みんなのシネマレビュー
ケンジさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1114
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 エレファントカシマシの大ファンです。映画は主にホームシアターで楽しんでます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324

21.  長いお別れ 漢字を書けなくなったのが悲しかった。うちの父親も同じ様に、出来ていた事が出来なくなっていきました。そして、食事の時に何度もむせて、何度も何度も肺炎になりました。この映画の登場人物は、ほとんど怒らず優しく接していたので、素晴らしいと思います。認知症の人には絶対に怒ってはいけないので。[インターネット(邦画)] 8点(2020-08-16 00:59:24)(良:1票)

22.  しゃぼん玉 終始ばあちゃんじいちゃんと一緒で終わったら退屈な映画になってたけど、若い女性も中盤からやっと出てきて 、その子がきっかけで自主する事になったのが良かった。[インターネット(邦画)] 8点(2019-06-12 21:06:31)

23.  真白の恋 最後、真白の結婚式が始まるのかなと思ったら違った・・・。[インターネット(邦画)] 8点(2019-04-19 00:41:04)

24.  少年(1969) 当たり屋で旅しながら生活してる家族って・・・。強烈すぎ。誰も真似してはいけない。[インターネット(邦画)] 8点(2019-02-23 22:31:08)

25.  あん 最初から引き込まれて飽きのこない作品でした。あんなガムばっか噛んでるやつと働くのも嫌だけど、店長もタバコ吸いすぎー。[ブルーレイ(字幕)] 8点(2018-11-11 12:32:35)(良:1票)

26.  君の名は。(2016) 《ネタバレ》 おいおいおい。結局出会うんかーい!!![ブルーレイ(邦画)] 8点(2017-12-17 00:54:24)

27.  追憶(2017) 現代物ながら、良き日本映画を観た。という感じでした。さすが降旗康男監督!!![映画館(邦画)] 8点(2017-07-04 22:24:43)

28.  怒り ゲイって たくさんいるんだなと驚いたのと、ゲイにとって一番住みよい街は東京なんだろなと思った。[ブルーレイ(邦画)] 8点(2017-05-07 18:35:45)

29.  リトル・フォレスト 夏・秋 田舎暮らし自給自足生活の決定版。続編と合わせて永久保存版。[DVD(邦画)] 8点(2016-11-15 11:56:13)

30.  おにいちゃんのハナビ あのシャツ、そんなに良いか????[DVD(邦画)] 8点(2015-08-20 13:32:17)(笑:1票)

31.  東京のえくぼ 高峰秀子ちゃん主演の映画だと思って観たら違ったんだけど、丹阿弥谷津子さんがあまりにも可愛かったので、これで良かったと思えた。最後社長がタバコをポイ捨てしたのにはビックリした。[DVD(邦画)] 8点(2015-07-19 00:01:03)

32.  はじまりのみち あの世にいる木下景介にみせてやりたくなる映画でした。[DVD(邦画)] 8点(2014-10-18 21:54:02)

33.  奇跡のリンゴ どん底の後に笑いあり。感動しました。勉強にもなり、素晴らしく為になる映画でした。[ブルーレイ(邦画)] 8点(2014-10-12 23:10:38)

34.  ふるさと 5000円の釣竿を買うときの「5000円もありゃ1年暮らせる。」のセリフが かなり笑けた。[DVD(邦画)] 8点(2014-06-24 22:24:07)

35.  春との旅 敬老の日に毎年テレビで流すべきだと思う。[DVD(邦画)] 8点(2013-08-18 22:51:38)

36.  ミンボーの女 ヤクザにこの映画の感想を聞いてみたい。[DVD(邦画)] 8点(2013-06-21 09:37:00)

37.  タンポポ 最初、じいさんがラーメンの食べ方を説明するシーンがめちゃめちゃオモろかった。[DVD(邦画)] 8点(2013-05-15 22:38:10)

38.  浮草 しっかし、関西弁で罵る様っていうのは、きょーれつに品がないなあ~。[DVD(邦画)] 8点(2013-02-15 17:28:33)

39.  越前竹人形 あんなにええ嫁はんもらっといて、もったいなすぎるわ~~・・・。[DVD(邦画)] 8点(2012-05-03 19:54:35)

40.  破獄(1985)<TVM> NHKオンデマンドに観賞。「アルカトラズからの脱出」や「暴力脱獄」等の脱獄ものファンには必見!!緒方拳と津川雅彦の親友っぷりがとてもよく伺えます。[地上波(邦画)] 8点(2012-03-26 08:24:52)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS