みんなのシネマレビュー
ゆうろうさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 972
性別 男性
ホームページ http://yuromovie.blog.shinobi.jp
年齢 39歳
自己紹介 名前をdonkeyから「ゆうろう」に改名しました。
好きな監督は北野武、クリント・イーストウッド、宮崎駿、石井聡互、黒澤明など。


よろしくお願いします。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718

341.  ジュブナイル 面白くなかったです。宇宙戦争を中途半端にパクってるとことか、もうガックリ(何がしたかったんだか)。林原めぐみに3点献上(←アホ)3点(2002-08-04 01:07:22)

342.  突入せよ!「あさま山荘」事件 連合赤軍がほとんど出てこないんで、なんかなあと思ったけど、突入シーンですら姿をほとんど現さないので、なかなか怖かったです。弾が2重の盾を破る場面と、大量(?)の血が床にボトボトッ!と落ちる場面で鳥肌がたちました。7点(2002-08-03 20:37:53)

343.  機動警察パトレイバー よかった!こういう映画を「面白い映画」というんだなぁと思いました。9点(2002-08-03 20:29:02)

344.  学校の怪談2 やっぱ評判悪いですね(^^;) もはやパート3の評価もない…(笑)5点(2002-08-03 20:22:28)

345.  学校の怪談 あの頃はよかったヨ、多分。当時はスイカが怖かったな。今見ると笑えます。5点(2002-08-03 20:20:01)

346.  機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ミラーズ・リポート んー、私はちょっと辛かったな(^^;まあ面白いことは面白いんだけどね。ザク小隊との戦闘シーンのBGMは、OVAのほうがカッコよかったと思う。6点(2002-06-06 01:31:38)

347.  トゥームレイダー アンジェリーナ・ジョリーはカッコよくて美人なんだけど、なんでシベリアの極寒の地でまで胸のデカさがわかるように薄着してんねん。そこまでせんでも…。あと、ラスト。あれじゃあストリートファイターだよ。それに、ノリがアクション風のCMみたいです。あのノリが結構長い間続くんで見るのに体力いりました。 6点(2002-05-02 22:23:03)

348.  クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険 「オトナ帝国」の後に見たんで、バリバリお子様テイストなんだけど、ス・ノーマン・パーの存在はかなり大きい。クレしん映画の中でもダントツの好敵手。もっと派手な動きが見たかったけども。7点(2002-04-24 02:59:59)

349.  こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 期待通りのおもしろさ!これはイケる。宝探しの場面は、全体からなんか浮いてたけど、産廃処理工場の場面とクライマックスの伏線になってたのでOK!勝鬨橋が上がるシーンは「逮捕しちゃうぞ the movie」とめちゃくちゃ似てたんでちょっと笑ってしまった。ラストもいい感じ。続編ができれば間違いなく劇場に行く!もちろん初日。8点(2002-04-20 16:59:38)

350.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 ネット上で絶賛されていたので、いっちょ見てみた作品。冒頭のウルトラマンのパロディは少々ダルイものの、迫力満点!カスカベ防衛隊の活躍も見もの(特にマサオ君は必見)。ヒロシの回想シーンや、しんのすけが階段を駆け上るシーンで泣いてしまった。実は映画で泣いたのはコレが初めてだったりする(^_^;)8点(2002-04-06 16:24:27)

351.  COWBOY BEBOP カウボーイビバップ 天国の扉 なんか中盤はビバップらしくねえなぁ~、と思ったけど、なんのなんの。アクションシーンは大満足でございました。モップを使った格闘戦やソードフィッシュと火星軍の空中戦などは見もの。ただ、空中戦は迫力はあるけどストーリー的に蛇足かも。そこら辺で-2。8点(2002-03-28 22:37:25)

352.  みんなのいえ 前半は、登場人物たちの自分勝手すぎる言動で腹が立った(そういう所が笑い所なんだろーけど笑えない)。後半は少し救われたかな。6点(2002-03-09 05:29:35)

353.  生きない(1998) 最後の最後のどんでん返しが後味悪い7点(2001-11-19 20:38:52)

354.  スペーストラベラーズ 見てて腹立った。彼らを止めようとする人が一人くらい居て欲しかった。3点(2001-11-18 21:35:53)

355.  ガメラ 大怪獣空中決戦 タイトル通り空中戦はよかった。でも、5年前だし、今もう一度見たらどう思うかなあ?7点(2001-08-30 10:02:23)

356.  ホーホケキョ となりの山田くん 原作は、昨日の続きになってたりすることもあるけど、映画でもやってほしかったなあ。7点(2001-08-29 20:15:52)

357.  名探偵コナン 14番目の標的 面白かったんだけど、何かが違う。6点(2001-07-30 21:38:04)

358.  名探偵コナン 瞳の中の暗殺者 まあまあ良かったと思うけど、あの硝煙反応を出さずに拳銃を撃つ方法、カサが映った時点でわかった。あれはトリックと呼べるほどのモンかな?6点(2001-07-30 21:37:01)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS