みんなのシネマレビュー
いっちぃさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  それでもボクはやってない 《ネタバレ》 示談でやってもいないことをやったと認めて生きるのか、やってないと訴え続けて有罪となって刑罰を受けて生きるのか。私なら後者かな。冤罪なのかそうでないのか、それは当事者本人と真犯人がいるなら真犯人との2人しか知りえない真実であって、第三者である裁判官はただ単に証言、状況証拠、物的証拠から機械的に判断することしかできない。それは裁判員制度で裁判員として召還される私達にも言えることであってその際には冤罪を生まないために真摯に検証する必要がある。と言うことを深く考えさせられる映画であった。[CS・衛星(邦画)] 8点(2008-05-31 22:09:06)

2.  そして、バトンは渡された 《ネタバレ》 人間には色々な形の愛があるのだな。出てくる登場人物が全員良い人で現実世界にはあり得ないお話かもしれないけれども、映画や小説の創作の世界くらいはこういう愛で溢れていてほしいものである。[CS・衛星(邦画)] 7点(2022-11-26 14:33:48)

3.  その男、凶暴につき 《ネタバレ》 皆さんお若いですね。「その男」とは「どの男」のことなのでしょう?登場人物すべてが凶暴です。[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-07-20 10:57:31)

4.  空の青さを知る人よ 《ネタバレ》 観る年齢によって大きく感じ方が変わる作品。少年よりおっさんの言うことの方に共感できるし、あかねがすごく魅力的に映る。空は青いなぁって作品です。不思議な設定はアニメやからなんでもありなので許容範囲。[CS・衛星(邦画)] 6点(2021-04-03 17:07:38)

5.  双生児 《ネタバレ》 こういう独特の世界観で描かれる作品は何年経っても古臭くならないのでしょうね。きっと、数年後に鑑賞しても新鮮さは失われないでしょう。[CS・衛星(邦画)] 6点(2016-08-11 09:59:59)

6.  総理の夫 《ネタバレ》 原田マハさん初心者の私にも原田マハさんぽいなぁとおもって鑑賞してみたらやっぱりそうでしたかという感じの物語です。もう少し言葉の持つ力を感じたいところでありましたが、その場面は多くはありませんでした。そういう意味では少し消化不良です。[CS・衛星(邦画)] 5点(2022-12-24 17:49:09)

7.  そこのみにて光輝く 《ネタバレ》 今ある現状から結局抜け出すことはできない救いのない物語。それが現実と言われればそうかも知れないけども、映画の中くらいは光が見えても良いのではないか。[CS・衛星(邦画)] 5点(2022-10-02 11:13:58)

8.  空飛ぶタイヤ 《ネタバレ》 淡々と進みますので、新聞記事を読んでいるようで、登場人物たちの気持ちに寄り添うことができませんでした。社長の言動も横柄で違和感を感じました。ストーリーは池井戸作品のよくある感じです。[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-03-09 08:58:06)

9.  ソロモンの偽証 前篇・事件 《ネタバレ》 中学生が中心のストーリーなので仕方がないのですが、いかにもの中学生のノリについていけてない自分がいます。もちろん後篇も観るのですが、物語の中に入っていけずに傍観者となることは間違いないでしょう。[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-07-06 21:41:17)

10.  そして父になる 《ネタバレ》 まだ私は誰の父でもないので、「6年間共に過ごした子どもこそが我が子である」と単純に結論付けることができる。しかしながら、誰かの父となったとき、自分の血を引いた子どもが生まれたときに、果たして同じ結論にたどり着くのかどうかが全く想像できない。血とはいったいなんであろうか?[映画館(邦画)] 5点(2013-11-06 20:28:11)

11.  ソラニン 《ネタバレ》 社会に出て2~3年の頃を思い出しました。すでに会社の歯車として働いてたから、夢だの将来への不安だのはあんまりなく、安定した暮らしの中で仲間と遊んで楽しかった素敵な思い出が蘇ってきました。感傷に浸れる映画です。個人的には宮崎あおいちゃんにはニコニコ笑う明るい役が似合ってるような気がします。[地上波(邦画)] 5点(2013-03-02 16:05:38)

12.  そのときは彼によろしく 《ネタバレ》 原作をずいぶん昔に読んだ際は、あんまり印象に残りませんでしたが、本作も印象に残らない見本のような作品でした。映像と音楽がキレイでしたね。最後は誰かに託すのではなく、直接想いを伝えることができて良かったと思います。[CS・衛星(邦画)] 4点(2020-05-13 21:45:09)

13.  ソナチネ(1993) 《ネタバレ》 少しずつ下っ端の二人が仲良くなっていく様が良かったです。後はいつもの北野映画って感じでしょうかね。アウトレイジのようにエンターテイメント性はないと思います。[CS・衛星(邦画)] 4点(2016-11-12 00:29:01)

14.  ソロモンの偽証 後篇・裁判 《ネタバレ》 はい。この中に2人最悪な奴らがいます。樹理ちゃんと柏木くんです。大出くんのいじめっぷりも屑ですが、この2人はそれ以上に輪をかけて屑だと個人的には思います。原作を読んだらまた違うのだろうけどね。そろそろ前篇・後篇の2回に分けるのはやめて欲しいものです。[CS・衛星(邦画)] 4点(2016-07-16 02:04:44)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS