みんなのシネマレビュー
ジョナサン★さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 490
性別 女性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  木更津キャッツアイ 日本シリーズ 《ネタバレ》 ドラマからのキャッツファンとしてはうれしすぎる映画化★うれC!うれC!うれC,C!(BY氣志團)最初から最後まで笑いっぱなしだった。はじめに30年後のキャッツ登場でバンビが中尾彬、うっち~がうっち~のダディーなのに爆笑。オジーの特殊メイクとか、FUJIみROCKとかありえないことばかっりなんだけど木更津なら起こりそうな気がするから不思議。ゴミンゴは意味不明だったけど。クドカンファンとしては船越英一郎の登場もうれしかった。次はワールドシリーズだ~!!キャッツ、ニャー♪ 10点(2003-12-07 21:11:38)《改行有》

2.  ホテル ビーナス いい意味で日本映画っぽくなくてすごく好きな映画です。特にサイとガイの秘密が好きでした。「デスペラード」を聞くだけでなぜか感動してしまう私ですが、この映画でも音楽と映像がよく合っていたと思います。9点(2004-10-05 11:25:25)

3.  月とキャベツ ファンタジックで儚くて切なくて素敵な映画。one more time , one more chanceの歌詞が映画の内容とぴったりで、月明かりの下でのピアノシーンはすごく切なかった。二人が食べていたキャベツがおいしそうで、今度ナイフとフォークを使って丸ごと食べて見たいと思った。9点(2004-01-18 16:46:43)(良:1票)

4.  ウォーターボーイズ 楽しい~♪まさに青春って感じで高校生に戻りたくなりました。アフロが燃えるところとか笑いどころもいっぱいでホント面白かった。でも最後のシンクロの場面ではウルっときました。ドラマも期待してます!!9点(2003-06-22 16:30:02)

5.  真夜中の弥次さん喜多さん 多分人によって意見が分かれる映画だと思います。私は大好きですけど!!カメオ出演のゲストが豪華だったけど、特に松尾スズキには爆笑★[映画館(字幕)] 8点(2005-06-17 20:20:50)

6.  電車男 私も掲示板のまとめサイトを見ていたのですが、アドバイスや意見など住人達と電車男の掛け合いが面白いと思っていたので、映画でうまく表現できるのかな~と心配してましたが大丈夫でした!住人達の励ましを受けながら成長していく電車男、そしてそんな電車男に影響されて変わっていく住人達、両方に感動してしまいました。山田君の秋葉ヲタも見た目といいしゃべり方といいはまってました!![映画館(字幕)] 8点(2005-06-17 18:50:58)

7.  スウィングガールズ 中学高校と吹奏楽部だったので自分が楽器を演奏していたころを思い出しちゃいました。女の子たちがみんな元気いっぱいでこっちまでウキウキします。いきなり上手になりすぎだとは思ったけど、吹き替えなしで本当に演奏してるというのできっと裏で苦労したんだろうなあ。最後のライブシーンは最高でした!8点(2004-11-09 17:07:37)

8.  ジョゼと虎と魚たち(2003) ジョゼを捨てた恒夫を酷いと思いつつも妙にリアルで切なくてやりきれない気持ちになりました。でも後味は悪くないです。道端で号泣した恒夫も、車椅子で颯爽と街を走り抜けるジョゼも人間としてひとまわり大きくなったと思います。妻夫木君は共感できる大学生を、池脇千鶴は難しい役どころを体当たりで演じていてすばらしかった!8点(2004-10-09 16:51:08)

9.  黄昏流星群 星のレストラン 《ネタバレ》 いかにもテレビっぽい薄っぺらい感じの映像だったけど、いい話でした。心に傷を負っていつもコンビニの弁当ばかり食べていた老人が、若いシェフとの出会いによって料理への情熱を取り戻していくところが良かったです。出てくる料理がみんなおいしそうで食べたくなりました。原作漫画があることも知らずに鳥羽潤目当てで見たので、掘り出し物を見つけたような気分になりました。8点(2004-04-13 20:04:27)

10.  星に願いを。 《ネタバレ》 確かにつっこみどころ満載ですね。何で姿かたち変わってないのに笙吾だって気づかないの?!周りの人には別人に見えてるのか?でも心温まるいい話でした。オリジナル版も見てみたいです。「黄泉がえり」もまだ見てないので比べてみたい!8点(2004-02-20 22:15:20)

11.  Love Letter(1995) 中学生のときのエピソードがほほえましかったです。酒井美紀と柏原崇のコンビには白線流しを思い出しました。全編にあふれる日本映画特有の雰囲気が心地よかったです。8点(2004-02-15 16:21:44)

12.  Shall we ダンス?(1995) 《ネタバレ》 だんだん本気でダンスにのめりこんでいく主人公に心を打たれました。社交ダンスってかっこいいと思う!!奥さんも確かにうじうじしてるけどかわいらしくてよかった。奥さんにダンスを教えるシーンに感動。8点(2004-01-25 19:47:39)

13.  青の炎 《ネタバレ》 二宮くんの抑えた演技が切なさを増幅させていて、ラストの教室のシーンではほんとにやりきれない気持ちになった。自らトラックにつっこんでいくところも切なすぎ!父親への憎しみが分かりにくかったのが残念だけど、主人公の心の葛藤には共感できた。17歳でいろいろなものを背負って大変だな~。松浦がイメージと違うけど、二宮くんはほんとにうまかった。8点(2004-01-20 22:29:38)

14.  刑務所の中 《ネタバレ》 ほのぼのおもしろい!袋張りで充実感覚えたり、正月料理で喜んだり刑務所の中って楽しそうだな~と思った。私の生活よりよっぽど充実してるかもしれない。捕まった理由が銃の不法所持ってところもなんかオタクでおもしろい。刑務所の中はオタクの集まりみたいだな~。 見終わった後、素直にいい映画を観たなと思った。8点(2003-12-17 00:01:16)《改行有》

15.  ピンポン 面白かった~★頭使わずに単純に楽しめました。映像や音楽も良かったです。8点(2003-08-22 21:45:39)

16.  魔女の宅急便(1989) 心温まる映画。宮崎アニメの中で一番好き!!8点(2003-08-03 20:54:36)

17.  アポロ13 久しぶりにテレビで見た。パニックに次ぐパニックで見ていてハラハラしっぱなしだった。そんな困難にも負けずに頑張る姿に感動!ラストの無事帰還したシーンでは涙が止まらなかった。今度はノーカットで見てみたい。8点(2003-06-01 10:08:35)

18.  大停電の夜に 《ネタバレ》 おもしろかったです。物語が進むに連れて登場人物たちの関係がみえてくる群像劇が好きっていうのもあるけど。みんな、すごくハッピーってわけではなくて、どこかしら痛みを持っているところに共感できました。吉川さんが子どもに会いに行くところが良かったです。[映画館(字幕)] 7点(2005-11-20 21:06:16)

19.  交渉人 真下正義 踊るシリーズというより、踊るの雰囲気を残した別物といった感じがしました。犯人が見つかってからがあまりにあっけなかったけど、事件解決までのプロセスは楽しめました!(踊るシリーズはいつもそうだけど)[映画館(字幕)] 7点(2005-06-17 19:08:49)

20.  ロスト・イン・トランスレーション 日本人としてはちょっと違和感のある描写もあったけど、東京ってこんなところかもと共感できるところもありました。日本人はいかにも「外国人から見た日本人像」だったけど。愛のことばはないけれど、惹かれあっていく二人がリアルでした。7点(2004-12-09 20:27:54)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS