みんなのシネマレビュー
よしふみさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 550
性別 男性
年齢 52歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

21.  翔んで埼玉 まじめに作ってあったとは思うけど、期待以上にくだらなかったというか、しょうもなかった。よほどコンテンツがないのかなあと思ってしまう。せっかく人やお金集めて時間かけて撮るんだから、もう少し良いもの探せばいいのに。[映画館(邦画)] 4点(2019-04-30 15:22:33)

22.  ペンギン・ハイウェイ うーん、話が難しくて良く分からなかった。。見る前に多少の前提知識を入れといた方がいいですね。見終わったあとに、これは SF なんだと気づきました。原作読んでみたいです。[映画館(邦画)] 6点(2018-09-02 14:07:10)

23.  未来のミライ 8歳の娘と鑑賞。子供ができたばかりの時期は大変ですよね。いろいろ思い出してしまいました。序盤、微妙なエピソードもあり話の方向が見えなくて大丈夫かと思いましたが、最後ははらはらできました。早くお姉さんになった自分の娘ちゃんに会いたいと思いましたが、小学生の娘ちゃんに会えるのもあとほんのしばらくだなぁとも思われてさみしい気持ちになりました。[映画館(邦画)] 8点(2018-08-12 20:56:22)(良:1票)

24.  映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド/鬼王の復活 《ネタバレ》 うーん、小学2年生の娘は満足したようでした。最後に鬼太郎が一緒にヨーデル音頭を踊ってたのが衝撃。。[映画館(邦画)] 4点(2018-01-07 17:56:33)

25.  DESTINY 鎌倉ものがたり 前半はばらばらなエピソードが続きましたが、どれもちゃんと後半への伏線となっていましたね。でももう少し短く纏まっても良かったかな。いや、つまらなくはなかったんだけど、見終わった時にああ良かった、良い映画だったなぁ、という感覚は持てなかったですね。けっきょく、被り物映画でしかなかった印象。[映画館(邦画)] 6点(2017-12-31 22:21:04)

26.  シン・ゴジラ 話題の映画ですが、ちっとも面白くなかった。観おわったときも心に残るものが何もなかったなー。こんな映画が評価されちゃう世の中が心配だし、こんな映画にお金を払った(高評価の片棒を担いだ)自分にも腹が立つ。 (2017/11/14 追記) この映画についておもしろい考察があったのでメモ。http://www.mag2.com/p/news/230000/[映画館(邦画)] 2点(2017-11-14 17:13:53)(良:2票) 《改行有》

27.  植村直己物語 最近「青春を山に賭けて」を読んだので、中学生のときに映画館で観て衝撃を受けた映画を再見しました。植村直巳みたいな人が過去に実在したということが信じがたいです。やはりいい映画だと思いました。[DVD(邦画)] 8点(2017-07-13 00:51:21)

28.  この世界の片隅に(2016) 忘れられない映画になりました。[映画館(邦画)] 10点(2017-01-05 01:12:06)(良:1票)

29.  ルドルフとイッパイアッテナ いい映画でした。ルドルフ、がんばった。おまえはえらい猫だ![映画館(邦画)] 8点(2016-09-04 20:53:06)

30.  GAMBA ガンバと仲間たち 大人が見ると陳腐で不合理な個所があるとしても、子ども向けの映画としては今年一番だったと思います。5歳の娘は出だしから食いついて見ていましたよ。[映画館(邦画)] 9点(2015-11-08 08:18:14)

31.  映画 妖怪ウォッチ/誕生の秘密だニャン! テレビは毎回楽しく拝見してますが、映画はこの点で。大勢の楽しいキャラクターが活かせませんでしたね。もっと短くて楽しい脚本できそうな気もするんですが、残念な内容でした。[映画館(邦画)] 1点(2015-01-03 21:30:42)

32.  寄生獣 いや漫画の映画化としては良くできているのかもしれないけど、、何も共感できるところはなかったし、絵的にもさほど面白いとはいえない。この漫画好きでしたが、むしろ、こんなにつまらない話だっけ?という感じ。観る必要はなかった。。[映画館(邦画)] 2点(2014-12-01 23:33:13)

33.  STAND BY ME ドラえもん 《ネタバレ》 ドラえもんを見て育った大人が、ノスタルジーに浸るための映画ですね。すごい映像でわくわく。それでいて、ちゃんとドラえもんの世界になっているのは、見覚えのあるエピソードだけで構成されていたのもひとつの要因でしょう。でも、それってある意味守りに徹しすぎ。絵的にここまでやれるなら、のび太の日常をでなく、大長編をリメイクして欲しかったですね。ジュラシックパークとかスターウォーズも真っ青な、のび太の恐竜とか宇宙開拓史とか。うるうるするより、もっとどきどきしたかったですね。そしたら、子どもつれてもう一度映画館に観に行ったかも。あと、しずかちゃんのパンチラが最高でした!でも入浴シーンはいまいちだったので-1点です。[映画館(邦画)] 6点(2014-08-15 23:15:02)

34.  思い出のマーニー 小さい子どもは退屈すると思います。私の4歳の娘は、いちおう騒がず最後まで観てくれましたが、意味がわからなかった様子でした。[映画館(邦画)] 6点(2014-07-19 14:22:12)

35.  イヴの時間 劇場版 ブレードランナーを思い出しました。ロボット(アンドロイド)アニメですが、がちゃがちゃせず、爆発とかしないところが評価ポイントですね。まじめな人間ドラマになっています。でも、ストーリーに意味不明な部分があって、回収されない伏線?が残してあったのが残念でした。[DVD(邦画)] 7点(2013-10-21 08:08:35)

36.  極道めし うーん期待が大きかったかな?つまらなくはありませんでしたが、すごくおもしろいとは言えないですね。。[DVD(邦画)] 6点(2013-10-21 00:52:53)

37.  借りぐらしのアリエッティ 《ネタバレ》 サラウンドの音はとても良くできていて楽しめました。でも、あんなに素敵なおうちを残して、引っ越さないといけないなんて。。幸多かれとお祈りします。[DVD(邦画)] 6点(2011-12-31 15:39:51)

38.  母べえ 《ネタバレ》 意味がわかりませんでした。父べえの思想とか、当時の法律にどう違反したのかについても全く説明がないし。結局、父べえは家族より自分の価値観を大事にしただけの人でしょう。だらしがない。登場人物の役回りもダメな意味でベタすぎで、誰に感情移入もできない。単に不幸な生涯を送った女の人の話。最後も救いがない。[DVD(邦画)] 3点(2010-03-22 07:35:03)

39.  つみきのいえ 涙が出ました。小津安二郎の東京物語を思い出しました。[DVD(邦画)] 8点(2009-10-11 22:56:55)

40.  サマータイムマシン・ブルース 学芸会みたいな映画ですね。。プロットはまぁよくできているのかもしれないけど、なんというか退屈。[DVD(邦画)] 5点(2009-10-11 22:49:57)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS