然になってました。 あのセリフが入ると締まるんですよ、うん。 情報によると、フジ放映版は勝新が手を加えた特別版らしく、細部も違うらしいです。 個人的にはコッチですね。 もう勝新も三木さんも蟹江さんも内田さんもいない。今後創る事のできない本当に豪華な映画でした。[CS・衛星(邦画)] 8点(2021-03-16 14:39:08)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS