みんなのシネマレビュー
ケンジさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1114
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 エレファントカシマシの大ファンです。映画は主にホームシアターで楽しんでます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324

341.  富士山頂(1970) スケールが大きく、キャスト陣も豪華、とてもよく出来た作品で、面白かった。でも裕次郎は正直メタボだと思う。[地上波(邦画)] 8点(2009-07-07 21:49:47)

342.  アキレスと亀 すんごく大人しい主人公だったのに、中年になったとたんビートたけしになりましたね。[DVD(邦画)] 7点(2009-06-30 20:10:24)

343.  馬鹿まるだし 普通ならホロッと泣けてしまうようなシーンもあるのですが、バックのミュージックがなんだか間抜けで、最後まで喜劇でした。[DVD(邦画)] 7点(2009-06-30 20:07:48)

344.  たみおのしあわせ 絶対にもったいない!!!!![DVD(邦画)] 5点(2009-06-06 21:19:01)

345.  ザ・マジックアワー 香川照之がまるでスカーフェイスのアル・パチーノのようで、危ないニオイをプンプン出してました。さすがです。 [DVD(邦画)] 6点(2009-06-02 20:46:23)《改行有》

346.  純喫茶磯辺 僕も多分毎日通うやろなあ。[DVD(邦画)] 6点(2009-06-02 20:20:34)

347.  百万円と苦虫女 拓也がんばれ!!!僕はお前の事をずっと応援するぞ![DVD(邦画)] 6点(2009-06-02 20:14:17)

348.  歩いても 歩いても 今からでも遅くない。みんな親孝行しよう。[DVD(邦画)] 6点(2009-04-22 20:39:49)

349.  長い散歩 よくありそうなストーリー。緒形拳の演技がこの作品を支えているのは言うまでもないですな。[DVD(邦画)] 7点(2009-04-14 20:28:39)

350.  愛を乞うひと 散髪料金ちゃっかり取るんやね・・・。[DVD(邦画)] 8点(2009-02-27 20:33:17)

351.  ツィゴイネルワイゼン 凡人の僕は、ただただ「大谷直子がかわいいなあ」と、そればかり思っているうちに見終わってしまいました。[DVD(邦画)] 6点(2009-02-02 21:46:47)

352.  異人たちとの夏 当たり前の事だけど、死んでしまった人にはもう二度と会えないんだな・・。 と、改めて命の大切さを考えさせられました。[DVD(邦画)] 6点(2009-01-31 22:57:08)《改行有》

353.  ハナ肇の一発大冒険 最後に出てきた倍賞美津子がめちゃめちゃ可愛かったです。 倍賞千恵子がハナ肇の言った事に対して冷静に突っ込むところなど、まるで寅さんと桜を見てるようで面白かったです。[DVD(邦画)] 7点(2009-01-31 22:52:08)《改行有》

354.  蒲田行進曲 いつも大人しい人間が爆発すると、むちゃくちゃな事になりますね。我慢はよくない。[DVD(邦画)] 6点(2009-01-29 21:49:14)

355.  シコふんじゃった。 僕も中学・高校時代、学校の1時間目が始まると必ず便意に襲われ、学校が終わるまで耐えたものでした。 それがほぼ毎日。地獄でした。 あ、映画の感想と関係ないな...(^_^;) とにかく、竹中直人の下痢を我慢する演技は最高でした。かなり笑わせてもらった。[DVD(邦画)] 7点(2009-01-27 19:18:36)《改行有》

356.  楢山節考(1983) ちょっとこれは子供には見せられへんわ。[DVD(邦画)] 7点(2009-01-26 16:10:25)

357.  おくりびと 現代の日本が世界に誇れる最高の作品だと思う。 死とは「新たな旅立ちへの門出」・・・。丹波哲郎に見てもらいたかった・・・。[映画館(邦画)] 9点(2009-01-24 22:19:53)《改行有》

358.  故郷(1972) 石船の仕事めっちゃしんどそう!!!![DVD(邦画)] 10点(2009-01-24 21:47:36)

359.  ALWAYS 三丁目の夕日 小さなお子様には見せないようにしましょう。サンタの正体がばれるので。[DVD(邦画)] 8点(2009-01-24 21:46:27)(良:1票)

360.  下妻物語 凄くしょうもない内容だったけど、けっこう笑えました。[地上波(邦画)] 7点(2009-01-12 23:16:12)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS