みんなのシネマレビュー
いっちぃさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  騙し絵の牙 《ネタバレ》 業界的に苦しくなっていると思われる出版社と町の本屋さん。時代の流れに乗れないと取り残されるとはいえ、やっぱりそこで働く人たちはプライドもあり、何より想いがあるのだなぁと。結末は転売対策までキッチリとしないと今の時代失敗に終わりますよ。[CS・衛星(邦画)] 6点(2022-03-27 12:29:54)

2.  台風クラブ 《ネタバレ》 いったい自分は何を見せられているんだろう?という感覚が終始つきまとう。年齢的なものなのか感性的なものなのか、何が原因かは分からないですが、個人的には意味不明でした。[CS・衛星(邦画)] 3点(2021-11-12 19:53:20)

3.  太陽は動かない 《ネタバレ》 ドラマ版の方がキャラクターに奥行きがあって良かったし、ストーリーも面白かった。それでも、特別に面白いレベルではなかったですけど。爆弾を埋め込まれる設定が売りなんでしょうけど、その設定を上手く使いこなせてないのが残念すぎる。[CS・衛星(邦画)] 3点(2021-09-08 20:09:48)

4.  タッチ3 君が通り過ぎたあとに 《ネタバレ》 3作目にして軌道修正された感があります。薄らとした記憶のタッチとそんなに違和感はなかったかなと。最後のおまけの甲子園優勝がなかったのと勢南の西村と新田の妹が出てこなかったのが残念でした。[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-10-28 00:36:16)

5.  タッチ2 さよならの贈り物 《ネタバレ》 完全オリジナルで原作の欠片もないような気がするのは気のせいか。なんだかタッチの良さが完全に消されて登場人物と設定だけを使った同人誌のようである。懐かしさを求めて鑑賞すると残念な気持ちになります。[CS・衛星(邦画)] 3点(2020-10-27 21:54:24)

6.  タッチ 背番号のないエース 《ネタバレ》 総集編かと思って観ていたら、最後にまさかの改変。個人的には受け入れられないかな。劇場版として完結させないといけないのは分かるけど、この改変は原作ファンからするとありえないと捉える人の方が多いんじゃないかな。[CS・衛星(邦画)] 3点(2020-10-26 23:01:21)(良:1票)

7.  Diner ダイナー(2019) 《ネタバレ》 随分前に原作は読みましたが、主人公のお名前以外はあんまり記憶に残ってない中での鑑賞。キャストも小栗旬さんを使い捨てするくらいに豪華で、美術も力の入れようが伝わってきますし、蜷川実花さんの作品だということをこれでもかというくらいに主張してますが、行き過ぎは邪魔に感じる部分もあります。菊千代の活躍だけが見所でしょうか。[CS・衛星(邦画)] 4点(2020-05-26 21:58:45)

8.  タッチ(2005) 《ネタバレ》 個人的に配役はパンチも含め、イメージ通りはひとつもありませんでした。が、これだけ国民に認知されているタッチを実写化するチャレンジ精神は素晴らしいと思います。結果はどうあれ、チャレンジしないことには何も生まれないですから。[CS・衛星(邦画)] 4点(2020-02-29 22:50:22)

9.  探偵はBARにいる3 《ネタバレ》 3作目となると安心して観ていられる安定感。少しだけハードボイルド感とコメディー感が控えめやったような気もします。置きに来た感じ?もうちょっととんがっても良いのかなとは思います。[CS・衛星(邦画)] 6点(2019-11-14 00:09:17)

10.  探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点 《ネタバレ》 2作目となって良い感じにこなれてきました。安定感もよく、コメディパートも程よく配置されてます。次作に期待しないわけにはいきません。[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-11-11 00:05:13)

11.  探偵はBARにいる 《ネタバレ》 映像より紙媒体の方が向いてるような気がします。可もなく不可もなく楽しめますが、暴力シーンが苦手な方にはあまりお勧めできません。やられてもやられても復活してくる大泉洋さんは絶対に死なない無敵な感じがします。[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-11-09 03:03:37)

12.  大日本人 《ネタバレ》 良くも悪くも予想通り。お笑い芸人としてコント職人として最後の気ぐるみは必要であったのでしょう。世間から批判されるのも承知の上でしょう。というより、「素人に分かってたまるか」って意気込みなのかもしれない。映画ではなく長い長いコントです。[CS・衛星(邦画)] 6点(2008-10-09 01:10:43)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS