みんなのシネマレビュー
バカ王子さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1585
性別
年齢 40歳
自己紹介 得意分野;どらま・らぶすとーりー・ほらー・あにめ等
苦手分野;あくしょん・こめでぃ・ぱにっく等

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849

581.  迷宮物語 3つのオムニバスストーリー。3編とも特に新鮮さもないし、なんか地味なアニメ。印象に残るのは「ラビリンス*ラビリントス」。幻想的なのがいい。おもしろさでいうとやっぱ「工事中止命令」か。「走る男」は男の顔が無駄に怖い。6点(2004-05-03 02:00:17)

582.  ドラミちゃん ミニドラSOS!!! ドラミ初映画いうだけあって気合入ってるぽい。ドラミチックアドベンチャーってのが結構うけた。2011年ってなってたけど、ちょっと進みすぎな気がした。アナウンサーがロボットとか。一番驚くのはのび太の声だったりする。6点(2004-04-26 00:16:41)

583.  竜馬を斬った男 なかなかいい題材だと思うけど、どうも地味。火をも喰らうショーケンの演技はとても熱い。根津さんの坂本龍馬も意外によかった。6点(2004-04-26 00:16:37)

584.  復活の日 「同じ夜に何千人死のうと、人はただひとりで死んでゆく」って感じの儚さを見た。生き残った人々の話中心なのはちょっと退屈。ラストもいまいち。もう少し滅んでいく人類の最期が見たかったりした。800人以上南極に人がいるというのは驚いた。6点(2004-04-26 00:16:35)

585.  大安に仏滅!? なんか不思議な感じした。結構最近の映画ってのも意外な感じ。出演者がベテランが多いので安心して見れるのはある。どーでもいいようでよくないこと、欠陥住宅がどこいったって感じがあるのがちょっとと思う。曖昧に締めたって感じ。6点(2004-04-26 00:16:34)

586.  巨人の星 行け行け飛雄馬 甲子園~巨人軍テスト合格までのお話。何といっても飛雄馬合格の瞬間が笑える。万歳しながら後ろに日の出みたいな絵、浮いてて最高。ミュンヘンオリンピックとか言ってるし、いつだよってくらい古いなぁと思った。でも陸上で金とったら食えると思うけど速見さん。まあ挫折の言い訳かもしれないけど。6点(2004-04-13 21:27:34)

587.  ほしをつぐもの 普通におもしろいけど、子供たちがそこまで東京にこだわるのがちょっとよくわからない。戻ったところで殺されるわけでもないだろうに・・・。ラストのたけしさんが印象的。6点(2004-04-06 01:13:39)

588.  ひとごろし ほとんどコメディ。ラストがいきなり終わった感じがあって驚いた。松田優作はあまりみたことなかったので、こういう役は意外な気もした。ちょっと過剰なところがおもしろいと思う。6点(2004-04-04 23:32:06)

589.  東海道四谷怪談 思ったよりおもしろくなかった。色彩が濃いのが印象に残る。どこか歌舞伎のような雰囲気のある映画だった。お岩さんの髪が抜け落ちるところなんかはグロくて怖かった。6点(2004-04-03 02:59:14)

590.  東京ゴミ女 ED曲が爽やかな感じ。ゴミのことがバレた時の彼女の冷めかたが凄い。「別にいんだけど」っていう鈴木一真のドライな感じがいい。コウちゃんは脇役だけどそのワイルドさが素敵だった。6点(2004-03-31 02:40:13)

591.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!栄光のヤキニクロード スピード感あるし、途中まではかなりいい感じだったと思う。つまらないのはボスが登場したあたりから。最後がつまらないと、前半の印象も薄くなるのでマイナスが大きい。盛り下がったって感じがした。6点(2004-03-29 13:41:41)

592.  泥だらけの純情(1963) 空気的に男が死ぬのかなと思ったら、さらに悪い結末。見事なバットエンドでした。何で?っていう感じが大きい。純情すぎるってのが理解できないところ。もしかして女が殺したとかじゃ・・・。渋い兄貴がかっこいいと思った。6点(2004-03-28 22:00:07)

593.  猫は知っていた なんかうそくせーって感じの推理映画。刑事が主人公に情報を話したりするとこなんかも在り得ないかと。主演の仁木さんかわいかったからまあいいけど。他に気になるのは言葉遣い。行方不明になったお祖母さんを防空壕(!?)で見つけた主人公。「おばあちゃんが防空壕で殺されてます!」って普通死んでますとか言わないか。なんで死体だけで殺されたって分かるんだよ。あと「似てるわねぇ」と言った主人公に対して兄貴の台詞「似てるどころかそっくりだよ」って同じじゃん! いろんなところで楽しませてもらえた。6点(2004-03-22 21:01:16)

594.  毒蛇島奇談 女王蜂 どこかパワーを感じさせる作品。画質・音質ともに悪いのがちょっと残念。肝心の金田一の登場が中盤1分ぐらい登場しただけで殺されたのはちょっと・・・と思った。それでいて最後はおいしいところもっていくのは流石。ところで20年前っていったら時効なんないのかな・・・。6点(2004-03-22 21:01:14)

595.  盗まれた欲情 今村監督作品としては1作目らしい。大阪での芝居一座のお話です。関西弁てのもあるだろうけど、やかましいというか、勢い感じます。ラストとかも含めて明るい映画だと思うけど、ちょっと肌に合わないかも。特に気になった役者もいないというか。妹千草の積極性、強さがすごいと思った。思えば全体的に女性が強い映画でした。コーラもどき売ってるところとか好きかも。6点(2004-03-17 12:00:15)

596.  PARTY7 OPのアニメーションがかっこよかった。平均点低いけどこういうバカっぽいのけっこう好きです。浅野さんは目が悪くなるような髪型してるけどやっぱかっこいい。最後ちゃっかりキャプテン・ザ・イエローの衣装着てる(着せられた?)ところなんかおもしろかった。6点(2004-02-20 01:00:14)

597.  男はつらいよ 寅次郎の青春 45作目。ゲスト出演は風吹ジュンと永瀬正敏。風吹ジュンはかわいくていいです。永瀬正敏はこういう映画に出てるのは意外な感じでした。宮崎弁しゃべってるのはおもしろいし演奏シーンはかっこいいけど。今作では今まで何もなかった満男と泉ちゃんの関係がちょっと進みました。でも態度で示したのは泉ちゃんで満男あまいなと思った。あとは徳永英明の「夢を信じて」「最後の言い訳」が挿入歌で使われてます。6点(2004-02-17 01:30:16)

598.  アカシアの道 大変だなと。あの母親はきつい。主人公は孤独な感じで支えが必要だと思った。中盤の過去と現在が重なる争いのシーンが印象に残る。ずっと重いまま進むけど、ラストでは救われてる感じがあるのでいい。主演の夏川結衣さん、とても綺麗でした6点(2004-02-10 20:30:29)

599.  恋は舞い降りた。 ストーリーはなんか足りないってか、あまいけどロマンティックでいいんじゃないですか。最後のもってきかたは予想できなかった。見所は唐沢さんがとてもかっこよかった。江角さんは最後のほう、白い服着てたところなんかは凄い綺麗だった。でも玉置浩二の天使ってのはちょっとどうかと。江角・唐沢、B‘zの挿入歌がいいので6点。6点(2004-02-10 20:30:28)

600.  man-hole 最後華やかな感じで終わるのがいい。主題歌の「Garden City Life」がとてもあっていたと思う。出演者の中では大泉洋さんがいい感じ。普段はそんな感じないのに映画で見るとかっこいいっていうか。マイナスはあの性格であんなんことネットに公開するかとか、ネットはそんなに狭くないと思う。あの部屋にも環境的ににもそういうのは似合わないような・・・。舟もそうそう折れないかと。あとは小池栄子がちょい役で出演してますね。6点(2004-02-09 00:41:16)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS