みんなのシネマレビュー
taronさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 478
性別 男性
ホームページ http://blogs.yahoo.co.jp/jdjxc866
メールアドレス tarottoi@hotmail.com
自己紹介 劇場版サザエさんが見たい

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

21.  るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 維新志士への鎮魂歌 遺志を継ぐ。昔のことのようで今のことでもある。そんなことに涙する。8点(2004-01-14 16:55:35)

22.  ラスト サムライ 開始から30分後くらいから徐々に尿意を催してきて途中からそっちにばかり気を取られてしまいました。なので、ものすごくトイレに行きたかったのだが「ラッキー、真ん中じゃん」と今一番話題の映画で両サイド満員でとても行ける状態では無かった。仕方ないから大人しく意識しながらガマンにガマンを重ねた。頑張ってるうちに終盤に入った。すると終盤では「ど~ん」「ば~ん」と爆破のシーンが多いため尿意に響いた、最悪だ。が、映画でサムライ達が頑張ってる姿を見てると「自分も頑張らねば・・・」と励まされ、だんだん熱くなってきた。やけに感情移入したせいかどうかはわからないが最後、尿のかわりに涙が出てきた。その後、トイレをすませ、自分なりに映画を振り返えると「やっぱり面白かった。でも、これって邦画でやって欲しかった」と思った。これからは絶対映画を見る時は必ずトイレを済ませてからにしようと固く誓った。 8点(2003-12-12 20:39:05)(笑:2票)

23.  ルパン三世 カリオストロの城 ストーリーがしっかりしてるし、テンポも良いので見てて疲れない。それに所々笑えるところもあったし、アクションも良かった。だけど・・・。ルパンじゃ無い方が良かった・・・泥棒って感じがしない。クラリスはセクシーじゃない(ルパンに釣り合わない)。おそらく今回はルパン達の必死さが欠けてるんじゃないかなと、他では命がけでお宝を盗もうとするし、作戦の練り方もすごいんだけど今回はそんな気がしないし彼らにギラツキも足りなかった。せめて、ルパンの象徴である手のお毛毛が見たかった。8点(2003-12-11 21:07:05)

24.  キル・ビル Vol.1(日本版) 普通に面白い、面白いって言っても内容が面白いのでは無く、所々の有り得なさが面白かった。映画だから良いだろうという域を越えてるところがスゴイ。とにかく映画見ながら笑いを堪えたのは初めてだ。 8点(2003-11-27 18:31:32)(良:1票)

25.  もののけ姫 アシタカはなんてくさい台詞を吐くんだ、何か男なのにクラってきそうだ。でもやっぱり血をすするサンが好き。ストーリーはジブリにしては重いところがあるが訴えは伝わったので良しとする、つかそうのも有り。ただ、「おことぬしさま」って例えられている人が周りにいるのでそういう差別はいけないでしょうってことで問題有り。ま、そう言ってる人がいたら「そのこを解き放て!そのこは人間だぞ!!」って言ってあげましょうね。8点(2003-11-09 12:14:46)

26.  となりのトトロ ストーリーもしっかりしていて、かつ童心に戻れるジブリらしい良い作品だと思います。昔はまっくろくろすけ見えてた気がするんだけどなぁ・・・8点(2003-11-09 11:35:25)

27.  DEATH NOTE デスノート(2006) 見終わった後、気になることがありデスノートについて調べたくなってネットで調べてみた。すると「死亡時刻を指定することも可能」とある。ならいっそうのこと皆の名前を書いて「123歳、老衰で死亡」って書けば皆123歳までは生きられるんじゃないのかい?それともやっぱり決まった寿命で死んでしまうですかねぇ・・・私的には犯罪者殺すより死にたい人や死ぬべき人を楽に死なせてやる方がこのノートの使い方としてよっぽど正義だと思うだけど・・・キラって本当に天才なの?私だったらまずこのノートを手に入れたら医者に「あなたは余命1年です」と言われた癌患者の名前を書いて少なくとも10年以上後に苦しまずに天命をまっとうするように仕向けたいです。まぁ、そう言った内容なら感動モノになってしまいますがねぇ・・・[地上波(邦画)] 7点(2006-10-29 00:41:10)

28.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 突然ですが私は警察が嫌いです。特に交通課が嫌いです。ありえるスピードで車を運転しているとありえない場所で呼び止められありえない書類を書かせられました。事件は会議室でも現場でもなく『県道』で起きました。ゴールドのハズだった私の免許は悲しいことに青のままです。私のレインボーブリッジは・・・閉鎖されたまま開くことはありません。警察の皆様、どうか私のような悲劇を生ませないように踊るのように役に立っているのかいないのかわからない無駄に頑張ってください、己の私利私欲のためだけでなく、人々の幸せのために、どうか・・・ま、あれから私はスピード出さずに走っているためかガソリンの減りが少なく、ガソリン高騰の時代の影響を余り受けずにすごせています。[DVD(邦画)] 7点(2006-08-27 22:14:48)

29.  たそがれ清兵衛 ラストにもう一捻り欲しいところかな。それ以外は良かった。7点(2004-03-05 23:44:07)

30.  池袋ウエストゲートパーク スープの回<TVM> い~ねっ、い~ねっ、い~ねっ、い~~ねっ7点(2003-12-25 17:08:38)

31.  ゲゲゲの鬼太郎 最強妖怪軍団!日本上陸! 怖かった記憶が・・・それでも怖いもの見たさで見ていた。あの頃からホラーが好きだったのかもしれない。でも、最近のホラーは怖くないし、つまらない。鬼太郎の方がマシなのでは・・・。7点(2003-11-23 23:10:32)

32.  風の谷のナウシカ 確かにナウシカかっこよかったし、頑張ってたけどラピュタと比べると 劣るかなと思ってしまう。 7点(2003-11-12 21:51:20)《改行有》

33.  機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ガンダムってのは話の内容も大事だけどやっぱ戦ってナンボだと思います。そう言った意味で、ファンネルって未だかつて無い素晴らしい武器だったと思います。7点(2003-11-11 01:14:55)

34.  機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光 OVAは全く見てないでこれだけしか見てないからとても楽しめました。特に、コウ対ガトーの戦いはこれぞガンダム!(壊してなんぼ)って戦いが良かったです。7点(2003-11-11 01:09:50)

35.  ルパン三世 ヘミングウェイ・ペーパーの謎<TVM> やっぱり、ルパンは面白い。今回は仲間それぞれに課題みたいなものがあって、それぞれその役割を果たすために行動するのだけど、それも見もの。 7点(2003-11-09 22:05:50)

36.  紅の豚 かっこいい豚なんてずるいです7点(2003-11-09 20:45:31)

37.  魔女の宅急便(1989) 黒猫のジジが好き。しかし、この作品を語るのは少し恥ずかしい7点(2003-11-09 20:33:41)

38.  雨あがる 寺尾アキラかっこいい。色彩がキレイ。7点(2003-11-09 11:59:37)

39.  超劇場版 ケロロ軍曹 映画化してはいけないなぁ・・・スクリーンで見たときの迫力ってどうなんだろう・・・きっとスケールでかいんだろうなぁ・・・映画館のスクリーンってでかいもんなぁ・・・そんな、ケロロ軍曹見たくないなぁ・・・狭い部屋でガンプラ作って、漫画読んで、まったりしているケロロ軍曹が私は好きだぁ~・・・・・とは言え、ジムスナイパーカスタムに執着しているケロロを見ていたらガンプラ作りたくなってブルデュエルガンダム買って来てしまったんだよなぁ・・・でも、ニッパーが見つからないや・・・[DVD(邦画)] 6点(2006-11-06 20:51:00)

40.  獄門島(1977) 《ネタバレ》 ピーターが、ピーターが白いぃぃぃ。くっ首が飛んだ~TT。ごめーんと鐘は鳴り響くどころか・・・首を・・・。[DVD(吹替)] 6点(2006-05-23 00:00:17)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS